Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Arachidonic Acid (20:4, n-6) (CAS 506-32-1)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (9)

別名:
Arachidonic Acid (20:4, n-6) is also known as Arachidonate.
アプリケーション:
Arachidonic Acid (20:4, n-6)は、プロテインキナーゼC活性化因子、必須脂肪酸、すべてのプロスタグランジン、トロンボキサン、ロイコトリエンの前駆体である。
CAS 番号:
506-32-1
純度:
≥99%
分子量:
304.47
分子式:
C20H32O2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

アラキドン酸(20:4、n-6)は細胞膜リン脂質の不飽和脂肪酸であり、多くのエイコサノイドやプロストグランジン、その他の生理活性分子の前駆体として機能することが知られている。イブプロフィン(sc-200534)は、シクロオキシゲナーゼをアセチル化することにより、アラカドン酸が様々なプロストグランジンに変換されるのを防ぐことが知られている。実験では、アラキドン酸がPKCの活性化を引き起こすことが示されている。さらに、アラキドン酸(20:4, n-6)は、単離された心筋小胞体および骨格筋小胞体からCa2+を放出させることが示された。この化合物は、好中球細胞膜のGTP結合タンパク質を直接活性化し、無傷の好中球からスーパーオキシドアニオンの発生を誘導する能力を示した。


Arachidonic Acid (20:4, n-6) (CAS 506-32-1) 参考文献

  1. セカンドメッセンジャーとしてのアラキドン酸。ヒト好中球のGTP結合タンパク質との相互作用。  |  Abramson, SB., et al. 1991. J Immunol. 147: 231-6. PMID: 1646842
  2. ラット肝ミクロソームによるジホモガンマリノレン酸(20:3(n-6))のアラキドン酸(20:4(n-6))へのデルタ5-脱変性およびミクロソームリン脂質への脂肪酸の取り込み。  |  Blond, JP. and Bézard, J. 1991. Biochim Biophys Acta. 1084: 255-60. PMID: 1888773
  3. SDD17デサチュラーゼは, 哺乳類細胞内でアラキドン酸をエイコサペンタエン酸に変換することができる。  |  Chen, Y., et al. 2010. Biochem Biophys Res Commun. 394: 158-62. PMID: 20188069
  4. 多価不飽和脂肪酸はin vitroにおける羊膜細胞によるプロスタグランジン合成を調節する。  |  Kirkup, SE., et al. 2010. Reproduction. 140: 943-51. PMID: 20826537
  5. オメガ3多価不飽和脂肪酸の非酵素的環状酸素代謝物:生理活性物質?  |  Roy, J., et al. 2016. Biochimie. 120: 56-61. PMID: 26112019
  6. 妊娠中の農場環境への暴露は, 子孫の臍帯血清中のアラキドン酸の割合を増加させる。  |  Barman, M., et al. 2019. Nutrients. 11: PMID: 30678238
  7. 生理活性脂質アラキドン酸はCOVID-19を予防・改善できるか?  |  Das, UN. 2020. Medicina (Kaunas). 56: PMID: 32825011
  8. メチル水銀はニジマス前駆脂肪細胞において脂肪形成促進作用を示す。  |  Tinant, G., et al. 2021. Chemosphere. 263: 127917. PMID: 33297014
  9. 青年期におけるFADS1遺伝子多型と血清脂質の脂肪酸組成。  |  Metelcová, T., et al. 2021. Lipids. 56: 499-508. PMID: 34189740
  10. セカンドメッセンジャーとしてのアラキドン酸と遊離脂肪酸, そしてプロテインキナーゼCの役割。  |  Khan, WA., et al. 1995. Cell Signal. 7: 171-84. PMID: 7662506
  11. シグナル伝達における脂肪酸の役割:モジュレーターとメッセンジャー。  |  Sumida, C., et al. 1993. Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids. 48: 117-22. PMID: 7678706
  12. 単離小胞体からのアラキドン酸誘導性Ca2+放出。  |  Dettbarn, C. and Palade, P. 1993. Biochem Pharmacol. 45: 1301-9. PMID: 7682075
  13. ドコサヘキサン酸(22:6, n-3)はエイコサペンタエン酸(20:5, n-3)ではなく, 培養内皮細胞の好中球を介した傷害を誘発する:好中球エラスターゼの関与。  |  Bates, EJ., et al. 1993. J Leukoc Biol. 54: 590-8. PMID: 8245712
  14. ラット単離肝細胞において, エイコサペンタエン酸(20:5(n-3))を含むリン脂質分子種は, アラキドン酸(20:4(n-6))を含む分子種よりも安定性が低い。  |  Woldseth, B., et al. 1995. Scand J Clin Lab Invest. 55: 513-22. PMID: 8571081
  15. デルタ5デサチュラーゼ基質(ジホモガンマリノレン酸, 20:3 n-6)と生成物(アラキドン酸20:4 n-6)のラット肝細胞核への取り込み。  |  Ves Losada, A. and Brenner, RR. 1998. Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids. 59: 39-47. PMID: 9758206

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Arachidonic Acid (20:4, n-6), 100 mg

sc-200770
100 mg
$90.00

Arachidonic Acid (20:4, n-6), 1 g

sc-200770A
1 g
$235.00

Arachidonic Acid (20:4, n-6), 25 g

sc-200770B
25 g
$4243.00