Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

LRP1抗体(8G1): sc-57353

4.2(6)
レビューを書く質問する

データシート
  • LRP1抗体 8G1はマウスモノクローナルIgG1です。100 µg/mlで提供
  • 全長天然型human由来のLRP1に対する細胞外エピトープマッピングは、515 kDaのLRP1α鎖に相当する。
  • mouse, rat と human 由来のLRP1 WB, IF, IHC(P) と FCMでの検出にはお勧めします
  • LRP1 (8G1): sc-57353無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG1 BP-HRP はLRP1 抗体 (8G1)に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 LRP1 抗体 (8G1)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

LRP1 抗体 (8G1) は、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質 1 (LRP1) を検出するように設計されたマウスモノクローナル IgG1 抗体です。LRP1 は、α2 マクログロブリン受容体 (α2MR) としても知られています。LRP1は主に細胞表面に局在する多機能エンドサイトーシス受容体であり、α2マクログロブリンやアポリポタンパク質E(apoE)など、多様なリガンドの細胞内への取り込みにおいて重要な役割を果たしています。LRP1は、細胞の恒常性と機能を維持するために不可欠な脂質代謝、プロテアーゼ除去、細胞シグナル伝達などのプロセスに不可欠です。 LRP1は主に、脳、肝臓、肺などの主要組織で発現しており、神経系の健康、代謝の調節、呼吸機能におけるLRP1の重要性を示しています。 さらに、LRP1はアルツハイマー病の病態生理に関与しているため、神経変性疾患の研究における重要なターゲットとなっています。抗LRP1抗体(8G1)は、515kDaのα鎖の細胞外エピトープを特異的に標的とする、全長天然ヒトLRP1に対して作られています。LRP1(8G1)抗体は、マウス、ラット、ヒトを含む複数の種での使用が推奨されており、ウェスタンブロッティング(WB)、免疫蛍光(IF)、免疫組織化学(IHC)、フローサイトメトリー(FCM)などのさまざまな用途に適合します。LRP1を確実に検出できる抗LRP1抗体(8G1)は、健康と疾患におけるLRP1の複雑な役割を研究する研究者にとって不可欠なツールであり、細胞機能と治療の可能性に関する先進的な研究を促進します。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

LRP1抗体(8G1) 参考文献:

  1. LDL受容体関連タンパク質はアルツハイマー病に関与するか?  |  Lambert, JC., et al. 1999. Neurogenetics. 2: 109-13. PMID: 10369887
  2. VLDL受容体とApoE受容体2を欠損したノックアウトマウスにおける神経細胞移動のReeler/Disabled様障害。  |  Trommsdorff, M., et al. 1999. Cell. 97: 689-701. PMID: 10380922
  3. 超低密度リポ蛋白質受容体の機能ドメイン:リガンド結合および酸依存性リガンド解離機構の分子生物学的解析  |  Mikhailenko, I., et al. 1999. J Cell Sci. 112 (Pt 19): 3269-81. PMID: 10504332
  4. 低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質のクラスAシステインリッチリピートの第2クラスターと第4クラスターは, リガンド結合特性を共有している。  |  Neels, JG., et al. 1999. J Biol Chem. 274: 31305-11. PMID: 10531329
  5. エンドサイトーシス受容体タンパク質LRPもまた, N-メチル-D-アスパラギン酸受容体を介した神経細胞カルシウムシグナル伝達を仲介している。  |  Bacskai, BJ., et al. 2000. Proc Natl Acad Sci U S A. 97: 11551-6. PMID: 11016955
  6. LDL受容体関連タンパク質経路によるアミロイドβタンパク質クリアランスとアルツハイマー病感受性の調節。  |  Kang, DE., et al. 2000. J Clin Invest. 106: 1159-66. PMID: 11067868
  7. リポ蛋白質受容体の生合成におけるラップの役割。  |  Bu, G. and Marzolo, MP. 2000. Trends Cardiovasc Med. 10: 148-55. PMID: 11239794
  8. 脂肪細胞によって合成されるアポリポタンパク質Eおよびリポタンパク質によって運ばれるアポリポタンパク質Eは、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を調節する。  |  Li, YH. and Liu, L. 2014. Lipids Health Dis. 13: 136. PMID: 25148848
  9. ミトコンドリアはアポリポタンパク質Eの生物学に多大な影響を与える。  |  Gabrielli, AP., et al. 2023. J Alzheimers Dis. 92: 591-604. PMID: 36776072
  10. 末梢のアポリポタンパク質Eタンパク質とLRP1への結合は、末梢の慢性炎症時の脳におけるアルツハイマー病の病態形成を阻害する。  |  Na, H., et al. 2023. Neurobiol Aging. 127: 54-69. PMID: 37060729
  11. 神経突起伸長におけるアポリポタンパクEの役割:細胞内アポリポタンパクEの潜在的な影響  |  Pitas, RE., et al. 1998. Biochem Soc Trans. 26: 257-62. PMID: 9649758
  12. 低比重リポ蛋白受容体関連蛋白の3つの補体型反復配列は, RAP, PAI-1, ラクトフェリンとの共通の結合部位を規定する。  |  Vash, B., et al. 1998. Blood. 92: 3277-85. PMID: 9787164

