Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Mena抗体(21): sc-135988

4.8(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • Mena抗体 (21)はマウスモノクローナルIgA κ Mena 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • mouse由来のMenaのアミノ酸415-541に対応します
  • mouse, rat と human 由来のMena WB, IP, IF と IHC(P)での検出にはお勧めします; IPの検出には推奨されない
  • Mena (21): sc-135988無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgGκ BP-HRPは Mena 抗体 (21)に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 Mena 抗体 (21)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。 他のm-IgGκ BPコンジュゲートマウスIgG結合タンパク質の全なリストをご覧ください

クイックリンク

関連項目

Mena Antibody (21) は、IgA κマウスモノクローナル Mena 抗体 (Mena 抗体) で、マウス、ラット、ヒト由来の Mena タンパク質を WB、IF、IHC(P) で検出します。Mena Antibody (21) は、ノンコンジュゲート抗 Mena 抗体として入手可能です。ウィスコット・アルドリッチ症候群(WAS)は、血小板減少、湿疹、細胞媒介性および体液性免疫の欠損、リンパ増殖性疾患の傾向を特徴とする。この症候群は、WASPと呼ばれるプロリンリッチタンパク質をコードする遺伝子の突然変異の結果である。WASPはCdc42の下流エフェクターであり、アクチン重合と細胞骨格構成に関与している。遠縁のタンパク質であるVASP(血管拡張刺激性リンタンパク質)とMena(哺乳類イネーブルタンパク質)は、細胞骨格ダイナミクスの制御に関与している。MenaとVASPは共にフォーカルアドヒージョンに蓄積する。Menaは発達中の神経系で高発現しており、成長円錐の運動性と軸索誘導に関与している可能性がある。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Mena抗体(21) 参考文献:

  1. ヒト血小板から精製された46/50kDaのリン酸化タンパク質VASPは, アクチンフィラメントとフォーカルコンタクトに関連する新規タンパク質である。  |  Reinhard, M., et al. 1992. EMBO J. 11: 2063-70. PMID: 1318192
  2. ウィスコット・アルドリッチ症候群タンパク質は, GTPase CDC42Hsの新規エフェクターであり, アクチン重合に関与している。  |  Symons, M., et al. 1996. Cell. 84: 723-34. PMID: 8625410
  3. ウィスコット・アルドリッチ症候群の血液細胞における欠陥。  |  Remold-O'Donnell, E., et al. 1996. Blood. 87: 2621-31. PMID: 8639877
  4. ウィスコット・アルドリッチ症候群タンパク質とGTPase Cdc42の直接相互作用。  |  Kolluri, R., et al. 1996. Proc Natl Acad Sci U S A. 93: 5615-8. PMID: 8643625
  5. ウィスコット・アルドリッチ症候群タンパク質の発現に関する研究。  |  Stewart, DM., et al. 1996. J Clin Invest. 97: 2627-34. PMID: 8647957
  6. Wiskott-Aldrich症候群:厳密な遺伝子型-表現型相関はないが, WASP遺伝子産物のアミノ末端部分にミスセンス変異が集積している。  |  Schindelhauer, D., et al. 1996. Hum Genet. 98: 68-76. PMID: 8682510

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Mena 抗体 (21)

sc-135988
200 µg/ml
$316.00

Mena (21): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-551077
200 µg Ab; 40 µg BP
$354.00

Can sc-135988: Mena (21) monoclonal antibody be used to stain formalin-fixed, paraffin-embedded (FFPE) tissue sections?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your question. Yes, sc-135988: Mena (21) is recommended for use in IHC with paraffin-embedded sections. We recommend performing antigen retrieval with sodium citrate buffer (pH 6) and heat. The full protocol can be found here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoperoxidase-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-24
  • y_2025, m_9, d_6, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_135988, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 122ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Sehr gute Ergebnisse in WBVor einem Monat gekauft und ich habe sehr gute Ergebnisse.
投稿日: 2019-09-23
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 It works!Band detected around 75-80kDA in U2OS cell lysates.
投稿日: 2017-07-31
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Superb immunoperoxidase cytoplasmic stainingSuperb immunoperoxidase cytoplasmic staining in formalin-fixed, paraffin-embedded rat cerebellum tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-03-15
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_3
  • loc_ja_JP, sid_135988, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 20ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Mena抗体(21)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_6, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_3
  • loc_ja_JP, sid_135988, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 145ms
  • REVIEWS, PRODUCT