Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

PIP5KIII抗体(64-Q6): sc-100408

4.8(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • PIP5KIII抗体 64-Q6はマウスモノクローナルIgG2aPIP5KIII 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • アミノ酸 342-452 に対してマッピングされた PIP5KIII の内部領域に対してマッピングされた human 起源
  • mouse, rat と human 由来のPIP5KIII WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • PIP5KIII (64-Q6): sc-100408無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG2a BP-HRP は PIP5KIII 抗体 (64-Q6) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、PIP5KIII 抗体 (64-Q6)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

PIP5KIII Antibody (64-Q6) は IgG2a κマウスモノクローナル PIP5KIII 抗体 (PIP5KIII 抗体) で、マウス、ラット、ヒト由来の PIP5KIII タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出する。PIP5KIII Antibody (64-Q6) はノンコンジュゲート抗 PIP5KIII 抗体として入手可能です。ホスファチジルイノシトール(PtdIns)誘導体のリン酸化は、タンパク質複合体を細胞膜やエンドソーム膜にリクルートすることにより、細胞骨格機能、膜輸送、受容体シグナル伝達を制御する役割を果たすことが示唆されている。PtdInsタンパク質は、イノシトール環のリン酸化の程度と位置によって区別される。PIP5KIII(ホスファチジルイノシトール3-リン酸5-キナーゼ)は、PIP5K3、FAB1、CFD、PIKFYVEまたはZFYVE29としても知られ、イノシトール環の5番目の水酸基上のホスファチジルイノシトール3-リン酸のリン酸化を触媒することによってホスファチジルイノシトール-3,5-ビスホスフェートを合成する2,098アミノ酸のタンパク質である。PIP5KIIIは、核移行とエンドサイトーシス-空胞経路において主要な役割を果たしていると考えられている。PIP5KIIIは4つの代替スプライシングされたアイソフォームとして存在し、DEPドメイン、FYVE型ジンクフィンガー、PIPKドメインを含んでいる。PIP5KIIIをコードする遺伝子の欠損は、角膜間質全体に小さな白い斑点が見られる常染色体疾患である角膜斑状ジストロフィー(CFD)を引き起こす。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

PIP5KIII抗体(64-Q6) 参考文献:

  1. PIKfyveのホスファチジルイノシトール3リン酸相互作用ドメイン。PIKfyveにおける結合特異性と役割エンドメンブラン局在  |  Sbrissa, D., et al. 2002. J Biol Chem. 277: 6073-9. PMID: 11706043
  2. PIKfyveは液相エンドサイトーシスを制御しているが, エンドサイトーシスされたレセプターのリサイクル/分解やプロカテプシンDのソーティングは制御していない。  |  Ikonomov, OC., et al. 2003. Mol Biol Cell. 14: 4581-91. PMID: 14551253
  3. 高浸透圧ストレスは、PIP5KIβを活性化することでホスファチジルイノシトール4,5-ビスリン酸のレベルを増加させる。  |  Yamamoto, M., et al. 2006. J Biol Chem. 281: 32630-8. PMID: 16943196
  4. 哺乳類のホスファチジルイノシトール3リン酸5-キナーゼ(PIKfyve)は, エンドソームからTGNへの逆行性輸送を制御している。  |  Rutherford, AC., et al. 2006. J Cell Sci. 119: 3944-57. PMID: 16954148
  5. ホスホイノシチドキナーゼPIKfyveは, 上皮成長因子受容体の核への輸送を媒介する。  |  Kim, J., et al. 2007. Cancer Res. 67: 9229-37. PMID: 17909029
  6. PIKfyve:パートナー, 意義, 議論, そしてパラドックス。  |  Shisheva, A. 2008. Cell Biol Int. 32: 591-604. PMID: 18304842
  7. NPM-ALK形質転換細胞におけるPtdIns5Pレベルの上昇:PIKfyveの関与。  |  Coronas, S., et al. 2008. Biochem Biophys Res Commun. 372: 351-5. PMID: 18501703
  8. PIP5KIβの欠損は、PIP5KIアイソフォーム特異的PIP2合成がIP3形成に必要であることを示す。  |  Wang, Y., et al. 2008. Proc Natl Acad Sci U S A. 105: 14064-9. PMID: 18772378
  9. PIKfyveによるエンドソーム連関経路の制御。  |  de Lartigue, J., et al. 2009. Traffic. 10: 883-93. PMID: 19582903
  10. フレック角膜ジストロフィーにおける新規PIKFYVE変異。  |  Kotoulas, A., et al. 2011. Mol Vis. 17: 2776-81. PMID: 22065932
  11. PIKfyveとMTMR3を介したホスファチジルイノシトール5-リン酸の産生は細胞遊走を制御する。  |  Oppelt, A., et al. 2013. EMBO Rep. 14: 57-64. PMID: 23154468
  12. PIP5KIβは、分極化した腎上皮細胞において、選択的に頂端エンドサイトーシスを調節する。  |  Szalinski, CM., et al. 2013. PLoS One. 8: e53790. PMID: 23342003

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

PIP5KIII 抗体 (64-Q6)

sc-100408
100 µg/ml
$333.00

PIP5KIII (64-Q6): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-539689
100 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

PIP5KIII (64-Q6): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-546753
100 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

I am using the LiCor/Odyssey system. Which secondary antibody do you recommend using with PIP5KIII (64-Q6): sc-100408 monoclonal antibody?

質問者: TinTin
We recommend using one of our our exclusive Mouse IgG Binding Proteins (m-IgGκ) conjugated to CFL 680 or CFL 790. They are suitable for use with Near-Infrared (NIR) detection systems, such as LI-COR/Odyssey and other comparable systems. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
回答者: Technical Support 5
投稿日: 2017-01-25
  • y_2025, m_8, d_31, h_8CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_100408, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 119ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Good antibodyworked well at 1:250 dilution in human primary macrophages
投稿日: 2017-11-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great for stainingNice strong and specific staining observed with PIP5KIII Antibody (64-Q6)
投稿日: 2017-01-17
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 IP and WB publishable data with mouse NIHIP and WB publishable data with mouse NIH-3T3 - SCBT Publication Review
投稿日: 2015-04-06
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Beautiful immunoperoxidase membrane and cytoplasmicBeautiful immunoperoxidase membrane and cytoplasmic staining in formalin-fixed, paraffin-embedded human testis tissue. -SCBT QC
投稿日: 2014-11-20
  • y_2025, m_8, d_31, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_100408, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 10ms
  • REVIEWS, PRODUCT
PIP5KIII抗体(64-Q6)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_31, h_8
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_100408, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 119ms
  • REVIEWS, PRODUCT