Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

TDP2 アクチベーター

一般的なTDP2活性化剤には、エトポシド(VP-16)CAS 33419-42-0、テニポシドCAS 29767-20-2、ドキソルビシン またはビンブラスチン CAS 23214-92-8、ミトキサントロン CAS 65271-80-9、およびアンスラサイクリン塩酸塩 CAS 54301-15-4。

TDP2活性化剤は、5'-チロシルDNAホスホジエステラーゼであるTDP2の機能的活性を増強する化合物の一種であり、DNA損傷、特にトポイソメラーゼII切断複合体の停止から生じる損傷の細胞修復において重要な役割を果たしている。上記の化合物は、主にトポイソメラーゼII阻害剤あるいはDNA損傷剤であり、DNA-トポイソメラーゼII複合体を安定化させたり、TDP2が修復に特異的に適しているDNA切断を引き起こしたりすることによって、TDP2活性に対する細胞の要求を増大させる。エトポシドとテニポシドはTDP2活性化剤の典型的な例であり、その作用機序はTDP2が修復することが知られているタイプのDNA損傷を直接引き起こすからである。DNA-トポイソメラーゼII複合体を安定化させることで、TDP2の基質を作り、TDP2はDNA-タンパク質の架橋を修復し、DNAの完全性を回復させる。ドキソルビシンとミトキサントロンも同様にDNA内にインターカレートしてトポイソメラーゼIIを阻害し、二本鎖切断と切断複合体の形成を引き起こし、その解決にはTDP2が必要である。アムサクリンとデクスラゾキサンはそれぞれ、トポイソメラーゼIIを介したDNA切断を誘導することによって、あるいはトポイソメラーゼIIの触媒活性に必要な鉄をキレートすることによって、TDP2の活性を増強する。

エリプチシン、メルバロン、ICRFシリーズ(ICRF-193およびICRF-187)などの他の化合物は、トポイソメラーゼIIの活性またはコンフォメーションを変化させることによってTDP2の活性化に寄与し、TDP2を介した修復の必要性を促進するDNA損傷を作り出す。ソブゾキサンは鎖間架橋の生成を通して、またトポテカンはトポイソメラーゼI阻害剤として、TDP2が重要な役割を果たすDNA損傷と修復の複雑なネットワークに加わることにより、間接的にTDP2の機能亢進を必要とする。注目すべきことに、トポテカンは主にトポイソメラーゼIを標的とするが、その結果生じる一本鎖切断は、複雑なDNA損傷応答を解決しようとする様々なDNA修復経路間の相互作用により、間接的にTDP2の活性を高める可能性がある。

関連項目

製品名CAS #カタログ #数量価格引用文献レーティング

Etoposide (VP-16)

33419-42-0sc-3512B
sc-3512
sc-3512A
10 mg
100 mg
500 mg
$32.00
$170.00
$385.00
63
(1)

エトポシドはDNA-トポイソメラーゼII複合体を安定化させることによってDNA損傷を誘導し、その後DNA-タンパク質架橋を解消するためにTDP2の作用が必要となる。

Teniposide

29767-20-2sc-204910
sc-204910A
25 mg
100 mg
$72.00
$230.00
6
(1)

エトポシドと同様に、テニポシドはDNA-トポイソメラーゼII複合体を安定化させ、DNA損傷を修復するTDP2活性の必要性を高める。

Doxorubicin

23214-92-8sc-280681
sc-280681A
1 mg
5 mg
$173.00
$418.00
43
(3)

ドキソルビシンはDNAにインターカレートしてトポイソメラーゼIIを阻害し、DNA切断を起こす。

Mitoxantrone

65271-80-9sc-207888
100 mg
$279.00
8
(1)

ミトキサントロンはDNAおよびトポイソメラーゼIIと相互作用し、DNA損傷を引き起こすが、TDP2活性はトポイソメラーゼIIを介したDNA-タンパク質架橋の解消に極めて重要である。

Amsacrine hydrochloride

54301-15-4sc-214540
10 mg
$232.00
(0)

アムサクリンはトポイソメラーゼII阻害剤で、DNA切断を誘導し、TDP2のDNA修復機能への依存度を高める。

Dexrazoxane

24584-09-6sc-252669
5 mg
$110.00
1
(1)

デクスラゾキサンは鉄キレート剤およびトポイソメラーゼII阻害剤として作用し、DNAの切断を引き起こすが、これはTDP2の作用によって修復される可能性がある。

Ellipticine

519-23-3sc-200878
sc-200878A
10 mg
50 mg
$142.00
$558.00
4
(1)

エリプチシンはトポイソメラーゼII阻害剤で、DNAの二本鎖切断を引き起こし、その修復過程にはTDP2が必要である。

(Z)-4-Hydroxytamoxifen

68047-06-3sc-3542C
sc-3542
sc-3542B
sc-3542A
sc-3542D
sc-3542E
1 mg
5 mg
10 mg
25 mg
50 mg
100 mg
$216.00
$275.00
$400.00
$704.00
$1350.00
$2350.00
20
(2)

メルバロンはDNA鎖切断を起こすことなくトポイソメラーゼIIを阻害するが、その作用にはトポイソメラーゼIIが介在するDNA損傷を克服するTDP2活性が必要である。

ICRF-193

21416-68-2sc-200889
sc-200889A
1 mg
5 mg
$330.00
$898.00
7
(1)

ICRF-193はトポイソメラーゼIIに結合し、そのコンフォメーションを変化させ、TDP2修復活性の基質となる酵素-DNA切断可能な複合体を形成する。

Topotecan Hydrochloride

119413-54-6sc-204919
sc-204919A
1 mg
5 mg
$44.00
$100.00
2
(1)

トポテカンはトポイソメラーゼIを阻害し、一本鎖切断を引き起こし、複雑なDNA損傷応答により間接的にTDP2の活性を高める。