Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

UCH-L1抗体(31A3): sc-58595

5.0(5)
レビューを書く質問する

データシート
  • UCH-L1抗体 (31A3)はマウスモノクローナルIgG1 κです。200 µg/mlで提供
  • ネイティブUCH-L1に対してhuman起源の
  • mouse, rat と human 由来のUCH-L1 on neuronal cell bodies and axons in the CNS and periphery, small nerve fibers in peripheral tissues, neuroendocrine cells in the pituitary, thyroid, pancreas and tumors of the DNES WB, IP, IF と IHC(P)での検出にはお勧めします; 以下追加動物種との反応性もあります: と bovine and porcine
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG1 BP-HRP はUCH-L1 抗体 (31A3)に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 UCH-L1 抗体 (31A3)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

UCH-L1(ユビキチンC末端ヒドロラーゼ)は、その産物がユビキチンの小さなC末端付加体を加水分解してユビキチンモノマーを生成する遺伝子ファミリーのメンバーである。UCH-L1の発現は神経細胞、びまん性神経内分泌系の細胞およびそれらの腫瘍に非常に特異的である。UCH-L1は脳神経細胞に発現している。特定の脳領域を調べると、試験したすべての領域、特に黒質で発現が認められる。UCH-L1は全可溶性脳内タンパク質の1-2%を占める。レビー小体における発現とプロテアソーム経路における機能から、パーキンソン病における有力な候補遺伝子である。UCH-L1をコードする遺伝子はヒト染色体4p13にマップされている。230アミノ酸からなるヒトUCH-L3タンパク質はUCH-L1と54%同一である。UCH-L3は優勢なチオールプロテアーゼであり、ユビキチンとの親和性の高い結合部位を持っている。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

UCH-L1抗体(31A3) 参考文献:

  1. UCH-L1はタンパク質の蓄積により膜性腎症において足細胞の肥大を誘発します。  |  Lohmann, F., et al. 2014. Biochim Biophys Acta. 1842: 945-58. PMID: 24583340
  2. UCH-L1阻害はタウタンパク質の微小管結合機能を低下させる。  |  Xie, M., et al. 2016. J Alzheimers Dis. 49: 353-63. PMID: 26444754
  3. UCH-L1含有エクソソームが乳癌における化学療法抵抗性移行を媒介する。  |  Ning, K., et al. 2017. J Surg Oncol. 115: 932-940. PMID: 28334432
  4. UCH-L1阻害はプロテアソーム障害時のタウ凝集塊形成を抑制する  |  Yu, Q., et al. 2018. Mol Neurobiol. 55: 3812-3821. PMID: 28540657
  5. UCH-L1はAktシグナル伝達経路を活性化することで乳がん細胞の浸潤を促進する。  |  Luo, Y., et al. 2018. J Cell Biochem. 119: 691-700. PMID: 28636190
  6. UCH-L1阻害は, ペンチレネテトラゾールキンドリングモデルにおける苔癬線維の萌芽を悪化させる。  |  Wen, Y., et al. 2018. Biochem Biophys Res Commun. 503: 2312-2318. PMID: 29964011
  7. UCH-L1は多発外傷後のマウス外傷性脳損傷の血清バイオマーカーとしては不適です。  |  Morris, MC., et al. 2019. J Surg Res. 244: 63-68. PMID: 31279265
  8. ユビキチンC末端ヒドロラーゼ-L1(Uch-L1)血清レベルと認知および脳エネルギー代謝との関連性。  |  Zhang, M., et al. 2022. Eur Rev Med Pharmacol Sci. 26: 3656-3663. PMID: 35647847
  9. パーキンソン病患者における血中UCH-L1およびNfLレベルと認知機能障害との関連性。  |  Dong, L., et al. 2023. Neurosci Lett. 804: 137219. PMID: 37023526
  10. 血漿中ユビキチンC末端ヒドロラーゼ-L1(UCH-L1)レベルは、同種造血細胞移植後の神経障害の血液バイオマーカーとして  |  Okada, Y., et al. 2023. Int J Hematol. 118: 340-346. PMID: 37480445

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

UCH-L1 抗体 (31A3)

sc-58595
200 µg/ml
$316.00

UCH-L1 (31A3): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-539087
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

UCH-L1 (31A3): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-541250
200 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

Are there any issues with using sc-58595: UCH-L1 (31A3) mouse monoclonal primary antibody on mouse samples?

質問者: AbPolly
Thank you for your inquiry. The use of mouse monoclonal antibodies with mouse samples is very common and typically poses no problem. To eliminate any potential cross-reactivity of an anti-mouse secondary detection reagent,we recommend using a directly conjugated primary antibody. Please contact our special orders department for pricing and availability of sc-58595 conjugates.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-07
  • y_2025, m_9, d_7, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_58595, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 114ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced strong positive band in WB in ratProduced strong positive band in WB in rat brain tissue extract. -SCBT QC
投稿日: 2015-07-03
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 ClearClear, crisp band of interest obtained in WB in IMR-32 whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-06-07
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Published data for IF in mouse induced pluripotentPublished data for IF in mouse induced pluripotent stem cells (m-iPSC). -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-03-07
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Performed well in WB in human UCHPerformed well in WB in human UCH-L1 transfected 293T whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-23
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 IF publishable data with mouse induced pluripotentIF publishable data with mouse induced pluripotent stem cells (m-iPSC) - SCBT Publication Review
投稿日: 2013-06-03
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_58595, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 18ms
  • REVIEWS, PRODUCT
UCH-L1抗体(31A3)は、 5件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_58595, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 127ms
  • REVIEWS, PRODUCT