Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Rootletin抗体(C-2): sc-374056

4.8(6)
レビューを書く質問する

データシート
  • Rootletin抗体 C-2はマウスモノクローナルIgG1Rootletin 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のRootletinの内部領域内のアミノ酸1882-1917の間に位置するエピトープに特異的
  • Rootletin抗体 (C-2) mouse, rat と human 由来のRootletin WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします; 以下追加動物種との反応性もあります: porcine
  • 抗 Rootletin 抗体 (C-2) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • Rootletin (C-2): sc-374056無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgGκ BP-HRPは Rootletin 抗体 (C-2)に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 Rootletin 抗体 (C-2)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。 他のm-IgGκ BPコンジュゲートマウスIgG結合タンパク質の全なリストをご覧ください

クイックリンク

関連項目

Rootletin Antibody (C-2) は IgG1 κマウスモノクローナル Rootletin 抗体 (CROCC 抗体) で、マウス、ラット、ヒト由来の Rootletin タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出します。Rootletin 抗体 (C-2) は、アガロース、HRP、PE、FITC、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含む、非結合の抗 Rootletin 抗体のほか、複数の結合体の抗 Rootletin 抗体があります。Rootletinは、CROCC (ciliary rootlet coiled-coil protein)としても知られ、中心小体に関連した繊維状構造を形成する2017アミノ酸タンパク質で、毛様体根粒の必須成分です。繊毛化細胞では基底小体に、非繊毛化細胞では中心体に局在し、ルートレチンは基底小体の近位端に結合し、視細胞では基底小体の間に細長いポリマーを形成する。Rootletinは中心体の結合に必要であり、C-Nap1(中心体の末端に存在する中心体タンパク質)との相互作用を通して、中心体と基底体の結合を制御することができる。Rootletinはホモポリマーとして存在し、Nek2(NIMA-related kinase 2)によるリン酸化を介して中心体との結合を制御できる。代替スプライシングにより2つのアイソフォームが存在する。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Rootletin抗体(C-2) 参考文献:

  1. Rootletinは新規のコイルドコイルタンパク質で, 毛様体ルートレットの構造成分である。  |  Yang, J., et al. 2002. J Cell Biol. 159: 431-40. PMID: 12427867
  2. 毛様体ルートレットは感覚繊毛の長期安定性を維持する。  |  Yang, J., et al. 2005. Mol Cell Biol. 25: 4129-37. PMID: 15870283
  3. Rootletinは, セントリオール関連フィラメントを形成し, セントロソームの凝集に機能している。  |  Bahe, S., et al. 2005. J Cell Biol. 171: 27-33. PMID: 16203858
  4. 分子に注目:ルートレチン  |  Yang, J. and Li, T. 2006. Exp Eye Res. 83: 1-2. PMID: 16318850
  5. RootletinはC-Nap1と相互作用し, 細胞内の一対のセントリオール/基底体間の物理的リンカーとして機能している可能性がある。  |  Yang, J., et al. 2006. Mol Biol Cell. 17: 1033-40. PMID: 16339073
  6. プロテインホスファターゼ-1αはNek2を介して中心体の分裂を制御する。  |  Mi, J., et al. 2007. Cancer Res. 67: 1082-9. PMID: 17283141
  7. Cep68とCep215(Cdk5rap2)は中心体の凝集に必要である。  |  Graser, S., et al. 2007. J Cell Sci. 120: 4321-31. PMID: 18042621
  8. β-カテニンは, セントロソームの分離に関与するNek2の基質である。  |  Bahmanyar, S., et al. 2008. Genes Dev. 22: 91-105. PMID: 18086858
  9. ルートレチンはVHLを介したプロテアソーム分解からCep68を防ぎ, 中心体の凝集を維持する。  |  Yin, H., et al. 2017. Biochim Biophys Acta Mol Cell Res. 1864: 645-654. PMID: 28089774
  10. Cep44はrootletinを安定化させることにより, 中心体の凝集に機能している。  |  Hossain, D., et al. 2020. J Cell Sci. 133: PMID: 31974111
  11. Rootletinにおけるオリゴマー形成の構造的に動的なドメインの同定。  |  Ko, D., et al. 2020. J Mol Biol. 432: 3915-3932. PMID: 32325071
  12. 繊毛形成におけるELMOD2とRootletinの役割。  |  Turn, RE., et al. 2021. Mol Biol Cell. 32: 800-822. PMID: 33596093

