Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Oct3/4抗体(C-10): sc-5279

4.4(61)
レビューを書く質問する

データシート
  • Oct3/4抗体 C-10はマウスモノクローナルIgG2bOct3/4 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のOct-3/4のアミノ酸1-134に対応します
  • Oct3/4抗体 (C-10) mouse, rat と human 由来のOct-3/4 WB, IP, IF, IHC(P), FCM と ELISAでの検出にはお勧めします; Oct-3/4 isoform Bにも抗体が反応する事がありません。
  • 抗 Oct3/4 抗体 (C-10) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • WB,IHC(P)とELISA用のビオチンに共役での利用可能です。
  • ゲルスーパーシフトとChIPアプリケーション用のTransCruz試薬 (sc-5279 X、 200 µg/0.1 ml)
  • Oct3/4 (C-10): sc-5279無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG2b BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP は Oct3/4 抗体 (C-10) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 Oct3/4 Antibody (C-10) とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

Oct-3/4 抗体 (C-10) は、マウス、ラット、ヒト由来の Oct-3/4 タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、フローサイトメトリー (FCM)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出する、マウスモノクローナル IgG2b κ軽鎖抗体です。Oct-3/4モノクローナル抗体(C-10)は、非結合型およびアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、フィコエリトリン(PE)、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、および複数のAlexa Fluor®結合体を含むさまざまな結合体型でご利用いただけます。Oct-3/4は、POU5F1としても知られており、それぞれ、オクタマー結合転写因子-3(Oct-3またはOtf-3)およびオクタマー結合転写因子-4(Oct-4またはOtf-4)とも呼ばれています。Oct-3/4は、系統の決定に影響を与え、多能性を維持することで、胚性幹細胞集団の制御に重要な役割を果たしています。この転写因子は、幹細胞の自己複製を維持し、分化経路を誘導するために不可欠であり、これらは胚の正常な発生に不可欠です。Oct-3/4は、UTF1遺伝子を活性化し、胚性幹細胞の急速な増殖と腫瘍形成特性を促進します。ヒトでは、Oct-3/4の2つのアイソフォームが胚性幹細胞の未分化状態の維持に関与していますが、10番染色体および8番染色体上に位置する偽遺伝子は、特定の癌細胞株および組織において転写されることが示されており、Oct-3/4が正常な発生と癌生物学の両方において重要な役割を果たしていることを示しています。抗Oct-3/4抗体(C-10)は、幹細胞生物学、発生、腫瘍形成におけるOct-3/4の役割を研究する研究者にとって不可欠なツールであり、生理学的および病理学的プロセスに関する貴重な洞察を提供します。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Oct3/4抗体(C-10) 参考文献:

  1. Oct-3/4の定量的発現は, ES細胞の分化, 脱分化, 自己再生を規定する。  |  Niwa, H., et al. 2000. Nat Genet. 24: 372-6. PMID: 10742100
  2. ヒトOct3遺伝子ファミリー:cDNA配列, alternative splicing, 遺伝子組織, 染色体上の位置, および成体組織における低レベル発現。  |  Takeda, J., et al. 1992. Nucleic Acids Res. 20: 4613-20. PMID: 1408763
  3. Oct-3/4は, UTF1遺伝子座の制御領域にある変異型8量体配列に特異的に結合することで, 胚性幹細胞の増殖状態を維持している。  |  Nishimoto, M., et al. 2005. Mol Cell Biol. 25: 5084-94. PMID: 15923625
  4. ヒトOct4プロモーターの転写活性を制御する推定シス制御エレメントの特性決定  |  Yang, HM., et al. 2005. J Cell Biochem. 96: 821-30. PMID: 16149048
  5. がんではOct4偽遺伝子が転写される。  |  Suo, G., et al. 2005. Biochem Biophys Res Commun. 337: 1047-51. PMID: 16229821
  6. Oct3/4とCdx2との相互作用が外胚葉の分化を決定する。  |  Niwa, H., et al. 2005. Cell. 123: 917-29. PMID: 16325584
  7. 幹細胞研究。つの遺伝子が胚発生の可能性を与える。  |  Vogel, G. 2006. Science. 313: 27. PMID: 16825541
  8. POU5F1アイソフォームは, ヒト胚性幹細胞と着床前胚で異なる発現パターンを示す。  |  Cauffman, G., et al. 2006. Stem Cells. 24: 2685-91. PMID: 16916925
  9. Oct-3/4は、神経膠芽腫細胞の移動と浸潤を促進します。  |  Kobayashi, K., et al. 2012. J Cell Biochem. 113: 508-17. PMID: 21938739
  10. 増殖細胞におけるユビキチン化により制御されるOCT-3/4の細胞機能  |  Baek, KH., et al. 2020. Cancers (Basel). 12: PMID: 32178477
  11. Oct-3/4の誘導発現は、初期の再プログラム化における増殖促進を目的としたサイクリンA2の標的化において、Klf4との相乗効果を示します。  |  Zaveri, L. and Dhawan, J. 2022. Biochem Biophys Res Commun. 587: 29-35. PMID: 34864392
  12. 哺乳類胚における多能性幹細胞の形成は, POU転写因子Oct4に依存している。  |  Nichols, J., et al. 1998. Cell. 95: 379-91. PMID: 9814708

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Oct3/4 抗体 (C-10)

sc-5279
200 µg/ml
$316.00

Oct3/4 (C-10): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-520446
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

