Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

UBE2E1抗体(42): sc-136113

4.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • UBE2E1抗体 42はマウスモノクローナルIgG1UBE2E1 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のUBE2E1のアミノ酸46-58に対応します
  • UBE2E1抗体 (42) mouse, rat と human 由来のUBE2E1 WB, IP と IFでの検出にはお勧めします; 以下追加動物種との反応性もあります: canine
  • m-IgGκ BP-HRPは、UBE2E1 Antibody (42) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。この試薬は現在、UBE2E1 Antibody (42) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。その他のm-IgGκ BPコンジュゲートについては、マウスIgG結合タンパク質の全リストをご参照ください。

クイックリンク

関連項目

UBE2E1 Antibody (42) は IgG1 マウスモノクローナル UBE2E1 抗体(UBE2E1 抗体とも呼ばれる)で、マウス、ラット、ヒト由来の UBE2E1 タンパク質を WB、IP、IF で検出します。UBE2E1 Antibody (42) は、ノンコンジュゲート抗 UBE2E1 抗体としてご利用いただけます。ユビキチン(Ub)経路は、Ub および Ub 類似分子の特定のタンパク質基質への結合を促進する 3 つの連続した酵素的ステップを含む。最初のステップでは、UbのC末端がATP依存的に活性化され、E1成分として知られるUb活性化酵素によって複数のUb鎖が組み立てられる。その後、Ub鎖はUb結合酵素(E2)と結合し、中間のUb-E2複合体を生成する。次にUbリガーゼ(E3)が、E2から適切なタンパク質基質へのUbの転移を触媒する。UBE2E1とUBE2L3は、ヒトではそれぞれUBCH6とUBCH7とも呼ばれ、様々なタンパク質と相互作用するE2結合酵素である。特に、UBE2E1は腫瘍抑制タンパク質TSSC5と相互作用する。UBE2L3は、c-fosの分解、NFκBの成熟、ヒト乳頭腫ウイルスが介在するp53およびMycタンパク質の分解を仲介することが示されている。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

UBE2E1抗体(42) 参考文献:

  1. UbcH7をコードするUBE2L3を含む, ヒトユビキチン結合酵素遺伝子ファミリーUBE2L1-4のプロモーター解析。  |  Ardley, HC., et al. 2000. Biochim Biophys Acta. 1491: 57-64. PMID: 10760570
  2. Parkin/Aariadne様ユビキチンリガーゼHHARIのユビキチン結合酵素Ubch7との相互作用を制御する特徴。  |  Ardley, HC., et al. 2001. J Biol Chem. 276: 19640-7. PMID: 11278816
  3. タンパク質ユビキチン化の触媒機構。  |  Passmore, LA. and Barford, D. 2004. Biochem J. 379: 513-25. PMID: 14998368
  4. ポリユビキチン鎖の会合と運命に関するオーケストラ。  |  Kuhlbrodt, K., et al. 2005. Essays Biochem. 41: 1-14. PMID: 16250894
  5. 腫瘍抑制因子候補TSSC5は, UbcH6と新規ユビキチンリガーゼRING105によって制御されている。  |  Yamada, HY. and Gorbsky, GJ. 2006. Oncogene. 25: 1330-9. PMID: 16314844
  6. ユビキチン共役系とISG15共役系とのリンク:ユビキチンE2酵素UbcH6へのISG15のコンジュゲーション。  |  Takeuchi, T., et al. 2005. J Biochem. 138: 711-9. PMID: 16428300
  7. ヒトユビキチン結合酵素UbcH6およびUbcH7(E2-F1)のクローニングと, E6-APおよびRSP5との相互作用の特徴づけ。  |  Nuber, U., et al. 1996. J Biol Chem. 271: 2795-800. PMID: 8576257

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

UBE2E1 抗体 (42)

sc-136113
200 µg/ml
$316.00

UBE2E1 (42): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-551076
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with UBE2E1 (42): sc-136113 antibody?

質問者: cjMara
Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-27
  • y_2025, m_9, d_8, h_8CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_136113, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 118ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Very robust positive signal observed in WBVery robust positive signal observed in WB in human endothelial whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2015-05-20
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Wonderful immunofluorescence nuclear andWonderful immunofluorescence nuclear and cytoplasmic staining in human endothelial cells. -SCBT QC
投稿日: 2015-03-11
  • y_2025, m_9, d_8, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_136113, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 15ms
  • REVIEWS, PRODUCT
UBE2E1抗体(42)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 4.0と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_8, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_136113, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 107ms
  • REVIEWS, PRODUCT