Date published: 2025-9-8

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RSAD2抗体(G-8): sc-390342

3.5(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • RSAD2抗体 G-8はマウスモノクローナルIgG3RSAD2 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のRSAD2の内部領域内のアミノ酸126-138の間に位置するエピトープに特異的
  • mouse, rat と human 由来のRSAD2 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • RSAD2 (G-8): sc-390342無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • 現在、RSAD2 Antibody (G-8)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

クイックリンク

関連項目

RSAD2 Antibody (G-8) は IgG3 κマウスモノクローナル RSAD2 抗体(RSAD2 抗体)であり、マウス、ラット、ヒト由来の RSAD2 タンパク質を WB、IP、IF、ELISA で検出します。RSAD2 Antibody (G-8) はノンコンジュゲート抗 RSAD2 抗体としてご利用いただけます。RSAD2 (Radical S-adenosyl methionine domain-containing protein 2) は、CIG5 (Cytomegalovirus-induced gene 5 protein)、vig1、viperin、CIG33 としても知られる 361 アミノ酸のタンパク質で、Hep C、サイトメガロウイルス、HIV-1 などの病原体に対する抗ウイルス防御に関与しています。RSAD2は小胞体の細胞質側に局在し、ウイルス感染するとゴルジ体に移動する。RSAD2は細胞膜の脂質ラフトを破壊することによってウイルスの出芽を防ぎ、インターフェロンによって誘導される細胞の抗ウイルス状態をサポートすると考えられている。さらに、RSAD2はFDPS(コレステロールとゲラニル化およびファルネシル化タンパク質の合成に重要な酵素)に結合して不活性化することができ、それによって脂質合成に役割を果たしている。RSAD2の過剰発現は、動脈硬化を特徴とする慢性炎症性疾患であるアテローム性動脈硬化症に関連する脂質の異常蓄積を引き起こす。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

RSAD2抗体(G-8) 参考文献:

  1. ヒトサイトメガロウイルスによって直接誘導されるIFN誘導性抗ウイルスタンパク質Viperin (cig5)。  |  Chin, KC. and Cresswell, P. 2001. Proc Natl Acad Sci U S A. 98: 15125-30. PMID: 11752458
  2. 抗ウイルス性サイトメガロウイルス誘導性遺伝子5/viperinはアテローム性動脈硬化症で発現し, 炎症性物質によって制御される。  |  Olofsson, PS., et al. 2005. Arterioscler Thromb Vasc Biol. 25: e113-6. PMID: 15890971
  3. C型慢性肝炎におけるISG発現の解析から, 抗ウイルスエフェクターとしてviperinが同定された。  |  Helbig, KJ., et al. 2005. Hepatology. 42: 702-10. PMID: 16108059
  4. Toll様受容体依存的・非依存的バイペリン遺伝子発現とPRDI結合因子-1/BLIMP1によるカウンターレギュレーション。  |  Severa, M., et al. 2006. J Biol Chem. 281: 26188-95. PMID: 16849320
  5. アストロサイトのインドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼは, TLR3リガンドであるポリ(I:C)によって誘導される。  |  Suh, HS., et al. 2007. J Virol. 81: 9838-50. PMID: 17626075
  6. インターフェロン誘導性タンパク質バイペリンは, 脂質ラフトを撹乱することでインフルエンザウイルスの放出を阻害する。  |  Wang, X., et al. 2007. Cell Host Microbe. 2: 96-105. PMID: 18005724
  7. C型肝炎ウイルスの複製を阻害する3種類のインターフェロン誘導性細胞酵素の同定。  |  Jiang, D., et al. 2008. J Virol. 82: 1665-78. PMID: 18077728
  8. RSAD2(viperin)のラジカル-SAM化学に基づく広範な抗ウイルス活性の統一的見解。  |  Honarmand Ebrahimi, K. 2018. Metallomics. 10: 539-552. PMID: 29568838
  9. RSAD2はMDCK細胞における高収率ワクチン産生の効果的な標的である。  |  Qiao, Z., et al. 2022. Viruses. 14: PMID: 36423196
  10. RSAD2はアテローム性動脈硬化プラークに豊富に存在し、ヒト平滑筋細胞においてインターフェロン誘導性のCXCR3-ケモカインを促進する。  |  Hayderi, A., et al. 2024. Sci Rep. 14: 8196. PMID: 38589444
  11. 免疫調節、ミトコンドリア代謝および自己免疫疾患におけるRSAD2/ビペリンの重要な役割。  |  Chen, S., et al. 2024. Inflammation.. PMID: 38909344
  12. HIVが誘導するRSAD2/Viperinは、単球由来マクロファージの持続感染をサポートする。  |  Zankharia, U., et al. 2024. J Virol. 98: e0086324. PMID: 39258908

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

RSAD2 抗体 (G-8)

sc-390342
200 µg/ml
$316.00

RSAD2 (G-8) 中和ペプチド

sc-390342 P
100 µg/0.5 ml
$68.00

是否可用于猪

質問者: kimbeauty
感谢您的提问。RSAD2 抗体 (G-8): sc-390342 没有在猪的样本上进行过验证,因此不推荐用于猪的样本。 Thank you for your question. RSAD2 antibody (G-8): sc-390342 is not recommended for detection of pig samples.
回答者: Technical Service SH
投稿日: 2025-08-27

What application is the blocking peptide sc-390342 P appropriate for?

質問者: cjMara
Thank you for your question. The blocking peptide is intended for use as a negative control, by pre-adsorbing the mouse monoclonal antibody against the antigen. For full protocol details, please contact our Technical Services Department or view our online protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/peptide-neutralization
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-27
  • y_2025, m_9, d_7, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_390342, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 108ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 Ok for WBWestern blot Band of mouse sample is faint but detectable
投稿日: 2022-05-01
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Antibody does not workThis antibody recognizes an unknown protein at a similar size as Viperin. Viperin is an interferon-inducible gene whose basal expression is low and is highly upregulated upon IFN treatment. Instead, this antibody recognizes a protein whose expression is consistently high regardless of IFN treatment. I also confirmed my blots using an RSAD2 antibody from a different vendor which demonstrated clear IFN inducibility.
投稿日: 2021-12-15
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent RSAD2 antibodyIt works really well, single band, very strong. Samples are liver homogenates from bacteria-infected mice.
投稿日: 2021-06-04
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced positive Western blot data of RSAD2Produced positive Western blot data of RSAD2 expression in Jurkat and HUV-EC-C whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2013-05-27
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_390342, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 8ms
  • REVIEWS, PRODUCT
RSAD2抗体(G-8)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 3.5と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_390342, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 126ms
  • REVIEWS, PRODUCT