Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ERGIC-53抗体(F-3): sc-398777

4.1(9)
レビューを書く質問する

データシート
  • ERGIC-53抗体 F-3はマウスモノクローナルIgG1ERGIC-53 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のERGIC-53のN-terminusの辺りのアミノ酸67-91の間に位置するエピトープに特異的
  • ERGIC-53抗体 (F-3) mouse, rat と human 由来のERGIC-53 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 ERGIC-53 抗体 (F-3) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • ERGIC-53 (F-3): sc-398777無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG1 BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP はERGIC-53 抗体 (F-3) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 ERGIC-53 抗体 (F-3) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

ERGIC-53 抗体 (F-3) は IgG1 κマウスモノクローナル ERGIC-53 抗体 (ERGIC53 抗体, Gp58 抗体, 小胞体-ゴルジ体中間コンパートメント蛋白質 53 抗体, 小胞体-ゴルジ体中間コンパートメント 53 KDa 蛋白質抗体, 細胞内マンノース特異的レクチン MR60 抗体とも呼ばれます)です、Protein ERGIC-53 antibody, F5F8D antibody, FMFD1 antibody, MCFD1 antibody, MR60 antibody, Lectin Mannose-Binding 1 antibody, または Lectin Mannose-Binding 1 antibody)は、マウス、ラット、ヒト由来の ERGIC-53 タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出します。ERGIC-53 Antibody (F-3) は、アガロース、HRP、PE、FITC、Alexa Fluor® など複数のコンジュゲートタイプがあります。レクチン・マンノース結合 1(小胞体積分膜タンパク質 (VIP36) とも呼ばれる)とレクチン・マンノース結合 2(小胞体ゴルジ体中間コンパートメント (ERGIC-53) とも呼ばれる)は、小胞体から小胞体ゴルジ体中間コンパートメント (ERGIC) への新しく合成された糖タンパク質の選択的輸送に関与する膜結合型のユビキタス・タンパク質ファミリーを構成しています。VIP36は初期分泌経路において細胞内レクチンとして働く。高マンノース型糖鎖を持つ糖タンパク質の選別と輸送に関与している。ERGIC-53はマンノース特異的レクチンであり、糖タンパク質や糖脂質の糖残基を認識する。ERGIC-53はタンパク質や脂質の選別とリサイクルを仲介する。LMAN1とも呼ばれるERGIC-53の欠損発現は、稀な常染色体劣性遺伝性の出血性疾患であり、凝固第V因子と第VIII因子の複合欠損を引き起こす。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

ERGIC-53抗体(F-3) 参考文献:

  1. 第V因子および第VIII因子の複合欠乏症を呈する35家族におけるERGIC-53遺伝子の分子解析。  |  Neerman-Arbez, M., et al. 1999. Blood. 93: 2253-60. PMID: 10090934
  2. 19の複合因子VおよびVIII欠損症家族におけるERGIC-53遺伝子の構造と突然変異の分析。  |  Nichols, WC., et al. 1999. Blood. 93: 2261-6. PMID: 10090935
  3. ERGL、ERGIC-53と関連する新規遺伝子で、正常および腫瘍の前立腺および他のいくつかの組織で高発現。  |  Yerushalmi, N., et al. 2001. Gene. 265: 55-60. PMID: 11255007
  4. 糖タンパク質受容体ERGIC-53のオリゴマー化と細胞間局在はジスルフィド結合に依存しない。  |  Neve, EP., et al. 2005. J Mol Biol. 354: 556-68. PMID: 16257008
  5. 線維芽細胞増殖因子受容体3の初期分泌経路において、一過性の二量体化とERGIC-53との相互作用が起こる。  |  Lievens, PM., et al. 2008. Int J Biochem Cell Biol. 40: 2649-59. PMID: 18577465
  6. p97 アダプター UBXD1 のタンパク質相互作用プロファイリングは、ERGIC-53 輸送の調節における複合体の役割を示唆している。  |  Haines, DS., et al. 2012. Mol Cell Proteomics. 11: M111.016444. PMID: 22337587
  7. ERGIC-53のゴルジ前保持とエンドサイトーシスにおけるCOOH末端リジン残基の二重の役割。  |  Kappeler, F., et al. 1994. J Biol Chem. 269: 6279-81. PMID: 8119975
  8. ERGIC-53は小胞体-ゴルジ体中間コンパートメントの膜タンパク質で, 小胞体保持モチーフを持っている。  |  Schindler, R., et al. 1993. Eur J Cell Biol. 61: 1-9. PMID: 8223692
  9. レクチンERGIC-53のヘラ細胞の小胞体への誤標的化は、リソソーム酵素の分泌を阻害する。  |  Vollenweider, F., et al. 1998. J Cell Biol. 142: 377-89. PMID: 9679138
  10. タンパク質ERGIC-53のリサイクル経路とER-ゴルジ中間コンパートメントのダイナミクス。  |  Klumperman, J., et al. 1998. J Cell Sci. 111 (Pt 22): 3411-25. PMID: 9788882

