Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

OGG1/2抗体(G-5): sc-376935

4.8(9)
レビューを書く質問する

データシート
  • OGG1/2抗体 G-5はマウスモノクローナルIgG1OGG1/2 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のOGG1/2のN-terminusの辺りのアミノ酸13-49の間に位置するエピトープに特異的
  • OGG1/2抗体 (G-5) mouse, rat と human 由来のOGG1 and OGG2 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 OGG1/2 抗体 (G-5) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • OGG1/2 (G-5): sc-376935無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、OGG1/2 Antibody (G-5) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、OGG1/2 Antibody (G-5) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

OGG1/2 Antibody (G-5) は、IgG1 κマウスモノクローナル OGG1/2 抗体(8-Oxoguanine DNA Glycosylase 抗体、MUTM 抗体、OGH1 抗体、8-Hydroxyguanine DNA Glycosylase 抗体、N-Glycosylase/DNA Lyase 抗体、HOGG1 抗体、HMMH 抗体、DNA-Apurinic Lyase 抗体、DNA-Apyrimidinic Lyase 抗体とも呼ばれています、N-Glycosylase/DNA Lyase antibody, HOGG1 antibody, HMMH antibody, DNA-Apurinic Lyase antibody, DNA-Apyrimidinic Lyase antibody)は、マウス、ラット、ヒト由来の OGG1/2 タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出します。OGG1/2抗体(G-5)は、ノンコンジュゲートの抗OGG1/2抗体と、アガロース、HRP、PE、FITCおよび複数のAlexa Fluor®コンジュゲートを含む複数のコンジュゲート抗OGG1/2抗体として入手可能です。グアニンの酸化型である8-オキソグアニン(8-oxoG)は、通常の加齢に伴い、DNAとヌクレオチドプールの両方で活性酸素種によって産生される。8-oxoGはシトシンだけでなくアデニンとも安定な塩基対を形成するため、8-oxoGの蓄積はA:TからC:Gへ、あるいはG:CからT:Aへの転移変異の発生を増加させる。OGG1(8-oxoGのDNAグリコシラーゼ)はMMHとも呼ばれ、これらの突然変異を修正するDNA修復酵素である。OGG1遺伝子の不活性化は、G:CからT:Aへの転座の増加を特徴とする変異体表現型をもたらす。OGG1遺伝子は8つのアイソフォーム(OGG1A-C, OGG2A-E)をコードしており、これらは単一のメッセンジャーRNAの代替スプライシングによって生じる。OGG1Aのスプライスバリアントは最も一般的で核に局在するが、OGG2Aのスプライスバリアントはミトコンドリアに局在する。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

OGG1/2抗体(G-5) 参考文献:

  1. 交互にスプライシングされたOGG1 mRNAにコードされるヒト8-オキソグアニンDNAグリコシラーゼの2つの主要な型の発現と細胞内局在の違い。  |  Nishioka, K., et al. 1999. Mol Biol Cell. 10: 1637-52. PMID: 10233168
  2. Mmh/Ogg1遺伝子の不活性化により, マウスに8-ヒドロキシグアニンが蓄積する。  |  Minowa, O., et al. 2000. Proc Natl Acad Sci U S A. 97: 4156-61. PMID: 10725358
  3. ヒトOGG1遺伝子:構造, 機能, 発癌過程への関与。  |  Boiteux, S. and Radicella, JP. 2000. Arch Biochem Biophys. 377: 1-8. PMID: 10775435
  4. ヒト2型糖尿病における膵島でのDNA修復酵素8-オキソグアノシンDNAグリコシラーゼ(Ogg1)の発現。  |  Tyrberg, B., et al. 2002. BMC Endocr Disord. 2: 2. PMID: 12003641
  5. 8-ヒドロキシグアニンは, 酸化的DNA損傷の一種で, G-----TおよびA-----C置換を引き起こす。  |  Cheng, KC., et al. 1992. J Biol Chem. 267: 166-72. PMID: 1730583
  6. OGG1遺伝子におけるSer326Cys多型の2型糖尿病との関連。  |  Daimon, M., et al. 2009. Biochem Biophys Res Commun. 386: 26-9. PMID: 19486888
  7. 酸化損傷塩基8-oxodGを超えるDNA合成中の特定塩基の挿入。  |  Shibutani, S., et al. 1991. Nature. 349: 431-4. PMID: 1992344
  8. ミトコンドリア標的Ogg1およびアコニターゼ-2は、肺胞上皮細胞における酸化ストレス誘発性ミトコンドリアDNA損傷を予防する。  |  Kim, SJ., et al. 2014. J Biol Chem. 289: 6165-76. PMID: 24429287
  9. 長鎖ノンコーディングRNA NONHSAT143692.2は、miR-4728-5p/OGG1軸を調節することで水晶体における酸化的DNA損傷修復に関与しています。  |  Zhou, T., et al. 2020. Int J Mol Med. 46: 1838-1848. PMID: 33000245
  10. MRC-5ヒト肺線維芽細胞は, OGG1/2依存的な修復メカニズムにより, Fe-N共ドープ酸化チタンナノ粒子の遺伝毒性効果を緩和する。  |  Miu, BA., et al. 2023. Int J Mol Sci. 24: PMID: 37047374
  11. 酸化物質, 抗酸化物質, そして老化による変性疾患。  |  Ames, BN., et al. 1993. Proc Natl Acad Sci U S A. 90: 7915-22. PMID: 8367443
  12. ヒト心臓におけるミトコンドリアDNAの加齢に伴う損傷。  |  Hayakawa, M., et al. 1993. Mol Cell Biochem. 119: 95-103. PMID: 8455592

