ヒト免疫不全ウイルス2型(HIV2)は、もともと西アフリカの患者から分離されたもので、西アフリカでは後天性免疫不全症候群(AIDS)を引き起こすHIVの主流型である。HIV2は類人猿免疫不全ウイルス(SIV)に近縁である。HIV1とHIV2は、そのゲノム、感染、臨床的特徴、免疫学的作用、および同じCD4細胞レセプターに結合する作用において類似しているが、HIV1とHIV2のアミノ酸配列およびヌクレオチド配列、特にエンベロープ遺伝子およびタンパク質内には大きな相違がある。さらに、HIV2はHIV1よりも潜伏期間が長く、病原性が低い可能性がある。HIV2 gp36は、HIV2に特異的なウイルスのエンベロープに位置する膜貫通タンパク質で、推定細胞受容体タンパク質P45とP62に結合する。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
HIV-2 gp36抗体(3B10/G2) 参考文献:
- HIV-2膜貫通タンパク質gp36は, 推定細胞受容体タンパク質P45とP62に結合する。 | Chen, YH., et al. 2000. Immunobiology. 201: 317-22. PMID: 10776788
- 全血中のHIVに対する抗体の迅速検出のための赤血球凝集反応に基づく組換え融合タンパク質。 | Gupta, A., et al. 2001. J Immunol Methods. 256: 121-40. PMID: 11516760
- HIV-1およびHIV-2感染の検出および識別に特異的な合成ペプチド。 | Broliden, PA., et al. 1991. J Acquir Immune Defic Syndr (1988). 4: 952-8. PMID: 1679844
- ハイブリッドTyウイルス様粒子(Ty-VLPs)に基づく新規免疫測定法の性能特性:HIV-1とHIV-2感染の迅速な識別。 | Gilmour, JE., et al. 1990. AIDS. 4: 967-73. PMID: 2124493
- env由来合成ペプチドを用いた酵素免疫測定法によるHIVsに対する血清反応陽性の早期かつ特異的診断。 | Fenouillet, E., et al. 1990. AIDS. 4: 1137-40. PMID: 2282186
- [HIV-2 gp36ペプチドのニトロセルロース膜への固定化の評価]。 | Díaz Herrera, DF., et al. 2011. Rev Cubana Med Trop. 63: 135-40. PMID: 23437521
- 短いヒト免疫不全ウイルス(HIV)-2 gp36配列をHIV-1 p24リコンビナントタンパク質に挿入すると, 強力でTCRBVに制限されたT細胞誘発活性を持つポリペプチドになる。 | Imberti, L., et al. 1995. Eur J Immunol. 25: 218-25. PMID: 7843234
- 組換えキメラHIV-2/HIV-1エンベロープペプチドの過剰発現と精製、および加速免疫ベースHIV-1/2抗体検出システム(AIBS)への応用:新しい迅速な血清学的スクリーニング検査。 | Ecker, B., et al. 1996. AIDS Res Hum Retroviruses. 12: 1081-91. PMID: 8844013
- HIV p24 ag検出の組み込みによる、HIV-1/-2直接抗体の感度を大幅に強化した、セロコンバージョンにおける抗体の検出:新世代のvironostika HIV Uni-Form II。 | van Binsbergen, J., et al. 1998. J Virol Methods. 76: 59-71. PMID: 9923740