Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

LRP130抗体(F-7): sc-166178

4.8(5)
レビューを書く質問する

データシート
  • LRP130抗体 F-7はマウスモノクローナルIgG1LRP130 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸 974-1273 に対してマッピングした human 由来の LRP130 の C-terminus に対してマッピングした
  • LRP130抗体 (F-7) mouse, rat と human 由来のLRP130 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 LRP130 抗体 (F-7) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • ゲルスーパーシフトとChIPアプリケーション用のTransCruz試薬 (sc-166178 X、 200 µg/0.1 ml)
  • LRP130 (F-7): sc-166178無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG1 BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP はLRP130 抗体 (F-7) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 LRP130 抗体 (F-7) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

LRP130 Antibody (F-7) は IgG1 κマウスモノクローナル LRP130 抗体(LRPPRC 抗体、LSFC 抗体、GP130 抗体とも呼ばれる)で、マウス、ラット、ヒト由来の LRP130 タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出します。LRP130 Antibody (F-7) はノンコンジュゲート抗LRP130抗体として、またアガロース、HRP、PE、FITC、Alexa Fluor® コンジュゲートなど複数のコンジュゲート抗LRP130抗体としてご利用いただけます。ロイシンリッチリピート(LRR)は20-30アミノ酸のモチーフで、疎水性のα/β馬蹄形フォールドを形成し、密に詰まったコア内に数個のロイシン残基を収容することができる。すべてのLRRは可変セグメントと高度に保存されたセグメントを含み、後者はLRRモチーフ全体の11または12残基を占める。ロイシンリッチタンパク質(LRP130)は細胞質mRNA結合タンパク質で、ミトコンドリアDNA転写物のプロセシングに関与していると考えられる。LRP130をコードするLRPPRC遺伝子の欠損は、脳の皮質下領域の病変を特徴とする重篤な神経疾患であるLeigh症候群のフランス・カナダ型をもたらす。LRP130はまた、白血病抑制因子の低親和性受容体と相互作用し、細胞内シグナルカスケードを生成する。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

LRP130抗体(F-7) 参考文献:

  1. タンパク質認識モチーフとしてのロイシンリッチリピート。  |  Kobe, B. and Kajava, AV. 2001. Curr Opin Struct Biol. 11: 725-32. PMID: 11751054
  2. LRPPRCとそのSEC1ドメイン相互作用パートナーの配列解析から, 細胞骨格組織, 小胞輸送, 核細胞質シャトリング, 染色体活性における役割が示唆されている。  |  Liu, L. and McKeehan, WL. 2002. Genomics. 79: 124-36. PMID: 11827465
  3. LRP130は一本鎖DNA/RNA結合タンパク質で, 核外膜と小胞体膜に局在し, in vivoではmRNAと相互作用する。  |  Tsuchiya, N., et al. 2004. Biochem Biophys Res Commun. 317: 736-43. PMID: 15081402
  4. シトクロム酸化酵素の組み立てにおけるLRPPRC(ロイシンリッチペンタトリコペプチド反復カセット)遺伝子の役割:突然変異はCOX(シトクロムc酸化酵素)IおよびCOX III mRNAのレベルの低下を引き起こす。  |  Xu, F., et al. 2004. Biochem J. 382: 331-6. PMID: 15139850
  5. 新しいinvMED1エレメントは, LRP130タンパク質が関与するヒトの多剤関連MDR1とMVP遺伝子をシス活性化する。  |  Labialle, S., et al. 2004. Nucleic Acids Res. 32: 3864-76. PMID: 15272088
  6. PGC-1α/LRP130複合体を介したLeigh症候群French Canadian variantにおけるエネルギー恒常性の欠損。  |  Cooper, MP., et al. 2006. Genes Dev. 20: 2996-3009. PMID: 17050673
  7. miR-34a/LRPPRC/MDR1軸を標的とすることで, P53不活性大腸癌の化学療法抵抗性が崩壊する。  |  Yang, Y., et al. 2022. Cell Death Differ. 29: 2177-2189. PMID: 35484333
  8. RNA結合タンパク質LRPPRCは、肺がんにおけるCDK4/6阻害に対する耐性を促進する。  |  Zhou, W., et al. 2023. Nat Commun. 14: 4212. PMID: 37452037
  9. ロイシンリッチリピートを持つタンパク質。  |  Kobe, B. and Deisenhofer, J. 1995. Curr Opin Struct Biol. 5: 409-16. PMID: 7583641
  10. ロイシンリッチリピート:汎用性の高い結合モチーフ。  |  Kobe, B. and Deisenhofer, J. 1994. Trends Biochem Sci. 19: 415-21. PMID: 7817399
  11. ヒト肝芽腫細胞(HepG2)由来の主要ロイシンリッチタンパク質遺伝子の分子クローニングと発現。  |  Hou, J., et al. 1994. In Vitro Cell Dev Biol Anim. 30A: 111-4. PMID: 8012652