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

OGG1/2 抗体 (G-5)

sc-376935
200 µg/ml
$316.00

OGG1/2 (G-5): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-529951
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

OGG1/2 (G-5): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-523137
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

OGG1/2 (G-5): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-543781
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

OGG1/2 抗体 (G-5) AC

sc-376935 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

OGG1/2 抗体 (G-5) HRP

sc-376935 HRP
200 µg/ml
$316.00

OGG1/2 抗体 (G-5) FITC

sc-376935 FITC
200 µg/ml
$330.00

OGG1/2 抗体 (G-5) PE

sc-376935 PE
200 µg/ml
$343.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 488

sc-376935 AF488
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 546

sc-376935 AF546
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 594

sc-376935 AF594
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 647

sc-376935 AF647
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 680

sc-376935 AF680
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 抗体 (G-5) Alexa Fluor® 790

sc-376935 AF790
200 µg/ml
$357.00

OGG1/2 (G-5) 中和ペプチド

sc-376935 P
100 µg/0.5 ml
$68.00

Can this antibody be used for immunohistochemical paraffin sections of tissue? I am looking forward to your reply. Thank you!

質問者: July Wang
The HRP-conjugate or fluorchrome-conjugated versions of this product would be appropriate for immunohistochemistry on paraffin-embedded tissue sections. We recommend including antigen retrieval steps for any protocol that includes fixation with paraformaldehyde or formalin. Please refer to Section C in the following link. https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunofluorescence-cell-staining
回答者: Tech Help
投稿日: 2018-01-23

Can the blocking peptide sc-376935 P be used as a positive control in Western Blot?

質問者: AbPolly
Thank you for your question. The blocking peptide is a short synthetic peptide sequence and is not appropriate to be used as a positive control in Western Blot. It is intended as a negative control by preadsorbing the antibody prior to application.
回答者: Technical Support 1
投稿日: 2017-01-16
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_376935, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 109ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Good band but at a different MWThe ab gives a great band in WB but not at 43 kDa but much lower at around 30 kDa.
投稿日: 2021-07-07
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Excellent for IP-WBMitochondrial OGG1/2 protein from neuronal cells was detected by co-immunoprecipitation with proteinL-conjugate
投稿日: 2021-03-24
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Sensitive in western blotI used this antibody in co-immunoprecipitation to detect OGG1 in A549 cell lysates. Excellent features.
投稿日: 2017-12-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great antibodyI really recommend this antibody for WB detection. I got very nice and strong bands for MCF7 cells lines.
投稿日: 2017-11-29
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent for western blotSensitive detection of OGG1 in cell lysate (THP1) even at low protein concentration
投稿日: 2017-10-09
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 ExcellentI really recommend this antibody for WB, I got very nice and strong band with little to no background!
投稿日: 2017-03-30
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great AntibodyOGG1/2 (G-5) gives a beautiful band in Hela whole cell lyate.
投稿日: 2016-12-21
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Our WB data looked goodOur WB data looked good.
投稿日: 2015-04-08
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_9
  • loc_ja_JP, sid_376935, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 13ms
  • REVIEWS, PRODUCT
OGG1/2抗体(G-5)は、 9件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_9
  • loc_ja_JP, sid_376935, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 108ms
  • REVIEWS, PRODUCT