Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

USP10抗体(C-7): sc-365828

4.8(8)
レビューを書く質問する

データシート
  • USP10抗体 C-7はマウスモノクローナルIgG3USP10 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のUSP10のN-terminusの辺りのアミノ酸67-95の間に位置するエピトープに特異的
  • mouse, rat と human 由来のUSP10 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします; 以下追加動物種との反応性もあります: porcine
  • USP10 (C-7): sc-365828無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG3 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、USP10 Antibody (C-7) WBアプリケーション用。 用の二次検出試薬です。これらの試薬は現在、USP10 Antibody (C-7) とバンドルして提供されています(下記の注文情報をご参照ください)

クイックリンク

関連項目

USP10 抗体 (C-7) は、マウス、ラット、ヒト由来の USP10 タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出する、マウスモノクローナル IgG3 κ軽鎖抗体です。USP10 抗体 (C-7) は非結合体としてもご利用いただけます。USP10は、ユビキチン特異的プロテアーゼ10またはUBPOとしても知られており、798アミノ酸残基からなるタンパク質で、ユビキチン-プロテアソーム系において重要な役割を果たしています。ユビキチン-プロテアソーム系は、さまざまな細胞プロセスを制御するために不可欠です。USP10の主な機能のひとつは、ユビキチンが結合した基質からユビキチンを除去することであり、これによりタンパク質の安定性と活性が影響を受けます。この脱ユビキチン化活性は、DNA結合アンドロゲン受容体複合体との関連において特に重要であり、USP10は受容体の活性を調節し、結果として遺伝子発現を調節する可能性がある。ユビキチン化および脱ユビキチン化によるタンパク質の分解と活性の制御は、細胞の恒常性の維持と環境シグナルへの応答に不可欠であり、USP10は細胞シグナル伝達経路において重要な役割を果たしている。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

USP10抗体(C-7) 参考文献:

  1. Ras-GAP SH3ドメイン結合タンパク質(G3BP)は, 新規ヒトユビキチン特異的プロテアーゼであるUSP10のモジュレーターである。  |  Soncini, C., et al. 2001. Oncogene. 20: 3869-79. PMID: 11439350
  2. ヒトとマウスのプロテアーゼ:比較ゲノム学的アプローチ。  |  Puente, XS., et al. 2003. Nat Rev Genet. 4: 544-58. PMID: 12838346
  3. ユビキチン特異的プロテアーゼUSP10はアンドロゲン受容体の機能を調節する。  |  Faus, H., et al. 2005. Mol Cell Endocrinol. 245: 138-46. PMID: 16368182
  4. チミジル酸シンテターゼ(TS), ユビキチン特異的プロテアーゼ10(USP10), サバイビンの発現増加は, 多形性膠芽腫(GBM)における生存率の低下と関連している。  |  Grunda, JM., et al. 2006. J Neurooncol. 80: 261-74. PMID: 16773218
  5. 乳がん組織におけるユビキチン特異的ペプチダーゼ(USP)とプロテアソームサブユニット(PS)の遺伝子とタンパク質の過剰発現を, RFDD-PCRとプロテオミクスの手法を用いて観察した。  |  Deng, S., et al. 2007. Breast Cancer Res Treat. 104: 21-30. PMID: 17004105
  6. 脱ユビキチン化酵素USP10は、小胞体ストレスから膵臓がん細胞を保護する。  |  Bhattacharya, U., et al. 2022. NPJ Precis Oncol. 6: 93. PMID: 36543867
  7. USP10によるIGF2BP1の安定化は、m6A依存的なCPT1Aを介して乳がんの転移を促進する。  |  Shi, J., et al. 2023. Int J Biol Sci. 19: 449-464. PMID: 36632454
  8. USP10はTCF4タンパク質の安定性を高めることでトリプルネガティブ乳がんの進行を促進する。  |  Yang, JR., et al. 2023. Biochem Pharmacol. 218: 115864. PMID: 37863330
  9. 未同定ヒト遺伝子のコード配列の予測。V. ヒト細胞株KG-1からのcDNAクローンの解析により推定された40の新規遺伝子(KIAA0161-KIAA0200)のコード配列。  |  Nagase, T., et al. 1996. DNA Res. 3: 17-24. PMID: 8724849
  10. 脱ユビキチン化酵素:生物学的制御因子の新しいクラス。  |  D'Andrea, A. and Pellman, D. 1998. Crit Rev Biochem Mol Biol. 33: 337-52. PMID: 9827704

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

USP10 抗体 (C-7)

sc-365828
200 µg/ml
$316.00

USP10 (C-7): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-551862
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

USP10 (C-7): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-522385
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

USP10 (C-7): m-IgG3 BP-HRP Bundle

sc-550345
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

USP10 (C-7) 中和ペプチド

sc-365828 P
100 µg/0.5 ml
$68.00