Oct3/4 (C-10): m-IgG2b BP-HRP Bundle

sc-548830
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

Oct3/4 抗体 (C-10) X

sc-5279 X
200 µg/0.1 ml
$316.00

Oct3/4 抗体 (C-10) AC

sc-5279 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

Oct3/4 抗体 (C-10) HRP

sc-5279 HRP
200 µg/ml
$316.00

Oct3/4 抗体 (C-10) FITC

sc-5279 FITC
200 µg/ml
$330.00

Oct3/4 抗体 (C-10) PE

sc-5279 PE
200 µg/ml
$343.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 488

sc-5279 AF488
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 546

sc-5279 AF546
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 594

sc-5279 AF594
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 647

sc-5279 AF647
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 680

sc-5279 AF680
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) Alexa Fluor® 790

sc-5279 AF790
200 µg/ml
$357.00

Oct3/4 抗体 (C-10) B

sc-5279 B
200 µg/ml
$320.00

Do you have any isotype control for FACS for this antiody: Alexa Fluor 680 Oct 3/4 antibody SC-5279?

質問者: Mapi
Thank you for your question. The corresponding isotype control is normal mouse IgG2b Alexa Fluor® 680: sc-516629.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2025-04-02

Is it known that this antibody is compatible with the rabbit?

質問者: AxelleB
Thank you for your question. This antibody was tested for detection of Oct-3/4 of mouse, rat and human origin by WB, IP, IF, IHC(P), FCM and ELISA. There are a couple of publications that have used this antibody for rabbit samples, which you can find here on the antibody's product page.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2025-03-17

Would you recommend this antibody for a ChIP-seq experiment? We are planning to use human and cynomolgus iPSCs. I found references for the use of sc-9081, but this polyclonal AB seems to be discontinued.

質問者: ih77
Thank you for your question. The TransCruz version of Oct3/4 Antibody (C-10), sc-5279 X can be used for Gel Supershift and ChIP applications (sc-5279 X, 200 µg/0.1 ml).
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2024-06-17

Kann man den Antikörper Oct3/4 (C-10) sc-5279 LOT # C1014 auch für eine FACS Analyse verwenden?

質問者: Mig1
Thank you for your question. Oct3/4 Antibody (C-10) is recommended for detection of Oct-3/4 of mouse, rat and human origin by WB, IP, IF, IHC(P), flow cytometry and ELISA.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2024-04-23

does this antibody cross react with marmoset sample?

質問者: diksha12
Thank you for your question. It would be helpful if you could call us directly at 800-457-3801 ext .1, allowing for a more interactive discussion of this and other related questions
回答者: Blake J
投稿日: 2021-10-04

Can I use this antibody for the detection of variant 1 and 2 of OCT3/4?

質問者: CEDA
Thank you for your question. This antibody is reactive with Oct-3/4, which is Oct 3A. It is non cross-reactive with Oct-3/4 isoform B.
回答者: Tech Service
投稿日: 2019-11-25

Hello, Any good positive control tissue for IHC ?

質問者: t1234
Thank you for your question. There are many good positive controls for Oct-3/4, here are a few possibilities: adrenal gland, embryonic cells, amnoitic fluid, gonads, brain cells and colorectal cancer.
回答者: Tech Service
投稿日: 2021-08-17

Can you please brief about the antibody diluting solutions suitable for these antibodies with recommended working dilutions? 1. sc-5279 2. sc365823 3. sc8033 4. sc516102

質問者: medha2001
Thank you for your question. Here is a link to our recommended protocols. You can find all recommended diluents and conditions in the desired protocol. The recommended starting dilutions can also be found on the datasheet that was provided with your antibodies. https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols
回答者: Tech Service
投稿日: 2024-07-18
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_13
  • loc_ja_JP, sid_5279, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 115ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Oct3/4 AbGood antibody for detecting Oct3/4 in mouse tissue (IHC, 1:100)
投稿日: 2024-02-12
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Excellent!!ICM nuclei in mouse blastocysts were well stained.
投稿日: 2023-09-06
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 sc-5279 Oct3/4We use this antibody for western blotting detection, it worked ok.
投稿日: 2023-07-07
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 ImmunofluorescenceWe used it for detect Oct4 by immunofluorescence in HCT116 cells. It worked ok.
投稿日: 2022-12-01
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 good antibodySignal/noise seems good, but I feel fluorescent signal intensity is weaker than other alternatives. It could be used at a higher concentration. hiPS cell 1:50 dilution 4℃ O/N incubation
投稿日: 2021-08-05
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works well on mouse embryonic stem cellsI used this antibody at 0.8 ug/ml,4°C,ON (blocking buffer : PBS + 3% BSA + 0.1% TritonX-100) on mESC fixed with 4% PFA and it shows a very strong nuclear signal. The antibody was received in 2017 and it still works 4 years later.
投稿日: 2021-06-04
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 worth the price.. doesn't recognize pseudogenesOld lot of this antibody still working. This antibody doesn't recognize pseudogenes and is specific in nature
投稿日: 2021-02-17
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 SC Oct4 antibody used in 33378662Great antibody, it works very well on mouse embryonic samples
投稿日: 2021-02-15
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_61
  • loc_ja_JP, sid_5279, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Oct3/4抗体(C-10)は、 61件のレビューによって、 5つ星のうち 4.4と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_61
  • loc_ja_JP, sid_5279, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 148ms
  • REVIEWS, PRODUCT