第VII因子活性化因子は主に、凝固または関連経路に影響を与えることによって間接的に第VII因子活性に影響を与えることができる化合物である。ホスファチジルセリンやリゾレシチン、エタノールアミンなどのリン脂質は、凝固活性化に不可欠な第VIIa因子-組織因子複合体の形成を促進する膜動態に寄与しています。
カルシウムイオンは、第VIIa因子-組織因子複合体の機能と安定性を含む凝固カスケードにとって極めて重要である。アラキドン酸、コラーゲン、トロンビン、ADP、エピネフリン、セロトニンはすべて、血小板機能、血管傷害反応、あるいは凝固カスケードにおいて役割を果たし、これらは間接的に第VII因子活性に影響を及ぼします。第VIIa因子-組織因子複合体の活性を調節する組織因子経路阻害剤(TFPI)の阻害剤もまた、間接的に第VII因子の活性を高める可能性がある。
| 製品名 | CAS # | カタログ # | 数量 | 価格 | 引用文献 | レーティング |
|---|---|---|---|---|---|---|
Phosphatidyl-L-serine | 51446-62-9 | sc-507548 | 10 g | $45.00 | ||
活性化血小板表面に露出したホスファチジルセリンは、第VIIa因子-組織因子複合体の形成を促進し、間接的にFVII活性を増加させる。 | ||||||
Calcium | 7440-70-2 | sc-252536 | 5 g | $209.00 | ||
カルシウムイオンは凝固カスケードの活性化に必須であり、第VIIa因子-組織因子複合体を安定化することにより、間接的に第VII因子の活性化を促進することができる。 | ||||||
Thrombin from human plasma | 9002-04-4 | sc-471713 | 100 U | $230.00 | ||
凝固カスケードにおける重要な酵素であるトロンビンは、第VII因子を直接切断し活性化することができるが、組織因子を介した活性化に比べると、このメカニズムは一般的ではない。 | ||||||
Ethanolamine | 141-43-5 | sc-203042 sc-203042A sc-203042B | 25 ml 500 ml 2.5 L | $21.00 $55.00 $200.00 | 1 | |
リン脂質の成分であるエタノールアミンが、第VII因子を含む凝固因子に影響を与える膜動態に寄与している可能性がある。 | ||||||
Arachidonic Acid (20:4, n-6) | 506-32-1 | sc-200770 sc-200770A sc-200770B | 100 mg 1 g 25 g | $90.00 $235.00 $4243.00 | 9 | |
アラキドン酸は、血小板活性化の際に放出され、血栓形成に影響を与え、第VII因子の活性化を促進する可能性がある。 | ||||||
Collagen IV | sc-29010 | 1 mg | $220.00 | 11 | ||
血管傷害時に露出したコラーゲンは血小板の活性化と凝集を引き起こし、間接的に第VII因子活性を高める。 | ||||||
Adenosine-5′-Diphosphate, free acid | 58-64-0 | sc-291846 sc-291846A sc-291846B sc-291846C sc-291846D sc-291846E | 100 mg 500 mg 1 g 10 g 100 g 500 g | $77.00 $180.00 $312.00 $924.00 $4596.00 $9186.00 | 1 | |
活性化された血小板から放出されるADPは血小板凝集に関与し、間接的に第VII因子の活性化に影響を及ぼす可能性がある。 | ||||||
(−)-Epinephrine | 51-43-4 | sc-205674 sc-205674A sc-205674B sc-205674C sc-205674D | 1 g 5 g 10 g 100 g 1 kg | $40.00 $102.00 $197.00 $1739.00 $16325.00 | ||
血小板凝集を促進するエピネフリンは、間接的に凝固カスケードにおける第VII因子の活性化を促進する可能性がある。 | ||||||
Serotonin hydrochloride | 153-98-0 | sc-201146 sc-201146A | 100 mg 1 g | $116.00 $183.00 | 15 | |
活性化された血小板から放出されるセロトニンは凝固に影響を及ぼし、間接的に第VII因子の活性に影響を及ぼす可能性がある。 | ||||||