Date published: 2025-9-16

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Cholesteryl chloride (CAS 910-31-6)

0.0(0)
レビューを書く質問する

CAS 番号:
910-31-6
分子量:
405.10
分子式:
C27H45Cl
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

3-クロロコレスト-5-エンまたは3β-クロロコレスト-5-エンとしても知られる塩化コレステリルは、コレステロールの有機塩化物誘導体である。コレステロール分子と塩化物アニオンからなり,時計回りにコレステリック液晶を形成する。ノナノ酸コレステリル、安息香酸コレステリル、および/または炭酸コレステリルと組み合わせて、サーモクロミック液晶に使用することができる。


Cholesteryl chloride (CAS 910-31-6) 参考文献

  1. コレステロールと塩化チオニルから塩化コレステリルが生成する理論的メカニズム。  |  Sharma, K. and Kubli-Garfias, C. 2005. J Mol Model. 11: 135-40. PMID: 15838711
  2. コレステロールヘミスクシネート:ファミリーX DNAポリメラーゼの選択的阻害剤。  |  Ishimaru, C., et al. 2007. Biochem Biophys Res Commun. 354: 619-25. PMID: 17241613
  3. DNAポリメラーゼ活性およびトポイソメラーゼ活性に対するコレステロール誘導体の阻害作用とヒト癌細胞増殖。  |  Ishimaru, C., et al. 2008. Lipids. 43: 373-82. PMID: 18214566
  4. 実験的結核に対するコレステロールの影響。  |  Shope, RE. 1928. J Exp Med. 48: 321-37. PMID: 19869487
  5. コレステリック液晶の混合物の光学特性(英文  |  Melamed, L. and Rubin, D. 1971. Appl Opt. 10: 1103-7. PMID: 20094610
  6. ヒトマクロファージ様細胞株におけるコレステロールの必要性とその構造的特徴。  |  Esfahani, M., et al. 1984. J Cell Biochem. 25: 87-97. PMID: 6480716
  7. カイロミクロン様脂質エマルションのクリアランスを制御するコレステロール構造の特徴。  |  Mortimer, BC., et al. 1995. J Lipid Res. 36: 2038-53. PMID: 8558091
  8. [ノナン酸コレステリルと塩化コレステリル混合物の誘電特性(著者訳)]。  |  Nakagaki, M. and Naito, Y. 1976. Yakugaku Zasshi. 96: 791-5. PMID: 987215

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Cholesteryl chloride, 25 g

sc-234354
25 g
$100.00