Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

NCAM/CD56抗体(ERIC 1): sc-106

4.5(14)
レビューを書く質問する

データシート
  • NCAM/CD56抗体 (ERIC 1)はマウスモノクローナルIgG1 κです。200 µg/mlで提供
  • CD56陽性細胞(human由来)に対する抗体を産生する
  • NCAM/CD56抗体 (ERIC 1) human由来のNCAM WB, IP, IF, IHC(P) と FCMでの検出にはお勧めします; NCAM of mouse originにも抗体が反応する事がありません。
  • NCAM/CD56抗体 (ERIC 1) IF,IHC(P)とFCM用のphycoerythrin または fluoroscein に共役での利用可能です。
  • IF、IHC(P)とFCM用のAlexa Fluor® 594 に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • WB,IHC(P)とELISA用のビオチンに共役での利用可能です。
  • NCAM/CD56 (ERIC 1): sc-106無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG1 BP-HRP はNCAM/CD56 抗体 (ERIC 1)に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

NCAM/CD56 Antibody (ERIC 1) は IgG1 κマウスモノクローナル NCAM 抗体で、WB、IP、IF、IHC(P)、FCM によりヒト由来の NCAM を検出します。NCAM/CD56 Antibody (ERIC 1)は、コンジュゲートおよびノンコンジュゲートの抗 NCAM 抗体があります。神経細胞接着分子(NCAM)は、密接に関連した細胞表面糖タンパク質のファミリーで、成長中の細胞間相互作用に関与し、胚形成と発生において重要な役割を果たすと考えられている。これらの分子の発現は、胚発生期の3つの生殖細胞層すべてで広く見られるが、成体組織ではより制限的である。NCAMの発現は、神経芽細胞腫、横紋筋肉腫、ウィルムス腫瘍、ユーイング肉腫およびいくつかの原始骨髄性悪性腫瘍を含む様々なヒト腫瘍で観察される。NCAMの複数のアイソフォームがマウスとヒトの脳組織の両方で報告されている。ヒトでは、NCAMは11q23にマッピングされた単一遺伝子のスプライシングの差と代替ポリアデニル化部位の使用によって生じる。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

NCAM/CD56抗体(ERIC 1) 参考文献:

  1. 神経芽腫における神経細胞接着分子(NCAM)アイソフォームの発現。  |  Phimister, E., et al. 1991. J Clin Pathol. 44: 580-5. PMID: 1856291
  2. 神経外胚葉から発生する脳や腫瘍に発現する神経細胞接着分子(NCAM)を認識する, 網膜芽細胞腫に対して作製されたモノクローナル抗体(ERIC-1)。  |  Bourne, SP., et al. 1991. J Neurooncol. 10: 111-9. PMID: 1895159
  3. 神経精神疾患および神経変性疾患におけるNCAM。  |  Brennaman, LH. and Maness, PF. 2010. Adv Exp Med Biol. 663: 299-317. PMID: 20017030
  4. N-cam遺伝子は複雑な転写ユニットである。  |  Walsh, FS. 1988. Neurochem Int. 12: 263-7. PMID: 20501228
  5. ヒト神経外胚葉腫瘍における神経細胞接着分子アイソフォームとL1接着分子の発現スペクトルの違い。  |  Figarella-Branger, DF., et al. 1990. Cancer Res. 50: 6364-70. PMID: 2400996
  6. ウィルムス腫瘍における神経細胞接着分子ポリシアル酸の長鎖型の存在。オンコード発生抗原としての細胞接着分子の同定と腫瘍組織形成への示唆。  |  Roth, J., et al. 1988. Am J Pathol. 133: 227-40. PMID: 2461089
  7. Leu-19 (CD56) 白血球分化抗原および神経細胞接着分子の同定。  |  Lanier, LL., et al. 1989. J Exp Med. 169: 2233-8. PMID: 2471777
  8. NCAM模倣ペプチド:神経疾患の潜在的な治療標的。  |  Chu, C., et al. 2018. Neurochem Res. 43: 1714-1722. PMID: 30003388
  9. ユーイング細胞株および神経芽腫細胞株で発現する神経細胞接着分子(NCAM)の特性解析。  |  Lipinski, M., et al. 1987. Int J Cancer. 40: 81-6. PMID: 3036723
  10. 神経細胞接着分子:構造, 免疫グロブリン様ドメイン, 細胞表面調節, alternative RNA splicing。  |  Cunningham, BA., et al. 1987. Science. 236: 799-806. PMID: 3576199
  11. 統合失調症は自己免疫疾患である:抗NCAM抗体の関与。  |  Khlidj, Y. and Haireche, MA. 2023. J Psychiatr Res. 161: 333-341. PMID: 37001338
  12. 細胞接着と形態形成の分子過程。  |  Edelman, GM. 1985. Annu Rev Biochem. 54: 135-69. PMID: 3896119