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Rootletin 抗体 (C-2)

sc-374056
200 µg/ml
$316.00

Rootletin (C-2): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-551095
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

Rootletin 抗体 (C-2) AC

sc-374056 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

Rootletin 抗体 (C-2) HRP

sc-374056 HRP
200 µg/ml
$316.00

Rootletin 抗体 (C-2) FITC

sc-374056 FITC
200 µg/ml
$330.00

Rootletin 抗体 (C-2) PE

sc-374056 PE
200 µg/ml
$343.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 488

sc-374056 AF488
200 µg/ml
$357.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 546

sc-374056 AF546
200 µg/ml
$357.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 594

sc-374056 AF594
200 µg/ml
$357.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 647

sc-374056 AF647
200 µg/ml
$357.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 680

sc-374056 AF680
200 µg/ml
$357.00

Rootletin 抗体 (C-2) Alexa Fluor® 790

sc-374056 AF790
200 µg/ml
$357.00

Rootletin (C-2) 中和ペプチド

sc-374056 P
100 µg/0.5 ml
$68.00

Has this antibody been tested in tissue having primary cilia, especially neural tissue? If it real stains rootletin, it should not be exclusive to multiciliated cells such as those in the fallopian tubes, nasal epithelium and bronchial epithelium.

質問者: Jann
Thank you for your inquiry and your interest in the Rootletin Antibody (C-2): sc-374056. This antibody is specific for an epitope mapping between amino acids 1882-1917 within an internal region of Rootletin of human origin. We do show several immunoperoxidase stainings for this antibody on different tissues including human fallopian tube, bronchus and nasopharynx tissue. We have not tested this antibody on neural tissue yet. Please contact Technical Service by phone, (800)-457-3801 option 2, email <scbt@scbt.com>, or by live chat directly on our website, www.scbt.com if you have any further questions.
回答者: Technical Support Europe
投稿日: 2017-12-28

Hello! I'd like to blast this epitope vs Rootletin in another species. what exactly was the original sequence used to generate this epitope? (the aa-s are reported... but its not clear which version of human genome data was available at that time)Thx!

質問者: MaryP
Thank you for your question. This mouse monoclonal antibody, Rootletin (C-2): sc-374056 is specific for an epitope mapping between amino acids 1882-1917 within an internal region of Rootletin of human origin. This corresponds with protein accession number Q5TZA2. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/Q5TZA2
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-09-27

What application is the blocking peptide sc-374056 P appropriate for?

質問者: cjMara
Thank you for your question. The blocking peptide is intended for use as a negative control, by pre-adsorbing the mouse monoclonal antibody against the antigen. For full protocol details, please contact our Technical Services Department or view our online protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/peptide-neutralization
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_9, d_5, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_3
  • loc_ja_JP, sid_374056, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 116ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Nice resultsIt works well for immunocytochemistry. It has good specificity and no background.
投稿日: 2021-05-20
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works very well in IFI tested this antibody in IF, it give a specific signal and no background
投稿日: 2018-03-27
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent antibodyThe Rootletin Antibody (C-2): sc-374056 works very well for IHC with formalin fixed, paraffin-embedded tissue sections showing membrane localized staining pattern.
投稿日: 2017-01-17
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Performs well in WesternPerforms well in Western, good signal with Daoy whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-24
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good specificity and signal strength in Y79Good specificity and signal strength in Y79 nuclear extract. -SCBT QC
投稿日: 2015-01-15
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced excellent immunoperoxidase membraneProduced excellent immunoperoxidase membrane staining in formalin fixed, paraffin-embedded human bronchus tissue. -SCBT QC
投稿日: 2013-03-19
  • y_2025, m_9, d_5, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_374056, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 16ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Rootletin抗体(C-2)は、 6件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_5, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_374056, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 124ms
  • REVIEWS, PRODUCT