Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RDH13抗体(E-2): sc-515447

5.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • RDH13抗体 E-2はマウスモノクローナルIgG1RDH13 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のRDH13の内部領域に位置するアミノ酸226-282に対応します
  • RDH13抗体 (E-2) human由来のRDH13 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 RDH13 抗体 (E-2) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • RDH13 (E-2): sc-515447無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、RDH13 Antibody (E-2) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、RDH13 Antibody (E-2) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

    クイックリンク

    関連項目

    RDH13 抗体 (E-2) は、ウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、および酵素免疫測定法 (ELISA) により、ヒト由来の RDH13 を検出するマウスモノクローナル IgG1 κ軽鎖抗体です。RDH13 (E-2) 抗体は非結合型と、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方でご利用いただけます。RDH13は、all-transおよび9-cisレチノール脱水素酵素13またはSDR7C3としても知られ、331アミノ酸残基からなるミトコンドリアタンパク質で、短鎖デヒドロゲナーゼ/レダクターゼ(SDR)ファミリーに属します。RDH13 は広く発現しており、特に眼、膵臓、胎盤、肺に多く存在し、ミトコンドリア内膜の外側に局在しています。RDH13 はレチノイドの代謝において重要な役割を果たしており、レチノイドを基質として認識し、視覚や細胞分化を含む様々な生物学的プロセスに不可欠なレチノイン酸の産生に寄与している可能性があります。RDH13 はミトコンドリアを酸化ストレスから保護しており、細胞の健康維持におけるその重要性を示しています。RDH13の欠陥はレーバー先天性黒内障(LCA)の3型と関連しており、これは遺伝性の常染色体劣性網膜疾患で、乳幼児や小児の先天性視覚障害の最も一般的な遺伝的原因となっています。このことは、健康と疾患の両面におけるRDH13の重要性を強調しています。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    RDH13抗体(E-2) 参考文献:

    1. 脊椎動物網膜由来の二基質特異性短鎖レチノールデヒドロゲナーゼ。  |  Haeseleer, F., et al. 2002. J Biol Chem. 277: 45537-45546. PMID: 12226107
    2. マウスRDH11の生体内における暗順応に関与するレチノール脱水素酵素としての機能特性。  |  Kasus-Jacobi, A., et al. 2005. J Biol Chem. 280: 20413-20. PMID: 15790565
    3. マイクロアレイを用いたLeber先天性黒内障患者の変異検出と表現型の特徴づけ。  |  Yzer, S., et al. 2006. Invest Ophthalmol Vis Sci. 47: 1167-76. PMID: 16505055
    4. レチノール脱水素酵素であるRDH12は, レーバー先天性黒内障の原因であるが, ステロイド代謝にも関与している。  |  Keller, B. and Adamski, J. 2007. J Steroid Biochem Mol Biol. 104: 190-4. PMID: 17512723
    5. ヒトレチノールデヒドロゲナーゼ13(RDH13)は, ミトコンドリアの短鎖デヒドロゲナーゼ/レダクターゼで, レチナールアルデヒドレダクターゼ活性を持つ。  |  Belyaeva, OV., et al. 2008. FEBS J. 275: 138-47. PMID: 18039331
    6. 円錐体における高効率の網膜代謝。  |  Miyazono, S., et al. 2008. Proc Natl Acad Sci U S A. 105: 16051-6. PMID: 18836074
    7. ジャーマンブラウン牛の外眼症を伴う両側収束性斜視に関連するウシ18番染色体上の遺伝子。  |  Fink, S., et al. 2008. Mol Vis. 14: 1737-51. PMID: 18836565
    8. 中鎖および短鎖デヒドロゲナーゼ/レダクターゼ遺伝子およびタンパク質ファミリー:レチノイド代謝における中鎖および短鎖デヒドロゲナーゼ/レダクターゼ。  |  Parés, X., et al. 2008. Cell Mol Life Sci. 65: 3936-49. PMID: 19011747
    9. 一次元ゲル電気泳動とHPLC-ESI-MS/MSを用いたヒト骨格筋由来機能性ミトコンドリアのプロテオームプロファイル。  |  Lefort, N., et al. 2009. J Proteomics. 72: 1046-60. PMID: 19567276

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    RDH13 抗体 (E-2)

    sc-515447
    200 µg/ml
    $316.00

    RDH13 (E-2): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

    sc-531372
    200 µg Ab; 10 µg BP
    $354.00

    RDH13 (E-2): m-IgGκ BP-HRP Bundle

    sc-525046
    200 µg Ab, 40 µg BP
    $354.00

    RDH13 (E-2): m-IgG1 BP-HRP Bundle

    sc-544511
    200 µg Ab; 20 µg BP
    $354.00

    RDH13 抗体 (E-2) AC

    sc-515447 AC
    500 µg/ml, 25% agarose
    $416.00

    RDH13 抗体 (E-2) HRP

    sc-515447 HRP
    200 µg/ml
    $316.00

    RDH13 抗体 (E-2) FITC

    sc-515447 FITC
    200 µg/ml
    $330.00

    RDH13 抗体 (E-2) PE

    sc-515447 PE
    200 µg/ml
    $343.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 488

    sc-515447 AF488
    200 µg/ml
    $357.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 546

    sc-515447 AF546
    200 µg/ml
    $357.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 594

    sc-515447 AF594
    200 µg/ml
    $357.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 647

    sc-515447 AF647
    200 µg/ml
    $357.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 680

    sc-515447 AF680
    200 µg/ml
    $357.00

    RDH13 抗体 (E-2) Alexa Fluor® 790

    sc-515447 AF790
    200 µg/ml
    $357.00

    For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with RDH13 (E-2): sc-515447 monoclonal antibody?

    質問者: cjMara
    Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-01
    • y_2025, m_8, d_29, h_8CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_1
    • loc_ja_JP, sid_515447, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 96ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good choice for Western BlotThis antibody works consistently in human cell line Y79. -SCBT QC
    投稿日: 2023-09-14
    • y_2025, m_8, d_29, h_8
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_515447, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 14ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    RDH13抗体(E-2)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
    • y_2025, m_8, d_29, h_8
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_515447, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 100ms
    • REVIEWS, PRODUCT