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ERGIC-53 抗体 (F-3)

sc-398777
200 µg/ml
$316.00

ERGIC-53 (F-3): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-530925
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

ERGIC-53 (F-3): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-524480
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

ERGIC-53 (F-3): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-544321
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) AC

sc-398777 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) HRP

sc-398777 HRP
200 µg/ml
$316.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) FITC

sc-398777 FITC
200 µg/ml
$330.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) PE

sc-398777 PE
200 µg/ml
$343.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 488

sc-398777 AF488
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 546

sc-398777 AF546
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 594

sc-398777 AF594
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 647

sc-398777 AF647
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 680

sc-398777 AF680
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 抗体 (F-3) Alexa Fluor® 790

sc-398777 AF790
200 µg/ml
$357.00

ERGIC-53 (F-3) 中和ペプチド

sc-398777 P
100 µg/0.5 ml
$68.00

What application is the blocking peptide sc-398777 P appropriate for?

質問者: TinTin
Thank you for your question. The blocking peptide is intended for use as a negative control, by pre-adsorbing the mouse monoclonal antibody against the antigen. For full protocol details, please contact our Technical Services Department or view our online protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/peptide-neutralization
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_8, d_29, h_8CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_398777, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 103ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Didn't work for my WBI used this AB for WesternBlots with MCF7 whole cell lysate : nothing detected with ECL, several unspecific bands with high sensitivity detection reagent.
投稿日: 2020-07-31
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works fine for IF on HeLa cellsI tested this antibody for immunostaining HeLa cells. Worked better for PFA fixed HeLa cells at 1:60 dilution. 1:75 dilution gave little dispersed and faint staining.
投稿日: 2018-02-16
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 Not for mewas not successful with HFF in IF. maybe better in WB
投稿日: 2017-12-19
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 fainttested at 1:200 (mouse primary motor neurons) and 1:400 (mouse N2A cell line) and both resulted in very faint signal. Difficult to determine wether it is specific and will be tested again. Cells were fixed with PFA.
投稿日: 2017-10-05
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Specific and robust in WBThis ERGIC-53 antibody is really strong and reliable for Western blot. Great choice!
投稿日: 2017-02-08
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Used in WB and IF in mouse sample and itUsed in WB and IF in mouse sample and it works fine.
投稿日: 2015-09-16
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good antibody for westernGood antibody for western, clean background and specific band in human ERGIC-53 transfected 293T, HeLa, Hep G2, A549 and Jurkat whole cell lysates. - SCBT QC
投稿日: 2015-06-16
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Clean blot with single strong band at expectedClean blot with single strong band at expected size using JAR whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-02
  • y_2025, m_8, d_29, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_9
  • loc_ja_JP, sid_398777, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
ERGIC-53抗体(F-3)は、 9件のレビューによって、 5つ星のうち 4.1と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_29, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_9
  • loc_ja_JP, sid_398777, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 108ms
  • REVIEWS, PRODUCT