Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

TRAP150抗体(F-10): sc-133250

3.0(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • TRAP150抗体 F-10はマウスモノクローナルIgG1TRAP150 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸 191-490 に対してマッピングされた TRAP150 の内部領域に対してマッピングされた human 起源
  • TRAP150抗体 (F-10) mouse, rat と human 由来のTRAP150 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 TRAP150 抗体 (F-10) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • ChIPアプリケーション用のTransCruz試薬 (sc-133250 X、 200 µg/0.1 ml)
  • TRAP150 (F-10): sc-133250無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG1 BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP はTRAP150 抗体 (F-10) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 TRAP150 抗体 (F-10) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

TRAP150 Antibody (F-10) は IgG1 κマウスモノクローナル TRAP150 抗体 (TRAP150 抗体とも呼ばれます) で、マウス、ラット、ヒト由来の TRAP150 タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出します。TRAP150抗体(F-10)は、ノンコンジュゲートの抗TRAP150抗体と、アガロース、HRP、PE、FITC、複数のAlexa Fluor®コンジュゲートを含む複数のコンジュゲート抗TRAP150抗体として入手可能です。哺乳動物細胞では、転写は、転写活性化因子と開始因子の間のシグナル伝達を仲介する高分子量の共活性化複合体によって部分的に制御されている。これらの複合体には甲状腺ホルモン受容体関連タンパク質(TRAP)複合体が含まれ、甲状腺受容体(TR)、ビタミンD受容体、その他のステロイド受容体と相互作用し、ホルモンによる転写活性化を促進する。TRAP複合体は、TRAP95、TRAP100、TRAP150、TRAP220およびTRAP230を含む大きさの異なる多数のタンパク質から構成され、核内受容体認識モチーフの存在によって特徴付けられ、リガンド依存的なTRAPタンパク質の核内受容体への結合を媒介する。TRAP220とTRAP100は広く発現し、骨格筋、心臓、胎盤で最も多く検出される。TRAP95、TRAP150およびTRAP230は、酵母転写メディエーター複合体のいくつかの構成要素と相同性を共有する様々なサブユニットからなる付加的な転写共活性化複合体SMCC(SRBおよびMEDタンパク質補因子複合体)と会合することにより、TRによる転写を促進する。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

TRAP150抗体(F-10) 参考文献:

  1. 転写制御に関与する新規ヒトSRB/MED含有補因子複合体SMCC。  |  Gu, W., et al. 1999. Mol Cell. 3: 97-108. PMID: 10024883
  2. 甲状腺ホルモン受容体関連タンパク質(TRAP)220と転写中間因子(TIF)2の核内受容体への結合における競合。TRAPとp160コアクチベーター複合体のリクルートメントへの示唆。  |  Treuter, E., et al. 1999. J Biol Chem. 274: 6667-77. PMID: 10037764
  3. TRAPとSMCC複合体の同一性は, 核内受容体と多様な哺乳類活性化因子の機能に関する新しい経路を示している。  |  Ito, M., et al. 1999. Mol Cell. 3: 361-70. PMID: 10198638
  4. マウスTRAP100の同定:甲状腺ホルモンおよびビタミンD受容体の転写共調節因子。  |  Zhang, J. and Fondell, JD. 1999. Mol Endocrinol. 13: 1130-40. PMID: 10406464
  5. 核内ホルモン受容体の構造。  |  Kumar, R. and Thompson, EB. 1999. Steroids. 64: 310-9. PMID: 10406480
  6. TRAP/メディエーター複合体の構成因子であるTRAP100は、幅広い転写事象および発生に不可欠である。  |  Ito, M., et al. 2002. EMBO J. 21: 3464-75. PMID: 12093747
  7. ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)結合タンパク質である転写共活性化因子 PBP は、肝臓における PPARalpha 制御遺伝子発現に必要である。  |  Jia, Y., et al. 2004. J Biol Chem. 279: 24427-34. PMID: 15150259
  8. 動脈瘤性骨嚢胞の変異型転座は, ZNF9, COL1A1, TRAP150, OMD遺伝子とのプロモータースワップにより, USP6の転写をアップレギュレートする。  |  Oliveira, AM., et al. 2005. Oncogene. 24: 3419-26. PMID: 15735689
  9. in vitroでスプライシングされたヒトmRNPsのタンパク質組成と、mRNPタンパク質リクルートメントの差異的必要性。  |  Merz, C., et al. 2007. RNA. 13: 116-28. PMID: 17095540
  10. 次世代シーケンシングにより同定された動脈瘤性骨嚢胞における遺伝子融合 PAFAH1B1-USP6 および RUNX2-USP6。  |  Warren, M., et al. 2017. Cancer Genet. 212-213: 13-18. PMID: 28449806
  11. 甲状腺ホルモン受容体関連タンパク質(TRAP)コアクチベーター複合体のTRAP220構成因子は, リガンド依存的に核内受容体と直接相互作用する。  |  Yuan, CX., et al. 1998. Proc Natl Acad Sci U S A. 95: 7939-44. PMID: 9653119
  12. 転写制御の哺乳類メディエーターと, シグナル伝達経路の終点としての役割の可能性。  |  Jiang, YW., et al. 1998. Proc Natl Acad Sci U S A. 95: 8538-43. PMID: 9671713

