Date published: 2025-9-10

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

p-NF-M抗体(RNF403): sc-32726

4.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • p-NF-M抗体 (RNF403)はマウスモノクローナルIgG1 κです。200 µg/mlで提供
  • 子牛の脳の細胞骨格調製品から単離したニューロフィラメントNF-Mタンパク質に対して
  • mouse, rat、humanと Xenopus由来のphosphorylated NF-M WB, IP, IF と IHC(P)での検出にはお勧めします; 以下追加動物種との反応性もあります: bovine
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG1 BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP はp-NF-M 抗体 (RNF403) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 p-NF-M 抗体 (RNF403) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

ニューロフィラメントM(ニューロフィラメントミディアムポリペプチドの略)、あるいはNF-Mは、中間フィラメントファミリーの一員であり、神経細胞骨格の主要な構成要素である。ニューロフィラメントは動的な構造体であり、プロテインキナーゼA、プロテインキナーゼC、サイクリン依存性キナーゼ5、細胞外シグナル調節キナーゼ、グリコーゲン合成酵素キナーゼ3、ストレス活性化プロテインキナーゼγなど、多数のプロテインキナーゼのリン酸化部位を含んでいる。軸索の長さの制御における役割に加えて、ニューロフィラメントは微小管やアクチンフィラメントなど、他の細胞骨格要素にも影響を及ぼす可能性がある。ニューロフィラメントのリン酸化や代謝の変化は、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、パーキンソン病、アルツハイマー病などの神経変性疾患において頻繁に観察される。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

p-NF-M抗体(RNF403) 参考文献:

  1. カゼインキナーゼIIはNF-LのSer-473でのリン酸化に関与している。  |  Nakamura, Y., et al. 1999. FEBS Lett. 455: 83-6. PMID: 10428477
  2. 散発性筋萎縮性側索硬化症におけるニューロフィラメントの代謝。  |  Strong, MJ. 1999. J Neurol Sci. 169: 170-7. PMID: 10540027
  3. ヒト神経フィラメント(NF-M)タンパク質のリン酸化断片の金属イオンによる構造変化。  |  Hollósi, M., et al. 1992. J Mol Biol. 223: 673-82. PMID: 1542114
  4. ニューロフィラメントLタンパク質のリン酸化がフィラメント構造に及ぼす影響。  |  Hisanaga, S., et al. 1990. Cell Regul. 1: 237-48. PMID: 2100199
  5. in vitroにおけるニューロフィラメントの集合・分解の制御におけるプロテインキナーゼCの関与。  |  Gonda, Y., et al. 1990. Biochem Biophys Res Commun. 167: 1316-25. PMID: 2108674
  6. 70キロダルトンのニューロフィラメントサブユニットの異なるドメインのin vivoリン酸化には, 異なるプロテインキナーゼが関与している。  |  Sihag, RK. and Nixon, RA. 1989. J Biol Chem. 264: 457-64. PMID: 2491851
  7. 神経細胞の中間フィラメントタンパク質の集合と交換:神経フィラメントは動的な構造体である。  |  Angelides, KJ., et al. 1989. J Cell Biol. 108: 1495-506. PMID: 2925792
  8. マウス中分子量ニューロフィラメントタンパク質NF-Mをコードする遺伝子の構造と進化的起源。  |  Levy, E., et al. 1987. Eur J Biochem. 166: 71-7. PMID: 3036526
  9. モノクローナル抗体は、ラットの2つの主要なニューロフィラメントサブユニット(NF-HおよびNF-M)のいくつかの異なるリン酸化状態を識別し、それらの正常な成体ラットの神経系における存在を示している。  |  Lee, VM., et al. 1987. J Neurosci. 7: 3474-88. PMID: 3119789
  10. ニューロフィラメントサブユニットNF-Mの発現が増加すると、軸索NF-Hが減少し、放射状成長が阻害され、運動ニューロンにニューロフィラメントが蓄積する。  |  Wong, PC., et al. 1995. J Cell Biol. 130: 1413-22. PMID: 7559762
  11. アルツハイマー病の神経細胞におけるニューロフィラメントLの異常分布。  |  Nakamura, Y., et al. 1997. Neurosci Lett. 225: 201-4. PMID: 9147405
  12. マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(Erk1,2)は、ニューロフィラメントタンパク質NF-HおよびNF-Mのリジン-セリン-プロリン(KSP)リピートをリン酸化する。  |  Veeranna,., et al. 1998. J Neurosci. 18: 4008-21. PMID: 9592082

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

p-NF-M 抗体 (RNF403)

sc-32726
200 µg/ml
$316.00

p-NF-M (RNF403): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-536742
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

p-NF-M (RNF403): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-533903
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

p-NF-M (RNF403): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-544790
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

Can p-NF-M (RNF403): sc-32726 monoclonal antibody be used to stain formalin-fixed, paraffin-embedded (FFPE) tissue sections?

質問者: Randy McDonald
Thank you for your question. Yes, p-NF-M (RNF403): sc-32726 has been validated for use in IHC with paraffin-embedded sections. We recommend performing antigen retrieval with sodium citrate buffer (pH 6) and heat. The full protocol can be found here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoperoxidase-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-01
  • y_2025, m_9, d_9, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_32726, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 115ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Produced clear immunoperoxidase neuronalProduced clear immunoperoxidase neuronal cystoskeleton staining in formalin fixed, paraffin-embedded human brain tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-05-14
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Positive signal in WB in rat brain tissue extractPositive signal in WB in rat brain tissue extract. -SCBT QC
投稿日: 2015-01-23
  • y_2025, m_9, d_9, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_32726, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
p-NF-M抗体(RNF403)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 4.0と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_9, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_32726, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 100ms
  • REVIEWS, PRODUCT