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1)

sc-106
200 µg/ml
$316.00

NCAM/CD56 (ERIC 1): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-526449
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

NCAM/CD56 (ERIC 1): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-531822
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) FITC

sc-106 FITC
200 µg/ml
$330.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) PE

sc-106 PE
200 µg/ml
$343.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) Alexa Fluor® 546

sc-106 AF546
200 µg/ml
$357.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) Alexa Fluor® 594

sc-106 AF594
200 µg/ml
$357.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) Alexa Fluor® 680

sc-106 AF680
200 µg/ml
$357.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) Alexa Fluor® 790

sc-106 AF790
200 µg/ml
$357.00

NCAM/CD56 抗体 (ERIC 1) B

sc-106 B
200 µg/ml
$320.00

What is the most appropriate antigen retrieval process and buffer for detecting CD56 using immunofluorescence staining in FPPE tissues?

質問者: spiran7
Thank you for your question. It would be helpful if you could call 800-457-3801, allowing for a more interactive discussion of this and other related questions.
回答者: Technical Service
投稿日: 2022-05-18

What is the recommended Blocking Buffer? milk- or BSA-based?

質問者: Samara
Thank you for your question. We recommend using our plant-based UltraCruz® Blocking Reagent: sc-516214 for optimum blocking conditions.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2021-11-02

Hi Is it known whether this antibody recognises astrocytes? Thanks

質問者: Charlie777
Thank you for your question. Please contact your local distributor or technical service for further assistance.
回答者: Dallas Tech Service
投稿日: 2021-04-07

Hi, I would like to know the epitope that was used to produce the sc-106 antibody. Is it extracellular or intracellular domain of NCAM? Thank you

質問者: Fred12
Thank you for your question. The exact epitope recognized by this mouse monoclonal antibody has not yet been determined. This monoclonal antibody was raised against CD56 positive cells of human origin. It has been reported that this clone recognizes and extracellular epitope of human NCAM.
回答者: Technical Support
投稿日: 2019-02-06

What is the recommended secondary reagent to be used with this mouse monoclonal primary?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your question. We recommend using one our exclusive Mouse IgG Binding Proteins as a secondary detection reagent. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety Please contact Technical Service if you have further questions concerning this product.
回答者: Tech Service 9
投稿日: 2016-12-30
  • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_5
  • loc_ja_JP, sid_106, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 106ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Very goodI used it 1:100 in IHC and it worked very well: the signal is specific and there is almost no background
投稿日: 2018-11-14
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Works for flow cytometryThe NCAM Antibody (ERIC 1) works well for flow cytometry.
投稿日: 2018-10-25
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Beautiful stainingConjugated form of this antibody gives brilliant results in IF for dual staining, fantastic choice.
投稿日: 2017-01-12
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Direct immunofluorescence stainingDirect immunofluorescence staining of formalin-fixed HeLa cells when direct immunofluorescence staining showed nuclear and membrane localization
投稿日: 2017-01-10
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Used for western blotting with human samplesUsed for western blotting with human samples.
投稿日: 2015-10-08
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Works well for ICC and Blotting in neural cellsWorks well for ICC and Blotting in neural cells. Blotting picks-up isoforms of NCAM.
投稿日: 2015-08-14
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Decent band obtained in WB with NCAM expressionDecent band obtained in WB with NCAM expression in 293T whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-09
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good IF data with human ES cells derivedGood IF data with human ES cells derived from retinal cells. -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-03-22
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_14
  • loc_ja_JP, sid_106, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 20ms
  • REVIEWS, PRODUCT
NCAM/CD56抗体(ERIC 1)は、 14件のレビューによって、 5つ星のうち 4.5と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_14
  • loc_ja_JP, sid_106, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 120ms
  • REVIEWS, PRODUCT