Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

RPA 70 kDa subunit抗体(B-6): sc-28304

4.3(6)
レビューを書く質問する

データシート
  • RPA 70 kDa subunit抗体 (B-6)はマウスモノクローナルIgG2a κです。200 µg/mlで提供
  • human由来のRPA 70 kDa subunitのアミノ酸317-616に対応します
  • 反-RPA 70 kDa subunit抗体 (B-6) mouse, rat と human 由来のRPA 70 kDa subunit WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • ゲルスーパーシフトとChIPアプリケーション用のTransCruz試薬 (sc-28304 X、 200 µg/0.1 ml)
  • RPA 70 kDa subunit (B-6): sc-28304無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG2a BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP は RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

RPA 70 kDa サブユニット抗体 (B-6) は、マウス、ラット、ヒト由来の RPA 70 kDa サブユニットをウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG2a κ軽鎖抗体です。RPA 70 kDa サブユニット抗体(B-6)は、非結合型およびアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、フィコエリトリン(PE)、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、および複数のAlexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方でご利用いただけます。RPA 70 kDa サブユニットは、複製タンパク質 A(RPA)複合体の重要な構成要素であり、真核細胞における DNA の複製、組み換え、修復に不可欠です。RPA 70 kDa サブユニットは主に核内に存在し、DNA損傷応答および複製プロセス中に一本鎖DNA(ssDNA)と結合します。 RPA 70 kDa サブユニットが核内に局在することで、修復または複製が必要なssDNA領域に即座にアクセスでき、他の修復タンパク質の結合を促進し、ゲノムの安定性を確保します。 RPA 70 kDa サブユニットとさまざまな細胞およびウイルスタンパク質との相互作用は、DNA代謝に関与する複数の経路を調整します。RPA 70 kDa サブユニットの構造には、2つの相同サブドメインからなるDNA結合ドメインが含まれており、ssDNAとの安定した複合体を形成するために不可欠です。これにより、複製や修復プロセスを妨げる可能性のある二次構造の形成が防止されます。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

RPA 70 kDa subunit抗体(B-6) 参考文献:

  1. RFA1と遺伝的相互作用の特徴:DNA複製とテロメア維持におけるRPAの役割。  |  Smith, J., et al. 2000. Biochimie. 82: 71-8. PMID: 10717390
  2. RPAは, タンパク質間相互作用を通じて, XPA損傷DNA複合体を安定化させる。  |  Wang, M., et al. 2000. Biochemistry. 39: 6433-9. PMID: 10828957
  3. 複製タンパク質a 32 kDaサブユニット(RPA p32)は, STAT3のSH2ドメインと結合し, その転写活性を制御している。  |  Kim, J., et al. 2000. Cell Biol Int. 24: 467-73. PMID: 10875894
  4. ヒト複製タンパク質A(hRPA)の擬似オリジンDNA基質への結合における5'→3'分子極性。  |  Iftode, C. and Borowiec, JA. 2000. Biochemistry. 39: 11970-81. PMID: 11009611
  5. RPA-ssDNA相互作用の酸化還元制御におけるジンクフィンガーモチーフの機能的特徴。  |  You, JS., et al. 2000. Biochemistry. 39: 12953-8. PMID: 11041860
  6. 複製因子RPAによるDNA修復タンパク質UNG2, XPA, RAD52の認識の構造的基盤。  |  Mer, G., et al. 2000. Cell. 103: 449-56. PMID: 11081631
  7. 複製タンパク質A(RPA)の70kDaサブユニットのN末端ドメインの制御機能。  |  Binz, SK. and Wold, MS. 2008. J Biol Chem. 283: 21559-70. PMID: 18515800
  8. ヒト複製タンパク質Aの70-kDa一本鎖DNA結合サブユニットをコードするcDNAの特性とDNA複製におけるこのタンパク質の役割。  |  Erdile, LF., et al. 1991. J Biol Chem. 266: 12090-8. PMID: 2050703
  9. ヒト複製タンパク質Aの32kDaサブユニットの一次構造。  |  Erdile, LF., et al. 1990. J Biol Chem. 265: 3177-82. PMID: 2406247
  10. Rpa4、複製タンパク質A複合体の34キロダルトンのサブユニットのホモログ。  |  Keshav, KF., et al. 1995. Mol Cell Biol. 15: 3119-28. PMID: 7760808
  11. ヒト複製タンパク質Aの構造解析。70kDaサブユニットの機能ドメインのマッピング。  |  Gomes, XV. and Wold, MS. 1995. J Biol Chem. 270: 4534-43. PMID: 7876222
  12. DNAに結合した複製タンパク質Aの一本鎖DNA結合ドメインの構造。  |  Bochkarev, A., et al. 1997. Nature. 385: 176-81. PMID: 8990123

