Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

p-Stat6抗体(pY641.18): sc-136019

3.6(5)
レビューを書く質問する

データシート
  • p-Stat6抗体 (pY641.18)はマウスモノクローナルIgG2a κです。200 µg/mlで提供
  • Stat6のhuman起源のリン酸化Tyr 641を含む短いアミノ酸配列に対して
  • human由来のTyr 641 phosphorylated Stat6 WB, IP と IFでの検出にはお勧めします
  • p-Stat6 (pY641.18): sc-136019無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP2a BP-HRP">m-IgG2a BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、p-Stat6 Antibody (pY641.18) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、p-Stat6 Antibody (pY641.18) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

p-Stat6 Antibody (pY641.18) は IgG2a κマウスモノクローナル p-Stat6 抗体で、ヒト由来の Tyr 641 リン酸化 Stat6 を WB、IP、IF で検出します。p-Stat6 Antibody (pY641.18) はノンコンジュゲート抗 p-Stat6 抗体の形で入手可能です。インターフェロンや EGF のような成長ホルモンを含む様々なリガンドによる膜受容体シグナル伝達は、Jak キナーゼの活性化を誘導し、次に様々な STAT 転写因子のチロシンリン酸化を引き起こす。活性化されたSTATタンパク質は二量体を形成し、核に移動し、標的遺伝子のプロモーターにある特異的応答エレメントに結合し、これらの遺伝子を転写活性化する。インターロイキン-4(IL-4)による感受性細胞の刺激は、チロシン残基とセリン残基のリン酸化を通してStat6の活性化につながる。IL-4によるStat6の活性化はまた、Stat6を核に誘導する二量体化をもたらし、Stat6を配列特異的な転写因子とする。Stat6はまた、IL-15に応答してチロシンリン酸化され、IL-4活性化シグナル伝達経路に関与する。JAKファミリー蛋白質チロシンキナーゼによるStat6の活性化は、IL-4に対する細胞の完全な反応に必須である。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

p-Stat6抗体(pY641.18) 参考文献:

  1. Jak-STAT経路:受容体から核へのサイトカインシグナル伝達。  |  Heim, MH. 1999. J Recept Signal Transduct Res. 19: 75-120. PMID: 10071751
  2. stat6によるインターロイキン-4誘導転写活性化には, 複数のセリン/スレオニンキナーゼ経路とstat6のセリンリン酸化が関与している。  |  Pesu, M., et al. 2000. Blood. 95: 494-502. PMID: 10627454
  3. マウス肥満細胞において, インターロイキン15はSTAT6の急速なチロシンリン酸化とインターロイキン4の発現を誘導する。  |  Masuda, A., et al. 2000. J Biol Chem. 275: 29331-7. PMID: 10882748
  4. pStat6優位からpStat3優位への変化は炎症性腸疾患関連異形成と関連している。  |  Wick, EC., et al. 2012. Inflamm Bowel Dis. 18: 1267-74. PMID: 22021169
  5. IFI35はpSTAT1/pSTAT6依存性オートファジーを阻害することにより腎癌の進行を促進する。  |  Chai, D., et al. 2022. Cancers (Basel). 14: PMID: 35740527
  6. ポリペプチドリガンドに対する転写応答:JAK-STAT経路。  |  Schindler, C. and Darnell, JE. 1995. Annu Rev Biochem. 64: 621-51. PMID: 7574495
  7. インターロイキン4誘導転写因子:IL-4スタット  |  Hou, J., et al. 1994. Science. 265: 1701-6. PMID: 8085155
  8. IFNや他の細胞外シグナルタンパク質に応答するJak-STAT経路と転写活性化。  |  Darnell, JE., et al. 1994. Science. 264: 1415-21. PMID: 8197455
  9. STAT6の活性化は, インターロイキン-4レセプターへのリン酸化チロシンを介したドッキングには依存せず, 両レセプターサブユニットのドミナントネガティブ変異体によってブロックすることができる。  |  Moriggl, R., et al. 1998. Eur J Biochem. 251: 25-35. PMID: 9492265
  10. STAT6の条件付き活性型は, IL-4のある種の作用を模倣することができる。  |  Kamogawa, Y., et al. 1998. J Immunol. 161: 1074-7. PMID: 9686563

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

p-Stat6 抗体 (pY641.18)

sc-136019
200 µg/ml
$316.00

p-Stat6 (pY641.18): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528799
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

p-Stat6 (pY641.18): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521322
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

p-Stat6 (pY641.18): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-547174
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

Can I use it for western detection of mouse pSTAT6?

質問者: atsuo
Thank you for your question. This antibody is recommended for use on human samples only. It has not been tested on mouse samples, and can not be recommended for mouse samples.
回答者: Technical Support
投稿日: 2019-01-25

For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with p-Stat6 (pY641.18): sc-136019 antibody?

質問者: jerojero
Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-27
  • y_2025, m_9, d_7, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_136019, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 110ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 No ha funcionadoNo funciona. Probado a dilución 1/250. Da señal muy sucia, y no aparece banda en el peso molecular de la porteina.
投稿日: 2020-09-22
によって、 5つ星のうち 2と評価されています。 Not work wellI use IL4 to stimulate HeLa cells for 15min and harvest the cells for WB, while I can't get any band at 1:200.
投稿日: 2018-07-20
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good band in WBGood band in WB in 1:200. And the background was clean.
投稿日: 2017-01-10
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Get specific and strong detectionGet specific and strong band for WB in THP-1 cells treated with IL-4 and IL-13.
投稿日: 2016-12-14
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Clean blot with single strong band at expectedClean blot with single strong band at expected size in IL-4-treated human endothelial cells. -SCBT QC
投稿日: 2013-05-10
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_136019, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 36ms
  • REVIEWS, PRODUCT
p-Stat6抗体(pY641.18)は、 5件のレビューによって、 5つ星のうち 3.6と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_136019, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 105ms
  • REVIEWS, PRODUCT