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

LRP1 抗体 (8G1)

sc-57353
100 µg/ml
$316.00

LRP1 (8G1): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-539055
100 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

LRP1 (8G1): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-541232
100 µg Ab; 20 µg BP
$354.00

What region of the LRP-1 alpha chain serves as the epitope that this antibody binds to? We are trying to differentiate between LRP-1 segments IV (closer to the cell membrane) and II (more extracellular).

質問者: MM22
Thank you for your question. The exact epitope recognized by this monoclonal antibody has not yet been determined. We do know that this antibody recognizes the 515 kDa alpha chain of Low Density LRP/alpha2 MR; therefore the epitope is extracellular.
回答者: Technical Support
投稿日: 2020-05-21

May I know the species reactivity and the isotype control suggested for flow cytometry? Thanks

質問者: Nivetha
Thank you for your question. LRP1 Antibody (8G1) is a mouse monoclonal IgG1 antibody. We recommend it for detection of LRP1 of mouse, rat and human origin by WB, IF, IHC(P) and FCM. The appropriate isotype control for this antibody is normal mouse IgG1: sc-3877. Feel free to also contact our technical service directly if you have further questions.
回答者: Technical Support Europe
投稿日: 2019-04-12

What's the antigen of this antibody, what motif does it identify? I'd like to know whether it binding with the extracellular segment of LRP1.

質問者: Aori
Thank you for your question. LRP1 Antibody (8G1) is a mouse monoclonal raised against full length native LRP1 protein of human origin. The antibody specifically recognizes the 515 kDa alpha chain of LRP1, which is mapping within an extracellular domain.
回答者: Technical Support
投稿日: 2025-01-28

I am using the LiCor/Odyssey system. Which secondary antibody do you recommend using with LRP1 Antibody (8G1): sc-57353?

質問者: Trav11
We recommend using one of our our exclusive Mouse IgG Binding Proteins (m-IgGκ) conjugated to CFL 680 or CFL 790. They are suitable for use with Near-Infrared (NIR) detection systems, such as LI-COR/Odyssey and other comparable systems. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety If you have any further questions or concerns, please feel free to contact our Technical Service department by calling 800-457-3801 option 2, emailing scbt@scbt.com, or using the Live Chat function on our website.
回答者: Technical Support 15
投稿日: 2017-01-24
  • y_2025, m_9, d_7, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_57353, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 125ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 I did not observe staining of LRP1 in HKE293TI tag the constitutive LRP1 of HEK293T cells (i.e., non transduced) using antibody sc-57353, but I could not observe any tagging by flow cytometry.
投稿日: 2021-03-01
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 goodAntibody was published for use in IHC. It was good product.
投稿日: 2020-12-18
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Popular choice for LRP1This antibody, sc-57353: LRP1 (8G1), is a popular choice for Western blot and IHC(P) applications as indicated in 5 current publications featured on the website.
投稿日: 2016-12-28
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Positive IHCP data gathered with human frontalPositive IHCP data gathered with human frontal cortex with subcortical white matter -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-04-05
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 WB and ELISA published data with this antibodyWB and ELISA published data with this antibody using mouse RAW 264.7 cell and brain samples -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-03-08
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Antibody was published for use in WB on human SKAntibody was published for use in WB on human SK-N-SH cells - SCBT Publication Review
投稿日: 2013-05-13
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_57353, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 17ms
  • REVIEWS, PRODUCT
LRP1抗体(8G1)は、 6件のレビューによって、 5つ星のうち 4.2と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_7, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_57353, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 124ms
  • REVIEWS, PRODUCT