Date published: 2025-9-8

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

p-Integrin α4/ITGA4/CD49d抗体(αPSα4): sc-23943

5.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • p-Integrin α4/ITGA4/CD49d抗体 (αPSα4)はマウスモノクローナルIgG (kappa light chain)です。200 µg/mlで提供
  • humanインテグリンα4のリン酸化セリン988を含む内部領域に対応するペプチドに対して行った
  • mouse, rat と human 由来のSer 988 phosphorylated Integrin α4 WB, IP と IFでの検出にはお勧めします; unphosphorylated Integrin α4にも抗体が反応する事がありません。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、p-Integrin α4/ITGA4/CD49d Antibody (αPSα4) WBアプリケーション用。 用の二次検出試薬です。これらの試薬は現在、p-Integrin α4/ITGA4/CD49d Antibody (αPSα4) とバンドルして提供されています(下記の注文情報をご参照ください)

    クイックリンク

    関連項目

    p-インテグリンα4抗体(αPSα4)は、マウス、ラット、ヒトのサンプル中のp-インテグリンα4をウェスタンブロッティング(WB)、免疫沈降(IP)、免疫蛍光(IF)などの手法で検出するマウスモノクローナルIgG抗体です。p-インテグリンα4は、細胞接着とシグナル伝達において重要な役割を果たしており、 非共有結合した膜貫通αおよびβサブユニットによって形成されるヘテロダイマーで構成されるインテグリンファミリーの主要な構成要素として機能します。 p-インテグリンα4は、フィブロネクチンや血管細胞接着分子-1(VCAM-1)を含む様々なリガンドと特異的に相互作用し、免疫反応時の白血球の移動や組織浸潤などの重要な細胞プロセスを促進します 。 p-インテグリンα4は、免疫機能と組織の恒常性を適切に維持するために不可欠な相互作用を媒介し、細胞接着、移動、および炎症反応全般に影響を与えます。 抗p-インテグリンα4抗体(αPSα4)は、研究者によるインテグリン媒介シグナル伝達機構の解明と、自己免疫疾患や癌を含む様々な生理学的および病理学的状態における影響の理解を可能にします。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    p-Integrin α4/ITGA4/CD49d抗体(αPSα4) 参考文献:

    1. インテグリン:細胞接着における多様性, 調節, シグナル伝達。  |  Hynes, RO. 1992. Cell. 69: 11-25. PMID: 1555235
    2. VLA-4インテグリンα4サブユニット切断の機能的および構造的解析。  |  Teixidó, J., et al. 1992. J Biol Chem. 267: 1786-91. PMID: 1730718
    3. 新規アポトーシス受容体NG2は, PKCα依存的なFAKリン酸化抑制を介して, インテグリンα4と対立し, アノイキスを媒介する。  |  Joo, NE., et al. 2008. Cell Death Differ. 15: 899-907. PMID: 18292781
    4. インテグリンα4-14-3-3ζ-パキシリンの3者複合体は、局所的なCdc42活性を媒介し、細胞の移動を促進します。  |  Deakin, NO., et al. 2009. J Cell Sci. 122: 1654-64. PMID: 19401330
    5. インテグリンα4の異常なDNAメチル化:胆管癌の転移における新たな役割の可能性。  |  Uhm, KO., et al. 2010. J Cancer Res Clin Oncol. 136: 187-94. PMID: 19655168
    6. α4インテグリン遺伝子プロモーターの特性解析。  |  Rosen, GD., et al. 1991. Proc Natl Acad Sci U S A. 88: 4094-8. PMID: 2034655
    7. VLA-4のα4サブユニットの一次構造:他のインテグリンとの相同性と細胞間接着機能の可能性。  |  Takada, Y., et al. 1989. EMBO J. 8: 1361-8. PMID: 2788572
    8. インテグリンα4は、軟骨分化につながる負電荷合成ポリマーハイドロゲルへのATDC5細胞接着を媒介する。  |  Hashimoto, D., et al. 2020. Biochem Biophys Res Commun. 528: 120-126. PMID: 32456794
    9. インテグリンとシグナル伝達経路:その道のり。  |  Clark, EA. and Brugge, JS. 1995. Science. 268: 233-9. PMID: 7716514
    10. インテグリンの膜貫通機能における受容体の占有と凝集の相乗的役割。  |  Miyamoto, S., et al. 1995. Science. 267: 883-5. PMID: 7846531
    11. 上皮インテグリン。  |  Sheppard, D. 1996. Bioessays. 18: 655-60. PMID: 8760339
    12. 細胞の増殖と分化の制御における, 可溶性因子とインテグリンを介した細胞固定化の協力関係。  |  Juliano, R. 1996. Bioessays. 18: 911-7. PMID: 8939069

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    p-Integrin α4/ITGA4/CD49d 抗体 (αPSα4)

    sc-23943
    200 µg/ml
    $316.00

    p-Integrin α4/ITGA4/CD49d (αPSα4): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

    sc-536691
    200 µg Ab; 10 µg BP
    $354.00

    p-Integrin α4/ITGA4/CD49d (αPSα4): m-IgGκ BP-HRP Bundle

    sc-533851
    200 µg Ab; 40 µg BP
    $354.00

    I am using the LiCor/Odyssey system. Which secondary antibody do you recommend using with p-Integrin α4 (αPSα4): sc-23943?

    質問者: DefinitelyNotMatt
    We recommend using one of our our exclusive Mouse IgG Binding Proteins conjugated to CFL 680 or CFL 790. They are suitable for use with Near-Infrared (NIR) detection systems, such as LI-COR/Odyssey and other comparable systems. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-02-27
    • y_2025, m_9, d_8, h_8CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_1
    • loc_ja_JP, sid_23943, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 113ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Strong band at correct mw in phosphorylationStrong band at correct mw in phosphorylation in Jurkat and alkaline phosphatase treated Jurkat whole cell lysates. Some other very light insignificant bands were detected. -SCBT QC
    投稿日: 2015-04-06
    • y_2025, m_9, d_8, h_8
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_23943, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 9ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    p-Integrin α4/ITGA4/CD49d抗体(αPSα4)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
    • y_2025, m_9, d_8, h_8
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_23943, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 102ms
    • REVIEWS, PRODUCT