Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

HSF1抗体(E-4): sc-17757

4.5(19)
レビューを書く質問する

データシート
  • HSF1抗体 E-4はマウスモノクローナルIgG1HSF1 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のheat shock transcription factor 1 (HSF1)のアミノ酸219-529に対応します
  • HSF1抗体 (E-4) mouse, rat と human 由来のHSF1 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 HSF1 抗体 (E-4) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • ゲルスーパーシフトとChIPアプリケーション用のTransCruz試薬 (sc-17757 X、 200 µg/0.1 ml)
  • HSF1 (E-4): sc-17757無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgGκ BP-HRPは HSF1 抗体 (E-4)に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 HSF1 抗体 (E-4)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。 他のm-IgGκ BPコンジュゲートマウスIgG結合タンパク質の全なリストをご覧ください

クイックリンク

関連項目

HSF1 抗体 (E-4) は、マウス、ラット、ヒト由来の HSF1 をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、免疫組織化学 (IHC)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG1 κ軽鎖抗体です。HSF1 モノクローナル抗体(E-4)は、非結合型およびアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ、フィコエリトリン、フルオレセインイソチオシアネート、複数の Alexa Fluor® 結合体を含む各種結合体が利用可能です。 HSF1 は、細胞を損傷から保護する熱ショックタンパク質の産生を調節することで、特に熱ストレスや化学ストレスに対する細胞応答において重要な役割を果たしています。この制御は、細胞の恒常性を維持し、不利な条件下での細胞の生存を促進するために不可欠です。 HSF1 は通常は単量体として存在しますが、活性化されると三量体を形成し、核に移行します。 HSF1 は核内で標的遺伝子のプロモーター領域にある熱ショックエレメントに結合し、転写を促進します。 HSF1 はエストロゲンによって発現が上昇し、mRNA およびタンパク質レベルの両方で活性が強化されます。これにより、細胞ストレス応答の重要性がさらに強調され、ストレスや炎症に関連する疾患への影響の可能性が示唆されます。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

HSF1抗体(E-4) 参考文献:

  1. 真核生物における熱ショック遺伝子の転写活性化。  |  Tanguay, RM. 1988. Biochem Cell Biol. 66: 584-93. PMID: 3048332
  2. 悪性形質転換におけるHSF1タンパク質の役割。  |  Šimončík, O., et al. 2018. Klin Onkol. 31: 55-62. PMID: 31023025
  3. 腫瘍微小環境におけるHSF1とシャペロンネットワークの役割。  |  Grunberg, N., et al. 2020. Adv Exp Med Biol. 1243: 101-111. PMID: 32297214
  4. HSP1は、肝細胞癌におけるAPOJ/STAT3媒介PD-L1発現を調節することで免疫療法反応に関与する。  |  Cheng, H., et al. 2023. Cancer Biol Ther. 24: 1-9. PMID: 36482717
  5. 熱ショック因子1(HSF1)は、正規の熱ショック応答とは独立して、c-MYC媒介転写を特異的に増強する。  |  Xu, M., et al. 2023. Cell Rep. 42: 112557. PMID: 37224019
  6. 熱ショック誘発刺激に対する癌細胞の転写応答には、HSF1の強固な結合の増幅が関与する。  |  Dastidar, SG., et al. 2023. Nat Commun. 14: 7420. PMID: 37973875
  7. 熱ショック転写因子のエストロゲン依存的発現:熱ショックタンパク質の子宮合成への示唆。  |  Yang, X., et al. 1995. J Steroid Biochem Mol Biol. 52: 415-9. PMID: 7748806
  8. 走査型力顕微鏡を用いたループ状DNA複合体におけるヒートショック転写因子2の化学量論の決定  |  Wyman, C., et al. 1995. EMBO J. 14: 117-23. PMID: 7828583
  9. マウス胚発生過程における熱ショック因子2の機能と制御機構  |  Rallu, M., et al. 1997. Proc Natl Acad Sci U S A. 94: 2392-7. PMID: 9122205
  10. 熱ショック応答とタンパク質分解:ユビキチン-プロテアソーム経路によるHSF2の制御。  |  Mathew, A., et al. 1998. Mol Cell Biol. 18: 5091-8. PMID: 9710593
  11. プロテアソームの阻害は, 熱ショック因子ファミリーの全メンバーの活性化につながる。  |  Kawazoe, Y., et al. 1998. Eur J Biochem. 255: 356-62. PMID: 9716376
  12. グリコーゲン合成酵素キナーゼ3βと細胞外シグナル調節キナーゼは, 熱ショック後に転写活性顆粒の消失を促進することによって, 熱ショック転写因子1を不活性化する。  |  He, B., et al. 1998. Mol Cell Biol. 18: 6624-33. PMID: 9774677

