Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

MBD1抗体(B-5): sc-25261

5.0(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • MBD1抗体 B-5はマウスモノクローナルIgG1MBD1 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • mouse由来のMBD1 (methyl-CpG binding domain protein 1)のアミノ酸383-636に対応します
  • MBD1抗体 (B-5) mouse, rat と human 由来のMBD1 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 MBD1 抗体 (B-5) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • MBD1 (B-5): sc-25261無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよび 1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPは、MBD1 Antibody (B-5) for WB applications. の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、MBD1 Antibody (B-5) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

MBD1 抗体 (B-5) は、マウス、ラット、ヒト由来の MBD1 タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG1 κ軽鎖抗体です。MBD1 抗体 (B-5) は非結合型と、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含む各種結合体型の両方でご利用いただけます。MBD1タンパク質は、メチル化DNAとの相互作用により遺伝子発現の調節に重要な役割を果たしており、特に遺伝子プロモーター領域に存在するメチル化シトシン部位に結合します。この結合は転写抑制を媒介し、これは正常な細胞機能および発生に不可欠なプロセスです。MBD1がメチル化領域を認識し結合することで、ヒストン脱アセチル化酵素などの他のタンパク質をリクルートし、遺伝子発現を抑制する複合体を形成することが可能になります。MBD1の重要性は転写調節にとどまらず、ゲノムの安定性や細胞のアイデンティティの維持といったプロセスにも関与しています。MBDタンパク質は体細胞組織で最も高い発現を示しているため、抗MBD1抗体(B-5)は、発生、分化、疾患など、さまざまな生物学的文脈におけるエピジェネティックな調節と影響を研究する研究者にとって貴重なツールとなります。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

MBD1抗体(B-5) 参考文献:

  1. マウスおよびヒトMbd1, Mbd2, Mbd3, Mbd4遺伝子のゲノム構造と染色体マッピング。  |  Hendrich, B., et al. 1999. Mamm Genome. 10: 906-12. PMID: 10441743
  2. メチルCpG結合タンパク質MBD1アイソフォームによる, ユークロマチンにおけるメチル化を介した転写サイレンシング。  |  Fujita, N., et al. 1999. Mol Cell Biol. 19: 6415-26. PMID: 10454587
  3. MBD2はMeCP1ヒストン脱アセチル化酵素複合体に属する転写抑制因子である。  |  Ng, HH., et al. 1999. Nat Genet. 23: 58-61. PMID: 10471499
  4. チミン糖転移酵素MBD4は, メチル化されたCpG部位の脱アミノ化産物に結合することができる。  |  Hendrich, B., et al. 1999. Nature. 401: 301-4. PMID: 10499592
  5. メチル化依存性転写抑制因子MBD1のメチル-CpG結合ドメインの溶液構造。  |  Ohki, I., et al. 1999. EMBO J. 18: 6653-61. PMID: 10581239
  6. メチルCpG結合タンパク質MBD1による転写とクロマチンの制御。  |  Nakao, M., et al. 2001. Brain Dev. 23 Suppl 1: S174-6. PMID: 11738867
  7. DNAメチル化は, メチルCpG結合タンパク質を介して間接的に転写を阻害する。  |  Boyes, J. and Bird, A. 1991. Cell. 64: 1123-34. PMID: 2004419
  8. MBD1は膵癌におけるKEAP1のエピジェネティック制御因子である。  |  Zhang, B., et al. 2016. Curr Mol Med. 16: 404-11. PMID: 26980696
  9. メチルCpG結合タンパク質MBD1は、成体神経幹細胞の同一性を維持することにより、神経細胞系列コミットメントを制御する。  |  Jobe, EM., et al. 2017. J Neurosci. 37: 523-536. PMID: 28100736
  10. MBD1はPARP1をリクルートし、転写と複製の競合を制御することによって、複製フォークの安定性を守っている。  |  Yu, G., et al. 2024. Cancer Gene Ther. 31: 94-107. PMID: 37949945
  11. メチルCpG結合タンパク質MeCP2による転写抑制には, ヒストン脱アセチル化酵素複合体が関与している。  |  Nan, X., et al. 1998. Nature. 393: 386-9. PMID: 9620804
  12. 哺乳類メチルCpG結合タンパク質ファミリーの同定と特性解析  |  Hendrich, B. and Bird, A. 1998. Mol Cell Biol. 18: 6538-47. PMID: 9774669

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

MBD1 抗体 (B-5)

sc-25261
200 µg/ml
$316.00

MBD1 (B-5): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-526644
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

MBD1 (B-5): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-532017
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

MBD1 抗体 (B-5) AC

sc-25261 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

MBD1 抗体 (B-5) HRP

sc-25261 HRP
200 µg/ml
$316.00

MBD1 抗体 (B-5) FITC

sc-25261 FITC
200 µg/ml
$330.00

MBD1 抗体 (B-5) PE

sc-25261 PE
200 µg/ml
$343.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 488

sc-25261 AF488
200 µg/ml
$357.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 546

sc-25261 AF546
200 µg/ml
$357.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 594

sc-25261 AF594
200 µg/ml
$357.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 647

sc-25261 AF647
200 µg/ml
$357.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 680

sc-25261 AF680
200 µg/ml
$357.00

MBD1 抗体 (B-5) Alexa Fluor® 790

sc-25261 AF790
200 µg/ml
$357.00

What is the recommended fixation method for immunofluorescence staining with MBD1 (B-5): sc-25261 monoclonal antibody?

質問者: cjMara
Thank you for your inquiry. We recommend fixing cells for 5 minutes in -10°C methanol and allowing to air dry. The full protocol can be viewed here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunofluorescence-cell-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-25
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_25261, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 109ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 works well for WBWB can get clear band for 293T, LNCAP and 22RV1 cells
投稿日: 2018-12-18
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Robust signal in WB in mouse transfectedRobust signal in WB in mouse transfected 293T whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-28
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced beautiful immunofluorescence nuclearProduced beautiful immunofluorescence nuclear staining in formalin-fixed Hep G2 cells. -SCBT QC
投稿日: 2015-03-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good specificity in WB in AGood specificity in WB in A-431, MM-142 and KNRK nuclear extracts. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-27
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_25261, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 16ms
  • REVIEWS, PRODUCT
MBD1抗体(B-5)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_25261, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 104ms
  • REVIEWS, PRODUCT