Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Y14抗体(4C4): sc-32312

5.0(3)
レビューを書く質問する

データシート
  • Y14抗体 4C4はマウスモノクローナルIgG2bY14 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • ネイティブの全長 human Y14 に対して調製した抗血清
  • Y14抗体 (4C4) Y14 of human and Xenopus laevis origin, and RBM8 of mouse and rat origin WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 Y14 抗体 (4C4) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • Y14 (4C4): sc-32312無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG2b BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP は Y14 抗体 (4C4) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 Y14 Antibody (4C4) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

Y14 抗体(4C4)は、ヒトおよびアフリカツメガエル由来の Y14 タンパク質、およびマウスおよびラット由来の RBM8 タンパク質を、ウェスタンブロッティング(WB)、免疫沈降(IP)、免疫蛍光(IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学(IHCP)、および酵素免疫測定法(ELISA)によって検出するマウスモノクローナル IgG2b κ軽鎖抗体です。Y14 (4C4) 抗体は非結合型と、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方が利用可能です。Y14タンパク質は、エクソン-エクソン接合部の前mRNAの約20-24ヌクレオチド上流に形成される多タンパク質集合体であるエクソン接合部複合体(EJC)において重要な役割を果たしています。EJCは、mRNAの輸出、細胞質局在、ナンセンス媒介性mRNA分解の制御に不可欠であり、適切に処理されたmRNAのみが翻訳されるようにしています。Y14は、Aly/REFおよびMagohとともにEJCの中核を構成し、翻訳が行われるまで細胞質内でスプライシングされたmRNAに結合したままの状態を維持します。この相互作用により、除去されたイントロンの位置など、mRNAの処理履歴が細胞質に伝達されます。ヒトY14をコードする遺伝子は3つの転写産物を生成し、Y14タンパク質は至る所で発現しており、主に核に局在しています。Y14は細胞の後極部でoskar mRNAと共局在しており、mRNAの制御と細胞機能におけるその重要性を示しています。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Y14抗体(4C4) 参考文献:

  1. MAGOHは新規RNA結合タンパク質と相互作用する。  |  Zhao, XF., et al. 2000. Genomics. 63: 145-8. PMID: 10662555
  2. 新規ヒトリボ核タンパク質のクローニングと遺伝子発現。  |  Conklin, DC., et al. 2000. Biochim Biophys Acta. 1492: 465-9. PMID: 11004516
  3. 核内mRNA結合タンパク質は, プレmRNAスプライシングとポストスプライシングイベントを結合する。  |  Kim, VN. and Dreyfuss, G. 2001. Mol Cells. 12: 1-10. PMID: 11561715
  4. ショウジョウバエのY14は卵子の後方にシャトル移動し, オスカルmRNAの輸送に必要である。  |  Hachet, O. and Ephrussi, A. 2001. Curr Biol. 11: 1666-74. PMID: 11696323
  5. ショウジョウバエのマゴナシタンパク質のヒトホモログであるMagohは, スプライシング依存性エクソン-エクソン接合複合体の構成要素である。  |  Kataoka, N., et al. 2001. EMBO J. 20: 6424-33. PMID: 11707413
  6. タンパク質Magoは, スプライシングとmRNAの局在化を結びつけている。  |  Le Hir, H., et al. 2001. EMBO Rep. 2: 1119-24. PMID: 11743026
  7. 細胞質でmRNAからY14を除去するには翻訳が必要である。  |  Dostie, J. and Dreyfuss, G. 2002. Curr Biol. 12: 1060-7. PMID: 12121612
  8. ヒトのスプライソソームにおける5'エクソン相互作用は, エクソンジャンクション複合体の構造とアセンブリーの枠組みを確立した。  |  Reichert, VL., et al. 2002. Genes Dev. 16: 2778-91. PMID: 12414731
  9. エクソンジャンクション複合体因子Y14の機能と病理学的意義。  |  Chuang, TW., et al. 2015. Biomolecules. 5: 343-55. PMID: 25866920
  10. Y14はp53の発現を制御し, DNA損傷感受性を調節する。  |  Lu, CC., et al. 2017. Sci Rep. 7: 45558. PMID: 28361991
  11. 巨核球分化と血小板減少症におけるY14-p53制御回路。  |  Su, CH., et al. 2021. iScience. 24: 103368. PMID: 34816104
  12. Y14とRNAのin vitroにおける共相分離とDNA修復への影響。  |  Yu, CL., et al. 2023. RNA. 29: 1007-1019. PMID: 37001915

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Y14 抗体 (4C4)

sc-32312
200 µg/ml
$316.00

Y14 (4C4): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-520841
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

Y14 (4C4): m-IgG2b BP-HRP Bundle

sc-548857
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

Y14 抗体 (4C4) AC

sc-32312 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

Y14 抗体 (4C4) HRP

sc-32312 HRP
200 µg/ml
$316.00

Y14 抗体 (4C4) FITC

sc-32312 FITC
200 µg/ml
$330.00

Y14 抗体 (4C4) PE

sc-32312 PE
200 µg/ml
$343.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 488

sc-32312 AF488
200 µg/ml
$357.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 546

sc-32312 AF546
200 µg/ml
$357.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 594

sc-32312 AF594
200 µg/ml
$357.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 647

sc-32312 AF647
200 µg/ml
$357.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 680

sc-32312 AF680
200 µg/ml
$357.00

Y14 抗体 (4C4) Alexa Fluor® 790

sc-32312 AF790
200 µg/ml
$357.00

I am using Y14 (4C4): sc-32312 monoclonal antibody to stain paraffin embedded tissue. Do you recommend antigen retrieval when using this antibody?

質問者: Professor Griffin
We recommend performing antigen retrieval with sodium citrate buffer (pH 6) and heat. The full protocol can be found here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoperoxidase-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2021-06-29
  • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_32312, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 108ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 ExcellentThis antibody is great in western blot analysis of Y14 expression in NIH/3T3, HeLa, Jurkat and A549 nuclear extracts.
投稿日: 2017-01-23
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great immunoperoxidase nuclear staining inGreat immunoperoxidase nuclear staining in formalin fixed, paraffin-embedded human cervix tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-05
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_32312, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 17ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Y14抗体(4C4)は、 3件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_32312, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 115ms
  • REVIEWS, PRODUCT