ヒト免疫不全ウイルス(HIV)は、後天性免疫不全症候群(AIDS)の原因となるレトロウイルスであり、ヒトでは免疫系が機能不全に陥り、生命を脅かす日和見感染を引き起こす。HIVは主に、ヘルパーT細胞(特にCD4+T細胞)、マクロファージ、樹状細胞など、ヒトの免疫系における重要な細胞に感染する。ヒトには2種類のHIVが感染する:p17はHIV-1の構造マトリックスタンパク質であり、ウイルス合成の直後に核に入る。p17はウイルスのヌクレオカプシドを核からウイルスの集合場所である細胞膜に移動させる可能性がある。p17はHIV-1の病態にも関与している可能性があり、抗p17抗体は病気の進行の血清学的マーカーとして使用されていることから、このタンパク質はHIV-1の治療的免疫に関与している。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
HIV-1 p17抗体(17-2) 参考文献:
- HIV-1 p17ベースの合成ペプチドAT20-KLHの免疫原性に関する前臨床試験。 | Fiorentini, S., et al. 2004. Biopolymers. 76: 334-43. PMID: 15386266
- HIV-1 p17ワクチン候補HGP30の免疫応答とエピトープマッピング。 | Boucher, CA., et al. 1990. J Clin Lab Anal. 4: 43-7. PMID: 1690277
- HIV-1 p17は活性化CD4(+)T細胞にヘパラン硫酸プロテオグリカンと結合する。 | Poiesi, C., et al. 2008. Virus Res. 132: 25-32. PMID: 18036696
- HIV-1 p17ベースの合成ペプチドAIDSワクチン--HGP-30-KLHの免疫原性および安全性に関する前臨床試験および臨床試験。 | Naylor, PH., et al. 1991. Int J Immunopharmacol. 13 Suppl 1: 117-27. PMID: 1823903
- 単鎖FvとHIV-1 p17エピトープバリアントの残基相互作用エネルギーの一対分解。 | Lee, VS., et al. 2010. Mol Immunol. 47: 982-90. PMID: 20022377
- HIV-1 p17マトリックスタンパク質は、ヒト活性化CD4+T細胞上に発現するCD44v3、シンデカン-2、シンデカン-4プロテオグリカンのヘパラン硫酸側鎖と相互作用し、腫瘍壊死因子アルファとインターロイキン2の産生に影響を与える。 | De Francesco, MA., et al. 2011. J Biol Chem. 286: 19541-8. PMID: 21482826
- 対の分解エネルギーの理論計算と計算アラニンスキャニングから導かれたscFv抗HIV-1 p17結合親和性の改善。 | Tue-ngeun, P., et al. 2013. Biomed Res Int. 2013: 713585. PMID: 24308004
- インフルエンザマトリックス特異的CTLとHIV-1 P17特異的CTLの交差反応性-大規模コホート研究。 | Hückelhoven, AG., et al. 2015. J Acquir Immune Defic Syndr. 69: 528-35. PMID: 25900164
- ヒト免疫不全ウイルス(HIV)-1 p17 タンパク質と抗gp41 2F5抗体との自然な交差反応性を利用して、インビボでHIV-1中和反応を誘導する。 | Verrier, B., et al. 2017. Front Immunol. 8: 770. PMID: 28713388
- HIV-1 p17タンパク質に対する抗体はヒトスーパーオキシドジスムターゼ-2と交差反応する。 | Kato, T., et al. 1997. Biochem Biophys Res Commun. 230: 184-7. PMID: 9020042