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

TRAP150 抗体 (F-10)

sc-133250
200 µg/ml
$316.00

TRAP150 (F-10): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528782
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

TRAP150 (F-10): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521289
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

TRAP150 (F-10): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-543126
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

TRAP150 抗体 (F-10) X

sc-133250 X
200 µg/0.1 ml
$316.00

TRAP150 抗体 (F-10) AC

sc-133250 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

TRAP150 抗体 (F-10) HRP

sc-133250 HRP
200 µg/ml
$316.00

TRAP150 抗体 (F-10) FITC

sc-133250 FITC
200 µg/ml
$330.00

TRAP150 抗体 (F-10) PE

sc-133250 PE
200 µg/ml
$343.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 488

sc-133250 AF488
200 µg/ml
$357.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 546

sc-133250 AF546
200 µg/ml
$357.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 594

sc-133250 AF594
200 µg/ml
$357.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 647

sc-133250 AF647
200 µg/ml
$357.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 680

sc-133250 AF680
200 µg/ml
$357.00

TRAP150 抗体 (F-10) Alexa Fluor® 790

sc-133250 AF790
200 µg/ml
$357.00

Hello I am interested in the antibody against Thrap3 sc-133250 X. Since I am planning on using it in immunofluorescence on frozen sections as well as on ChIP, I wondered if you would recommend to purchase sc-133250 X for both applications? Many thanks

質問者: Roberta M
Thank you for your question. The only difference between the conventional antibody product (sc-133250), and the TransCruz reagent (sc-133250 X), is that the TransCruz reagent is provided 10X more concentrated as 200 ug in 0.1 ml, in a buffer without any gelatin (as a stabilizing protein). If you would like to use the antibody for both immunofluorescence and ChIP then we would recommend purchasing the TransCruz reagent (sc-133250 X) because it could be used in either application. Please adjust your dilution(s) according to the more concentrated antibody. In addition, please note that this antibody has not yet been ChIP validated. The TransCruz primary antibody is recommended and warrantied for ChIP, however we are still gathering data to show on our website. Check back for updates!
回答者: Technical Support
投稿日: 2019-01-03

When should the TransCruz reagent sc-133250 X be used instead of the standard form sc-133250?

質問者: TinTin
Thank you for your question. We recommend using the TransCruz reagent form when performing ChIP or GelShift assays. This form can also be used in other applications such as Western Blot or IHC, but the dilution should be adjusted by a factor of 10 to account for the higher original concentration.
回答者: Technical Support
投稿日: 2019-01-03
  • y_2025, m_8, d_27, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_133250, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 124ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Works for human Thrap3, not mouse Thrap3The antibody recognized Thrap3 protein from HeLa and SUDHL10 whole cell lysates, but not lysates from mouse CH12 or mouse embryonic stem cells. Thus, the antibody seems to only recognize human Thrap3 protein and not mouse Thrap3 protein.
投稿日: 2023-04-18
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Didn't workAntibody produced no bands on a western blot using neonatal rat ventricular myocytes.
投稿日: 2017-10-04
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Robust signal in western blot analysis ofRobust signal in western blot analysis of TRAP150 expression in K-562 nuclear extract. -SCBT QC
投稿日: 2015-03-14
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Superb immunofluorescence nuclear stainingSuperb immunofluorescence nuclear staining in formalin-fixed HepG2 cells. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-06
  • y_2025, m_8, d_27, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_133250, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
TRAP150抗体(F-10)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 3.0と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_133250, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 107ms
  • REVIEWS, PRODUCT