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

HSF1 抗体 (E-4)

sc-17757
200 µg/ml
$316.00

HSF1 (E-4): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-551063
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

HSF1 抗体 (E-4) X

sc-17757 X
200 µg/0.1 ml
$316.00

HSF1 抗体 (E-4) AC

sc-17757 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

HSF1 抗体 (E-4) HRP

sc-17757 HRP
200 µg/ml
$316.00

HSF1 抗体 (E-4) FITC

sc-17757 FITC
200 µg/ml
$330.00

HSF1 抗体 (E-4) PE

sc-17757 PE
200 µg/ml
$343.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 488

sc-17757 AF488
200 µg/ml
$357.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 546

sc-17757 AF546
200 µg/ml
$357.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 594

sc-17757 AF594
200 µg/ml
$357.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 647

sc-17757 AF647
200 µg/ml
$357.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 680

sc-17757 AF680
200 µg/ml
$357.00

HSF1 抗体 (E-4) Alexa Fluor® 790

sc-17757 AF790
200 µg/ml
$357.00

Hello, I am a research technician at the University of Bristol, UK. I am interested in your HSF1 (E-4) antibody. Do you have any unconjugated version of this antibody? Can I have a free sample to try it to my cell line. Many thanks.

質問者: Andriana
Thank you for your question. Please contact Technical Service for information on how to obtain a sample.
回答者: SCBT Heidelberg Support
投稿日: 2018-12-14

I used 3ug of HSF1 (E-4) antibody for doing ChIP, but did not get much enrichment. Is there any recommended concentration of HSF1 antibody for ChIP that I should have used?

質問者: S_G_
Thank you for your inquiry. For the IP step in ChIP we recommend using 100–500 µg supernatant and 0.1-1 µl TransCruz reagent (0.2–2 µg antibody). The complete protocol for ChIP can be found in below link. If you have any further questions, please call our Technical Service team toll-free at (800) 457-3801 option 2, e-mail <scbt@scbt.com>, or use the live chat on our website. Best of luck with your research! https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/chromatin-immunoprecipitation-assays
回答者: Technical Support 14
投稿日: 2017-07-10

What is the recommended secondary reagent to be used with this mouse monoclonal primary?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your question. We recommend using one our exclusive Mouse IgG Binding Proteins as a secondary detection reagent. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety Please contact Technical Service if you have further questions concerning this product.
回答者: Technical Support 12
投稿日: 2017-01-13

Can I use this mouse monoclonal antibody for immunohistochemical staining of mouse tissue? Or even double or triple staining on the same samples?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your question. Yes. We recommend using a directly conjugated mouse monoclonal primary antibody. This antibody is currently available conjugated to phycoerythrin (sc-17757 PE), fluorescein (sc-17757 FITC), Alexa Fluor® 488 (sc-17757 AF488) or Alexa Fluor® 647 (sc-17757 AF647). Please contact Technical Service if you have further questions concerning this product.
回答者: Technical Support 12
投稿日: 2017-01-13
  • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_17757, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 101ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 works goodworks good for my sample. cell line over-expressed with HSF1. 1:1000, clear background. but not sure for detecting endogenous level.
投稿日: 2022-01-25
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Not good for WB using human whole cell lysate.This antibody is not good for WB using human K562 whole cell lysate at 1:500 dilution.
投稿日: 2021-08-05
によって、 5つ星のうち 2と評価されています。 Not working for my samplesI’ve tried this antibody on sub cellular fractionated PBMCs Lysates at 1:100 dilution but the signal was very low
投稿日: 2020-09-02
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 works okayfaint signals were observed - samples were human cells
投稿日: 2017-11-21
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 specifc signaWe got specific bands at 90kda with diution 1:800 by WB.HepG2 cell lysates 60ug.I don't recommend loading than 80ug, we have tried this amout ,it cause very high background,also I recommend use the secondary antibody sc-516102.
投稿日: 2017-09-16
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 功能很出色the antibody is very good,economical and practical
投稿日: 2017-09-12
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 acceptable antibody for immunofluorescenceDilution 1:200 for IF on PFA fixed U2OS cells gives week signal (compared to polyclonal rabbit Ab). 1:50 should be tested.
投稿日: 2017-08-08
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 specific binding target proteinI use HSF1antibody in our WB assay.The antibody is very full bind the target protein,specific and 1:500 is suitable but for the loading amount I recommend controled at 40 to 70 ug lysates.If more than this range,it may affect the specificity and singal intensity.
投稿日: 2017-07-15
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_19
  • loc_ja_JP, sid_17757, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 20ms
  • REVIEWS, PRODUCT
HSF1抗体(E-4)は、 19件のレビューによって、 5つ星のうち 4.5と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_19
  • loc_ja_JP, sid_17757, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 119ms
  • REVIEWS, PRODUCT