ネクチンは免疫グロブリンスーパーファミリーに属するCa2+非依存性の好中球接着分子である。ヒトのネクチンはポリオウイルス受容体関連タンパク質(PRR)と同一であり、αヘルペスウイルスの侵入メディエーターであることが同定されている。ネクチンは少なくともネクチン1、2、3からなるファミリーを構成している。ネクチン2と3はユビキタスに発現しているが、ネクチン1は脳に多く発現している。ネクチン1は代替スプライシングによって産生されるネクチン1αと1β/HIgRとして存在する。ネクチン1αの細胞質領域は、ネクチン1β/HIgRではなく、C末端に保存されたモチーフ(E/A-X-Y-V)を持つ。このモチーフはF-アクチン結合タンパク質であるアファジンのPDZドメインと相互作用し、それを介してアクチン細胞骨格に結合している。HveC/PRR1とも呼ばれるネクチン1は、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)とHSV-2の哺乳動物細胞への侵入を可能にする。ウイルスエンベロープグリコプロテインD(gD)とネクチン1との相互作用は、膜融合に至るプロセスにおいて不可欠なステップであり、gD結合部位はネクチン1の最初のIg様ドメインに位置している。 ネクチンの相互作用とネクチンとアファジンとの相互作用の両方が、接着接合部におけるE-カドヘリンやカテニンとの共局在化に必要である。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
注文情報
製品名 | カタログ # | 単位 | 価格 | 数量 | お気に入り | |
Nectin 1 抗体 (F-10) | sc-271063 | 200 µg/ml | $316.00 |