Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

LRAT抗体(M34-P1F10): sc-101391

4.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • LRAT抗体 (M34-P1F10)はマウスモノクローナルIgG1 λ LRAT 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • humanのLRATの細胞外ドメイン内にマッピングされるアミノ酸190-199に対して行った
  • LRAT抗体 (M34-P1F10) mouse, rat と human 由来のLRAT WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 LRAT 抗体 (M34-P1F10) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • LRAT (M34-P1F10): sc-101391無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよび 1 BP-HRP">m-IgG1 BP-HRPは、LRAT Antibody (M34-P1F10) for WB applications. の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、LRAT Antibody (M34-P1F10) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

LRAT Antibody (M34-P1F10) は IgG1 λマウスモノクローナル LRAT 抗体(LRAT 抗体とも呼ばれる)で、マウス、ラット、ヒト由来の LRAT タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出する。LRAT Antibody (M34-P1F10) は、ノンコンジュゲート抗 LRAT 抗体の他、アガロース、HRP、PE、FITC、Alexa Fluor® コンジュゲートなど複数のコンジュゲート抗 LRAT 抗体がある。レシチンレチノールアシルトランスフェラーゼ(LRAT)は膜結合型酵素で、レシチンのsn-1位からビタミンAへのアシル基の転移を触媒し、肝臓、肺などの一部の肝外組織、網膜色素上皮において全トランスレチニルエステル(tRE)を生成する。LRATはまた、視覚に必須のtRE結合タンパク質であるRPE65とtREとの間でパルミトイル基を交換することができ、これは視覚経路の作動に重要である。LRATは、視覚色素の発色団の合成だけでなく、ビタミンAの食事からの動員、輸送、貯蔵にも必須である。LRAT単量体は膜中で相互作用し、ジスルフィド結合形成を介してホモ二量体を形成する。LRATの欠損は早期発症の重症網膜ジストロフィーや重度のレチニルエステル欠乏症と相関し、LRAT発現の低下は浸潤性膀胱癌と関連する可能性がある。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

LRAT抗体(M34-P1F10) 参考文献:

  1. レシチンレチノールアシルトランスフェラーゼの触媒反応には2つのヒスチジン残基が必須である。  |  Mondal, MS., et al. 2001. FEBS Lett. 489: 14-8. PMID: 11231005
  2. 網膜色素上皮細胞における全トランス-レチノールエステルから11-シス-レチノールへの異性化機構:視覚サイクルにおける基質/阻害剤としての11-フルオロ-全トランス-レチノール。  |  Fishkin, N., et al. 2005. Bioorg Med Chem. 13: 5189-94. PMID: 15922603
  3. ARPE-19におけるレシチン:レチノールアシルトランスフェラーゼ。  |  Trevino, SG., et al. 2005. Exp Eye Res. 80: 897-900. PMID: 15939047
  4. 食事性ビタミンAの消化吸収機構。  |  Harrison, EH. 2005. Annu Rev Nutr. 25: 87-103. PMID: 16011460
  5. アシルCoA:レチノールアシルトランスフェラーゼ(ARAT)活性はウシの網膜色素上皮に存在する。  |  Kaschula, CH., et al. 2006. Exp Eye Res. 82: 111-21. PMID: 16054134
  6. レシチン:レチノールアシルトランスフェラーゼ(LRAT)欠損マウスでは, レチノイドの吸収と貯蔵が障害される。  |  O'Byrne, SM., et al. 2005. J Biol Chem. 280: 35647-57. PMID: 16115871
  7. ニワトリの網膜には, 全トランスレチノールから11-シスレチノールへの直接変換を触媒するレチノイドイソメラーゼ活性がある。  |  Mata, NL., et al. 2005. Biochemistry. 44: 11715-21. PMID: 16128572
  8. レシチンレチノールアシルトランスフェラーゼのパルミトイル転移酵素活性。  |  Xue, L., et al. 2006. Biochemistry. 45: 10710-8. PMID: 16939223
  9. 培養扁平上皮癌株におけるレシチン:レチノールアシルトランスフェラーゼ活性の低下は, 基質駆動性レチノイン酸合成の増加をもたらす。  |  Jurukovski, V. and Simon, M. 1999. Biochim Biophys Acta. 1436: 479-90. PMID: 9989277

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

LRAT 抗体 (M34-P1F10)

sc-101391
200 µg/ml
$316.00

LRAT (M34-P1F10): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-527070
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

LRAT (M34-P1F10): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-532443
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) AC

sc-101391 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) HRP

sc-101391 HRP
200 µg/ml
$316.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) FITC

sc-101391 FITC
200 µg/ml
$330.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) PE

sc-101391 PE
200 µg/ml
$343.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 488

sc-101391 AF488
200 µg/ml
$357.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 546

sc-101391 AF546
200 µg/ml
$357.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 594

sc-101391 AF594
200 µg/ml
$357.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 647

sc-101391 AF647
200 µg/ml
$357.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 680

sc-101391 AF680
200 µg/ml
$357.00

LRAT 抗体 (M34-P1F10) Alexa Fluor® 790

sc-101391 AF790
200 µg/ml
$357.00

What is the best method to use this antibody in Flow cytometry

質問者: Bob27
Thank you for your question . We have not validated sc-101391 LRAT (M34-P1F10) for Flow cytometry. The antibody is recommended for WB, IP, IF, and ELISA.
回答者: BlakeJ
投稿日: 2025-03-27

What is the recommended fixation method for immunofluorescence staining with LRAT (M34-P1F10): sc-101391 monoclonal antibody?

質問者: Professor Griffin
Thank you for your inquiry. We recommend fixing cells for 5 minutes in -10°C methanol and allowing to air dry. The full protocol can be viewed here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunofluorescence-cell-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-27
  • y_2025, m_8, d_28, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_101391, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 104ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Produced good immunofluorescence cytoplasmicProduced good immunofluorescence cytoplasmic staining in methanol-fixed HeLa (log phase) cells. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-06
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_1
  • loc_ja_JP, sid_101391, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 8ms
  • REVIEWS, PRODUCT
LRAT抗体(M34-P1F10)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 4.0と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_1
  • loc_ja_JP, sid_101391, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 103ms
  • REVIEWS, PRODUCT