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6)

sc-28304
200 µg/ml
$316.00

RPA 70 kDa subunit (B-6): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528414
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

RPA 70 kDa subunit (B-6): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-520788
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

RPA 70 kDa subunit (B-6): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-547089
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) X

sc-28304 X
200 µg/0.1 ml
$316.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) AC

sc-28304 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) HRP

sc-28304 HRP
200 µg/ml
$316.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) FITC

sc-28304 FITC
200 µg/ml
$330.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) PE

sc-28304 PE
200 µg/ml
$343.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 488

sc-28304 AF488
200 µg/ml
$357.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 546

sc-28304 AF546
200 µg/ml
$357.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 594

sc-28304 AF594
200 µg/ml
$357.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 647

sc-28304 AF647
200 µg/ml
$357.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 680

sc-28304 AF680
200 µg/ml
$357.00

RPA 70 kDa subunit 抗体 (B-6) Alexa Fluor® 790

sc-28304 AF790
200 µg/ml
$357.00

We hqve the lot# H2304. Do you consider it is still stable? I think the antibody has spend more than one year at 4C. Thank you so much for your help

質問者: msjb
Thank you for your question. We provide a 12-month warranty on purchased products. If kept at its recommended storage temperature of 4 °C for one year the antibody should still be perfectly usable. Antibodies may still be stable after years of appropriate storage. If the antibody produces weak or unspecific signals or no signal at all we would recommend using a new vial.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2020-07-14

When should the TransCruz reagent sc-28304 X be used instead of the standard form sc-28304?

質問者: jerojero
Thank you for your question. We recommend using the TransCruz reagent form when performing ChIP or GelShift assays. This form can also be used in other applications such as Western Blot or IHC, but the dilution should be adjusted by a factor of 10 to account for the higher original concentration.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_28304, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 101ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Provides great resultsThis antibody provides clear and specific data in blotting and staining that can be used for publishing. It is mouse, rat, and human reactive and has been cited in several publications.
投稿日: 2017-02-02
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Strong bands seen in WB using HeLa and NIH/3T3Strong bands seen in WB using HeLa and NIH/3T3 nuclear extracts. -SCBT QC
投稿日: 2015-06-06
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Publishable data in IP using human 293T cellsPublishable data in IP using human 293T cells. -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-05-21
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced exceptional immunoperoxidase nucelarProduced exceptional immunoperoxidase nucelar and cytoplasmic staining in formalin fixed, paraffin-embedded human cervix tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-02
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Various publishable data in WB using humanVarious publishable data in WB using human BL21 (DE3) cells, fibroblasts, MCF-7, PC3 and LLC cells. -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-01-14
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Worked well with transfected lysate by WBWorked well with transfected lysate by WB -SCBT QC
投稿日: 2015-01-14
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_28304, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 13ms
  • REVIEWS, PRODUCT
RPA 70 kDa subunit抗体(B-6)は、 6件のレビューによって、 5つ星のうち 4.3と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_28304, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 126ms
  • REVIEWS, PRODUCT