TCR V β 16 Antibody (HIS42) はマウスモノクローナル IgG1 抗体で、免疫沈降法 (IP)、免疫蛍光法 (IF)、フローサイトメトリー法 (FCM) により、マウスおよびラットサンプル中の T 細胞受容体 V β 16 を検出します。TCR V β 16は、特異的な外来抗原を認識することにより免疫応答において重要な役割を果たし、T細胞の活性化と増殖に不可欠である。TCR V β 16はT細胞受容体複合体の一部であり、T細胞の発生と機能に不可欠である。T細胞レセプターはαとβ、あるいはγとδの2つの鎖から構成されており、TCR V β 16は特にT細胞で主に発現するα/βヘテロ二量体に寄与している。TCR V β 16の多様な抗原を認識する能力は、T細胞の成熟過程で体細胞組み換えを受ける可変領域のユニークな構造によって促進される。このプロセスにより、T細胞レセプターの膨大なレパートリーが可能となり、免疫系が様々な病原体に効果的に反応できるようになる。TCR V β 16の機能と特異性を理解することは、標的免疫療法を開発し、T細胞媒介免疫に関する知識を深めるために不可欠である。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
TCR V β 16抗体(HIS42) 参考文献:
- HLA型が判明している若年性関節リウマチ患者におけるTリンパ球クローン増殖のパターン。 | Thompson, SD., et al. 1995. J Rheumatol. 22: 1356-64. PMID: 7562772
- Lewisラットの実験的自己免疫性脳脊髄炎におけるT細胞受容体(TCR)の使用:TCRβ鎖可変領域Vβ8.2陽性T細胞は、発症および病気の経過に不可欠ではない。 | Gold, R., et al. 1995. Proc Natl Acad Sci U S A. 92: 5850-4. PMID: 7597040
- ミエリン塩基性蛋白質誘発性自己免疫性脳脊髄炎を発症したラットの中枢神経系におけるV beta 8.2陽性T細胞の優先的分布。 | Tsuchida, M., et al. 1993. Eur J Immunol. 23: 2399-406. PMID: 7691605
- 関節リウマチ患者の滑液および末梢血におけるT細胞クローン増殖の相違。 | Choi, IH., et al. 1995. Yonsei Med J. 36: 68-76. PMID: 7740838
- ラットレパートリー選択におけるTCR Vの優先的使用:V alpha 8はRT1fに対する胸腺での正の選択とアロ反応性を両方とも付与する。 | Torres-Nagel, NE., et al. 1994. Int Immunol. 6: 1367-73. PMID: 7819145
- 活動性肺サルコイドーシスにおけるオリゴクローナルなVβ特異的T細胞の選択的活性化と蓄積。 | Forman, JD., et al. 1994. J Clin Invest. 94: 1533-42. PMID: 7929830
- 正常なヒト被験者におけるCD8+ CD45RO+サブセット内のT細胞受容体のクローン優位。 | Hingorani, R., et al. 1993. J Immunol. 151: 5762-9. PMID: 8228260
- 関節リウマチにおけるT細胞受容体Vβ遺伝子バイアス。 | Jenkins, RN., et al. 1993. J Clin Invest. 92: 2688-701. PMID: 8254025
- ラットの実験的自己免疫性心筋炎における心臓浸潤T細胞クローノタイプの分析。 | Hanawa, H., et al. 1996. Circ Res. 78: 118-25. PMID: 8603494
- ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質の免疫優勢領域内の最小の脳炎エピトープの特定:T細胞レセプターVβbおよびT細胞レセプターVβa H-2bマウスに対して中枢性エピトープを認識するT細胞による多様なVβ遺伝子の使用 | Mendel Kerlero de Rosbo, N. and Ben-Nun, A. 1996. Eur J Immunol. 26: 2470-9. PMID: 8898962