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

LRP130 抗体 (F-7)

sc-166178
200 µg/ml
$316.00

LRP130 (F-7): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528918
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

LRP130 (F-7): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521529
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

LRP130 (F-7): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-543210
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

LRP130 抗体 (F-7) X

sc-166178 X
200 µg/0.1 ml
$316.00

LRP130 抗体 (F-7) AC

sc-166178 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

LRP130 抗体 (F-7) HRP

sc-166178 HRP
200 µg/ml
$316.00

LRP130 抗体 (F-7) FITC

sc-166178 FITC
200 µg/ml
$330.00

LRP130 抗体 (F-7) PE

sc-166178 PE
200 µg/ml
$343.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 488

sc-166178 AF488
200 µg/ml
$357.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 546

sc-166178 AF546
200 µg/ml
$357.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 594

sc-166178 AF594
200 µg/ml
$357.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 647

sc-166178 AF647
200 µg/ml
$357.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 680

sc-166178 AF680
200 µg/ml
$357.00

LRP130 抗体 (F-7) Alexa Fluor® 790

sc-166178 AF790
200 µg/ml
$357.00

I am curious whether this antibody (sc-166178) is suitable for ICC staining.

質問者: cy6j
Thank you for your question, Yes this product is suitable for all IHC applications. -Tech Service
回答者: Tech Service 1
投稿日: 2021-01-21

When should the TransCruz reagent sc-166178 X be used instead of the standard form sc-166178?

質問者: Cweed
Thank you for your question. We recommend using the TransCruz reagent form when performing ChIP or GelShift assays. This form can also be used in other applications such as Western Blot or IHC, but the dilution should be adjusted by a factor of 10 to account for the higher original concentration.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_9, d_7, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_166178, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 109ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent antibodyThe LRP130 Antibody (F-7): sc-166178 works well for immunofluorescence, showing cytoplasmic localized staining pattern.
投稿日: 2017-01-19
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good antibody for WB and IPThis anti-HA antibody is good for WB at a dilution 1:1000, you can get a very clean and clear bands. And it is also good at IP experiment in 293t cells.
投稿日: 2017-01-06
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Positive results in western blot using transfectedPositive results in western blot using transfected lysates. -SCBT QC
投稿日: 2015-06-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Superb immunofluorescence cytoplasmic stainingSuperb immunofluorescence cytoplasmic staining in formalin-fixed Hep G2 cells. -SCBT QC
投稿日: 2015-01-20
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Clean bands in western blot analysis of LRP130Clean bands in western blot analysis of LRP130 expression in HeLa and Hep G2 nuclear extracts, Hep G2 and HeLa whole cell lysates and mouse liver and rat liver tissue extracts. -SCBT QC
投稿日: 2015-01-18
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_166178, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 19ms
  • REVIEWS, PRODUCT
LRP130抗体(F-7)は、 5件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_166178, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 114ms
  • REVIEWS, PRODUCT