Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

MEMO1抗体(AT1E9): sc-517412

5.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • MEMO1抗体 AT1E9はマウスモノクローナルIgG1MEMO1 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • WBおよびIPにより、human由来のMEMO1のアミノ酸1-297に対応する組換えタンパク質に対する
  • mouse, rat と human 由来のMEMO1 WB, IP, IF, FCM と ELISAでの検出にはお勧めします
  • MEMO1 (AT1E9): sc-517412無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、MEMO1 Antibody (AT1E9) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、MEMO1 Antibody (AT1E9) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

MEMO1 抗体 (AT1E9) は、マウス、ラット、ヒト由来の MEMO1 タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、フローサイトメトリー (FCM)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG1 κ軽鎖抗体です。抗 MEMO1 抗体 (AT1E9) は非結合型フォーマットでもご利用いただけます。MEMO1タンパク質は、細胞運動性メディエーター1、C2orf4、またはNS5ATP7としても知られており、297個のアミノ酸から構成され、微小管細胞骨格に向けられた細胞外走化性シグナルを調節することで、細胞移動の制御に重要な役割を果たしています。この機能は、腫瘍形成の観点では特に重要であり、MEMO1は、乳癌細胞の移動に不可欠なニューロンのシグナル伝達を媒介する役割を担っていることが示唆されています。MEMO1をコードする遺伝子はヒト染色体2上に位置しており、この領域には1,400以上の遺伝子が存在し、ヒトゲノムの約8%を占めています。注目すべきことに、染色体2は、ABCA12遺伝子の変異に関連するハルレキン魚鱗癬(harlequin ichthyosis)や、ABCG5およびABCG8遺伝子の欠陥によって引き起こされるシトステロール血症(sitosterolemia)などの脂質代謝異常症を含む、さまざまな遺伝性疾患とも関連しています。MEMO1が細胞運動に影響を与える能力は、正常な生理学的プロセスと病態生理学的状態の両方におけるその重要性を裏付けるものであり、MEMO1 (AT1E9) 抗体は、細胞移動と癌生物学を研究する研究者にとって貴重なツールとなります。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

MEMO1 参考文献:

  1. 散発性乳癌におけるMHC, β2-ミクログロブリンおよびMEMO-1のヘテロ接合喪失の頻度と遺伝的基盤。  |  McEvoy, CR., et al. 2002. Tissue Antigens. 60: 235-43. PMID: 12445306
  2. 急性リンパ芽球性白血病における6番染色体全体の喪失と残りの染色体の重複の証拠。  |  McEvoy, CR., et al. 2003. Genes Chromosomes Cancer. 37: 321-5. PMID: 12759931
  3. メモがErbB2主導の細胞運動を仲介している。  |  Marone, R., et al. 2004. Nat Cell Biol. 6: 515-22. PMID: 15156151
  4. ヒト第2染色体および第4染色体のDNA配列の作成とアノテーション。  |  Hillier, LW., et al. 2005. Nature. 434: 724-31. PMID: 15815621
  5. Memoは非ヘム鉄ジオキシゲナーゼと相同性があり, ErbB2由来のリン酸化ペプチドとその活性部位で結合する。  |  Qiu, C., et al. 2008. J Biol Chem. 283: 2734-40. PMID: 18045866
  6. Memo1を介した放射状グリア細胞のタイリングが大脳皮質発達を促進する。  |  Nakagawa, N., et al. 2019. Neuron. 103: 836-852.e5. PMID: 31277925
  7. MEMOの発見-発生と疾患におけるMEMO1の機能についての新たな証拠。  |  Schotanus, MD. and Van Otterloo, E. 2020. Genes (Basel). 11: PMID: 33172038
  8. Memo1は還元銅イオンと結合し、銅のシャペロンAtox1と相互作用し、in vitroで銅が介在する酸化還元活性から保護する。  |  Zhang, X., et al. 2022. Proc Natl Acad Sci U S A. 119: e2206905119. PMID: 36067318
  9. 細胞死とオートファジーにおける銅代謝。  |  Xue, Q., et al. 2023. Autophagy. 19: 2175-2195. PMID: 37055935
  10. Memo1は乳がん細胞において銅を介した活性酸素種を減少させる。  |  Zhang, X., et al. 2023. J Inorg Biochem. 247: 112335. PMID: 37487298
  11. MEMO1は鉄と結合し、がん細胞の鉄ホメオスタシスを調節する。  |  Dolgova, N., et al. 2024. Elife. 13: PMID: 38640016
  12. 神経芽腫におけるクラスI HLA発現の欠如は, N-mycの高発現とMEMO-1遺伝子座の欠損によるハイメチル化と関連している。  |  Cheng, NC., et al. 1996. Oncogene. 13: 1737-44. PMID: 8895520

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

MEMO1 抗体 (AT1E9)

sc-517412
100 µg/ml
$316.00

MEMO1 (AT1E9): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-538842
100 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

MEMO1 (AT1E9): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-536523
100 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

MEMO1 (AT1E9): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-545905
100 µg Ab; 20 µg BP
$354.00