WAVE2 Antibody (C-6) は IgMκ マウスモノクローナル WAVE2 抗体です(WASP Family Member 2 抗体, WAVE2 抗体, Wiskott-Aldrich Syndrome Protein Family Member 2 抗体, Verprolin Homology Domain-Containing Protein 2 抗体, WASP Family Protein Member 2 抗体とも呼ばれています)、WAS Protein Family Member 2 antibody, SCAR2 antibody, Suppressor Of Cyclic-AMP Receptor (WASP-Family) antibody, WAS Protein Family Member 2 antibody, WASP Family Protein Member 4 antibody, or WASF4 antibody) は、マウス、ラット、ヒト由来の WAVE2 タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出します。WAVE2抗体(C-6)は、ノンコンジュゲート抗WAVE2抗体としてご利用いただけます。WASP (Wiskott-Aldrich syndrome protein) と N-WASP は Cdc42 の下流エフェクターで、アクチン重合と細胞骨格形成に関与しています。WASPファミリーには、フォーカルアドヒージョンに集積し、アクチン細胞骨格の制御にも関与するVASP(血管拡張刺激性リンタンパク質)とMena(哺乳類イネーブルタンパク質)も含まれる。WAVEタンパク質はWASPファミリータンパク質に関連しており、同様にRhoファミリー低分子量GTPaseの下流でアクチンの再編成を媒介する。タンパク質のホモログであるWAVE1とWAVE2は、GTP結合に応答してアクチンフィラメントクラスターの形成を誘導し、Racを活性化することによって、膜のラフィングを制御している。それらはArp2/3複合体と協力することによってアクチン重合を仲介し、それによってアクチンフィラメントの形成を促進する。SCAR(cARの抑制因子)とも呼ばれるWAVE1は主に脳で発現しているが、WAVE2は広く発現しており、末梢血白血球での発現が最も高い。WAVE3は、受容体キナーゼとアクチンをつなぐ多タンパク質複合体を形成し、細胞の形状、機能または運動性の変化を伴うシグナルの伝達において役割を果たしている。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
注文情報
製品名 | カタログ # | 単位 | 価格 | 数量 | お気に入り | |
WAVE2 抗体 (C-6) | sc-373889 | 200 µg/ml | $316.00 | |||
WAVE2 (C-6): m-IgGκ BP-HRP Bundle | sc-522543 | 200 µg Ab, 40 µg BP | $354.00 | |||
WAVE2 (C-6) 中和ペプチド | sc-373889 P | 100 µg/0.5 ml | $68.00 |