Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

MHC class II抗体(12F4): sc-53896

4.5(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • MHC class II抗体 (12F4)はマウスモノクローナルIgG1 κです。200 µg/mlで提供
  • human由来の間質細胞に対して
  • human 由来のMHC class II IFでの検出にはお勧めします
  • m-IgG Fc BP-HRP1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、MHC class II Antibody (12F4). の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、MHC class II Antibody (12F4) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

主要組織適合複合体(MHC)分子は、ヒト白血球抗原(HLA)分子とも呼ばれ、外来ペプチドを結合してTリンパ球に提示する細胞表面レセプターである。MHCクラスI分子は、α鎖または重鎖とβ-2-ミクログロブリンという非共有結合タンパク質の2本のポリペプチド鎖からなる。細胞傷害性Tリンパ球は、MHCクラスI分子によって提示された抗原ペプチドと結合する。MHCクラスI分子に結合する抗原は通常8〜10残基の長さで、ペプチド結合溝で安定化されている。MHCクラスII分子は多型MHC遺伝子によってコードされ、α鎖とβ鎖の非共有結合複合体からなる。ヘルパーTリンパ球はMHCクラスII分子によって提示された抗原ペプチドと結合する。MHCクラスII分子は13-18アミノ酸の抗原ペプチドと結合する。HLA-DMおよび-DO分子は、ペプチド交換に有利なコンフォメーションを維持することによって、クラスII分子(HLA-DR)と外来ペプチドとの結合を制御している。MHCクラスI分子とクラスII分子の異なる構造的特性は、Tリンパ球の異なる集団を活性化するそれぞれの役割に関係している。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

MHC class II抗体(12F4) 参考文献:

  1. MHCクラスII抗原提示に関与するプロテアーゼ。  |  Villadangos, JA., et al. 1999. Immunol Rev. 172: 109-20. PMID: 10631941
  2. MHCクラスII分子は細胞内輸送中に脂質ラフトに流入する。  |  Poloso, NJ., et al. 2004. J Immunol. 173: 4539-46. PMID: 15383586
  3. Ii-Key/MHCクラスIIエピトープハイブリッド:より強力なペプチドワクチンを作成するためにMHCクラスIIエピトープローディングを増強する戦略。  |  Kallinteris, NL., et al. 2006. Expert Opin Biol Ther. 6: 1311-21. PMID: 17223739
  4. 蛍光偏光法によるMHCクラスII分子へのペプチド結合の測定。  |  Yin, L. and Stern, LJ. 2014. Curr Protoc Immunol. 106: 5.10.1-5.10.12. PMID: 25081912
  5. 外来抗原はまずMHCクラスIIと結合し、その後カテプシンによって処理される。  |  Sadegh-Nasseri, S. and Kim, A. 2015. Mol Immunol. 68: 81-4. PMID: 26254987
  6. 腸上皮細胞によるMHCクラスIIの発現。  |  Bland, P. 1988. Immunol Today. 9: 174-8. PMID: 3151441
  7. MHCクラスII分子におけるペプチド交換の欠落スイッチ。  |  Freund, C. and Höfer, T. 2019. Front Immunol. 10: 2513. PMID: 31708929
  8. B細胞活性化におけるMHCクラスIIシグナル伝達。  |  Scholl, PR. and Geha, RS. 1994. Immunol Today. 15: 418-22. PMID: 7524519
  9. ブドウ球菌スーパー抗原とMHCクラスII分子の相互作用。  |  Labrecque, N., et al. 1993. Semin Immunol. 5: 23-32. PMID: 8467091
  10. MHCクラスII遺伝子プロモーターにおける多型の機能的意義。  |  Guardiola, J., et al. 1996. Tissue Antigens. 48: 615-25. PMID: 9008303

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

MHC class II 抗体 (12F4)

sc-53896
200 µg/ml
$316.00

MHC class II (12F4): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-537012
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

MHC class II (12F4): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-534192
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

MHC class II (12F4): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-544955
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

Does 12F4 (#sc53896) target HLA-DR, DB, DQ? Or is it a pan MHC-II antibody? Additionally, do you sell them at 25mg or 50mg samples and if you do, would they be more concentrated? We are looking for MHC-II antibodies for immunoprecipitation.

質問者: jyxlee
Thank you for your question. MHC class II Antibody (12F4): sc-53896 is specific against HLA-DRA (protein accession # P01903). We do not offer samples of this product. Please contact technical service directly for information on the availability of custom formulations of this antibody.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2021-03-05

What is the recommended secondary for MHC class II (12F4): sc-53896 monoclonal antibody?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your question. We recommend using one our exclusive Mouse IgG Binding Proteins as a secondary detection reagent. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-07
  • y_2025, m_9, d_9, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_53896, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 100ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 No problems with FFPEBeautiful IHC on human brain FFPE, 1:500 dilution.
投稿日: 2017-08-24
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Published in flow cytometry in human tolergenicPublished in flow cytometry in human tolergenic dendritic cells (TolDCs). -SCBT Publication Review
投稿日: 2013-06-24
  • y_2025, m_9, d_9, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_53896, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 17ms
  • REVIEWS, PRODUCT
MHC class II抗体(12F4)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 4.5と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_9, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_53896, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 102ms
  • REVIEWS, PRODUCT