Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

p-Cdc2 p34抗体(pY15.44): sc-136014

3.6(5)
レビューを書く質問する

データシート
  • p-Cdc2 p34抗体 (pY15.44)はマウスモノクローナルIgG1 κ p-Cdc2 p34 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • Cdc2 p34のhuman起源のリン酸化Tyr 15を含む短いアミノ酸配列に対して
  • mouse, rat と human 由来のTyr 15 phosphorylated Cdc2 p34 WB, IP と IFでの検出にはお勧めします
  • p-Cdc2 p34 (pY15.44): sc-136014無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、p-Cdc2 p34 Antibody (pY15.44) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、p-Cdc2 p34 Antibody (pY15.44) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

p-Cdc2 p34 Antibody (pY15.44) は IgG1 κマウスモノクローナル p-Cdc2 p34 抗体 (p-CDK1 抗体、p-CDC2/CDK1 抗体、p-p34 protein kinase 抗体とも呼ばれます) で、マウス、ラット、ヒト由来の p-Cdc2 p34 タンパク質を WB、IP、IF で検出します。p-Cdc2 p34 Antibody (pY15.44) は、ノンコンジュゲート抗 p-Cdc2 p34 抗体としてご利用いただけます。Cdc2 は進化的に保存されたセリン・スレオニン特異的プロテインキナーゼであり、細胞周期の G2 期から M 期への移行に必須である。Cdc2はB型サイクリンとの結合と可逆的なホスホリル化によって制御されている。サイクリンBとの結合は、Cdc2 p34の3つの制御部位(スレオニン14、チロシン15、スレオニン161)でのリン酸化を促進する。高等真核生物では、Cdc2はATP結合部位にある2つの残基、Thr 14とTyr 15のリン酸化によって負に制御される。Cdc2はThr161のサイクリン依存性リン酸化によって正の制御を受けている。Thr161のリン酸化と脱リン酸化の両方が細胞周期の進行に必要である。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

p-Cdc2 p34抗体(pY15.44) 参考文献:

  1. 脊椎動物のp34cdc2リン酸化部位変異体:分裂酵母Schizosaccharomyces pombeの細胞周期進行に及ぼす影響。  |  Krek, W., et al. 1992. J Cell Sci. 102 (Pt 1): 43-53. PMID: 1500441
  2. ヒト胃癌BGC-823細胞において, CDK7を介したCDC2/p34のリン酸化を阻害することにより, ガンボ酸がG2/M期の細胞周期停止を誘導した。  |  Yu, J., et al. 2007. Carcinogenesis. 28: 632-8. PMID: 17012222
  3. 細胞周期のG1/SおよびG2/M遷移における脊椎動物p34cdc2キナーゼの異なるリン酸化:主要なリン酸化部位の同定。  |  Krek, W. and Nigg, EA. 1991. EMBO J. 10: 305-16. PMID: 1846803
  4. ヒトcdc2プロテインキナーゼは, 細胞周期を制御する主要なチロシンキナーゼ基質である。  |  Draetta, G., et al. Nature. 336: 738-44. PMID: 2462672
  5. cdc2の可逆的なチロシンリン酸化:脱リン酸化は有糸分裂に入る際の活性化に伴う。  |  Morla, AO., et al. 1989. Cell. 58: 193-203. PMID: 2473839
  6. cdc2はM期特異的ヒストンH1キナーゼの構成要素である:MPFとの同一性の証拠。  |  Arion, D., et al. 1988. Cell. 55: 371-8. PMID: 2844417
  7. 分裂酵母の細胞周期制御因子cdc2+とsuc1+のヒトホモログであるp34とp13の同定。  |  Draetta, G., et al. 1987. Cell. 50: 319-25. PMID: 3297353
  8. p13suc1は分裂酵母の細胞分裂周期において, p34cdc2プロテインキナーゼの構成因子として働く。  |  Brizuela, L., et al. 1987. EMBO J. 6: 3507-14. PMID: 3322810
  9. p34cdc2制御のメカニズム。  |  Atherton-Fessler, S., et al. 1993. Mol Cell Biol. 13: 1675-85. PMID: 8441405
  10. サイクリン依存性キナーゼ2の結晶構造  |  De Bondt, HL., et al. 1993. Nature. 363: 595-602. PMID: 8510751

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

p-Cdc2 p34 抗体 (pY15.44)

sc-136014
200 µg/ml
$316.00

p-Cdc2 p34 (pY15.44): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528798
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

p-Cdc2 p34 (pY15.44): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521320
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

p-Cdc2 p34 (pY15.44): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-543137
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

I am using p-Cdc2 p34 (pY15.44): sc-136014 for immunofluorescence, what dilution of this antibody should I use?

質問者: Randy McDonald
Thank you for your question. We recommend a starting dilution of 1:50. However, optimal antibody concentration should be determined by titration. Please find our full immunofluorescence protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunofluorescence-cell-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-24
  • y_2025, m_9, d_3, h_9CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_136014, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 119ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Had bad luck with IFHad received sample of this antibody. This sample did not work for IF. I fixed my cells according to the well described method that involves 4% PFA (we fix at 4 degrees C). I used it in a cocktail of 1:100 dilution with other antibody (also in 1:100 dilution). The other antibody in the cocktail and DAPI worked as fine. Our secondary antibodies are great, so the only thing that I am not sure of is this antibody.
投稿日: 2019-03-28
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 WB experimentsOur laboratory is mainly done WB experiments, this antibody works really well in WB 1:1000 in human colon carcinoma cells.
投稿日: 2017-05-22
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Strong blown out band in SaosStrong blown out band in Saos-2 whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-19
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Great antibody for IP and WesternGreat antibody for IP and Western! Works in many species. -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-01-12
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Detected endogenous Cdc42 in HeLa whole cellDetected endogenous Cdc42 in HeLa whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2013-06-10
  • y_2025, m_9, d_3, h_9
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_136014, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 15ms
  • REVIEWS, PRODUCT
p-Cdc2 p34抗体(pY15.44)は、 5件のレビューによって、 5つ星のうち 3.6と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_3, h_9
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_136014, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 120ms
  • REVIEWS, PRODUCT