Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RPA 32 kDa subunit抗体(9H8): sc-56770

4.8(16)
レビューを書く質問する

データシート
  • RPA 32 kDa subunit抗体 9H8はマウスモノクローナルIgG1RPA 32 kDa subunit 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸に対して調製された human 由来の全長 RPA 32 kDa subunit
  • RPA 32 kDa subunit抗体 (9H8) mouse, rat と human 由来のRPA 32 kDa subunit WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • RPA 32 kDa subunit (9H8): sc-56770無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG1 BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP はRPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

RPA 32 kDa サブユニット抗体 (9H8) はマウスモノクローナル IgG1 κ軽鎖抗体で、マウス、ラット、ヒト由来の RPA 32 kDa サブユニットタンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、酵素結合免疫吸着測定法 (ELISA) により検出します。RPA 32 kDa サブユニット (9H8) 抗体は、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、複数のAlexa Fluor®コンジュゲートなど、非コンジュゲートおよび様々なコンジュゲート形態でご利用いただけます。RPA 32 kDaサブユニットは、真核細胞のDNA複製、組換え、修復に必須な複製タンパク質A(RPA)複合体の重要な構成要素です。RPA32kDaサブユニットは核内で一本鎖DNAに結合し、DNAを安定化させ、複製や修復の妨げとなる二次構造を防いでいる。RPA 32 kDaサブユニットの核内局在は、重要な細胞内プロセスにおいてDNAへの効率的なアクセスを可能にし、ゲノムの安定性と完全性を保証する。RPA32kDaサブユニットは、UNG2、XPA、Rad52を含むDNA修復に関与する様々なタンパク質と相互作用し、DNA損傷に対する細胞応答を調整している。RPA32kDaサブユニットとStat3のSH2ドメインとの特異的な結合は、細胞の成長と生存を制御するシグナル伝達経路への関与を示唆しており、RPA32kDaサブユニットはDNAの維持と細胞シグナルの両方において重要である。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

RPA 32 kDa subunit抗体(9H8) 参考文献:

  1. RFA1と遺伝的相互作用の特徴:DNA複製とテロメア維持におけるRPAの役割。  |  Smith, J., et al. 2000. Biochimie. 82: 71-8. PMID: 10717390
  2. RPAは, タンパク質間相互作用を通じて, XPA損傷DNA複合体を安定化させる。  |  Wang, M., et al. 2000. Biochemistry. 39: 6433-9. PMID: 10828957
  3. 複製タンパク質a 32 kDaサブユニット(RPA p32)は, STAT3のSH2ドメインと結合し, その転写活性を制御している。  |  Kim, J., et al. 2000. Cell Biol Int. 24: 467-73. PMID: 10875894
  4. ヒト複製タンパク質A(hRPA)の擬似オリジンDNA基質への結合における5'→3'分子極性。  |  Iftode, C. and Borowiec, JA. 2000. Biochemistry. 39: 11970-81. PMID: 11009611
  5. 複製因子RPAによるDNA修復タンパク質UNG2, XPA, RAD52の認識の構造的基盤。  |  Mer, G., et al. 2000. Cell. 103: 449-56. PMID: 11081631
  6. ヒト複製タンパク質Aの70-kDa一本鎖DNA結合サブユニットをコードするcDNAの特性とDNA複製におけるこのタンパク質の役割。  |  Erdile, LF., et al. 1991. J Biol Chem. 266: 12090-8. PMID: 2050703
  7. ヒト複製タンパク質Aの32kDaサブユニットの一次構造。  |  Erdile, LF., et al. 1990. J Biol Chem. 265: 3177-82. PMID: 2406247
  8. DNAに結合した複製タンパク質Aの一本鎖DNA結合ドメインの構造。  |  Bochkarev, A., et al. 1997. Nature. 385: 176-81. PMID: 8990123

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8)

sc-56770
200 µg/ml
$316.00

RPA 32 kDa subunit (9H8): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528620
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

RPA 32 kDa subunit (9H8): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521044
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

RPA 32 kDa subunit (9H8): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-543032
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) AC

sc-56770 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) HRP

sc-56770 HRP
200 µg/ml
$316.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) FITC

sc-56770 FITC
200 µg/ml
$330.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) PE

sc-56770 PE
200 µg/ml
$343.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 488

sc-56770 AF488
200 µg/ml
$357.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 546

sc-56770 AF546
200 µg/ml
$357.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 594

sc-56770 AF594
200 µg/ml
$357.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 647

sc-56770 AF647
200 µg/ml
$357.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 680

sc-56770 AF680
200 µg/ml
$357.00

RPA 32 kDa subunit 抗体 (9H8) Alexa Fluor® 790

sc-56770 AF790
200 µg/ml
$357.00

I am using the LiCor/Odyssey system. Which secondary antibody do you recommend using with RPA 32 kDa subunit Antibody (9H8): sc-56770?

質問者: jenniferc
We recommend using one of our our exclusive Mouse IgG Binding Proteins (m-IgGκ) conjugated to CFL 680 or CFL 790. They are suitable for use with Near-Infrared (NIR) detection systems, such as LI-COR/Odyssey and other comparable systems. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
回答者: Technical Support 8
投稿日: 2017-01-10
  • y_2025, m_9, d_2, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_56770, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 179ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent antibody for IFI used this antibody at a 1:200 dilution on pancreatic cancer cell lines. It works well and gives repeatable results in IF. I haven't used it for Western blot yet.
投稿日: 2023-08-03
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works great for western blotThis is one of our commonly used antibody that works really well, especially as a control following probing with other phospho-specific RPA antibodies on western blot. Working dilution 1:6000 - 1:8000 depending on the amount of protein loaded.
投稿日: 2021-11-04
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 RPA32 (9H8) antibodyWorked very well for western blot. The signal was strong and specific.
投稿日: 2019-04-09
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great as loading controlThis antibody works very well. I have used it as loading control diluted 1:1000 in 5% skimmed milk.
投稿日: 2018-10-29
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 works well for IFgood detection of RPA32 foci in HEp-2 cells after etoposide treatment however for good detection, the antibody has to be used at 1:75 dilution in BSA for immunofluorescence staining
投稿日: 2018-08-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Fantastic for WBWorks great for WB at 1:1000 dilution in HeLa and 293T cells.
投稿日: 2017-09-06
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good feature!A strong band corresponding to topBP1 expression was detected with this antibody from the whole cell extract of Hela cells.
投稿日: 2017-08-25
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good antibody for western blotThe antibody detects a single band of the right size from HuH7 cell lysates at a 1:8000X dilution. It may work with an even higher dilution ratio.
投稿日: 2017-07-26
  • y_2025, m_9, d_2, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_16
  • loc_ja_JP, sid_56770, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
RPA 32 kDa subunit抗体(9H8)は、 16件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_2, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_16
  • loc_ja_JP, sid_56770, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 116ms
  • REVIEWS, PRODUCT