Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

GM130抗体(H-7): sc-55590

3.3(17)
レビューを書く質問する

データシート
  • GM130抗体 H-7はマウスモノクローナルIgG2aGM130 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸 191-255 に対してマッピングされた GM130 の内部領域に対してマッピングされた human 起源
  • GM130抗体 (H-7) mouse, rat と human 由来のGM130 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 GM130 抗体 (H-7) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • GM130 (H-7): sc-55590無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG2a BP-HRP は GM130 抗体 (H-7) に推奨される二次検出試薬であり、WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、GM130 抗体 (H-7)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

GM130 抗体 (H-7) は、マウス、ラット、ヒト由来の GM130 をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、および酵素免疫測定法 (ELISA) で検出するマウスモノクローナル IgG2a κ軽鎖抗体です。GM130 (H-7) 抗体は非結合型と、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方が利用可能です。GM130は、重要なシスゴルジマトリックスタンパク質であり、ゴルジ装置の機能の組織化と維持に重要な役割を果たしています。これは、細胞内のタンパク質と脂質の適切な処理と仕分けに不可欠です。GM130の構造には、p115タンパク質と結合するユニークなアミノ末端が含まれており、輸送小胞のゴルジ体膜へのドッキングを促進します。一方、カルボキシ末端はゴルジ体の構造に固定されます。この二重結合能力により、ゴルジ体の完全性と機能が維持され、GM130はジャイアントインなどのタンパク質とともに小胞の固定に関与することができます。GM130のp115およびGiantinとの相互作用は、小胞体からゴルジ体への物質輸送に不可欠であり、細胞内輸送プロセスにおけるGM130の重要性を強調しています。GM130は、細胞分裂時のリン酸化のような翻訳後修飾を受け、機能と相互作用を制御し、細胞動態におけるGM130の重要性をさらに強調しています。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

GM130抗体(H-7) 参考文献:

  1. 生体内のゴルジ体を介した輸送におけるテザリングタンパク質p115とGM130の役割。  |  Seemann, J., et al. 2000. Mol Biol Cell. 11: 635-45. PMID: 10679020
  2. 膜テザー成分の結合関係。ジャイアンチンのN末端とGM130のN末端は, p115のC末端との結合を競合している。  |  Linstedt, AD., et al. 2000. J Biol Chem. 275: 10196-201. PMID: 10744704
  3. シスゴルジマトリックスタンパク質GM130の分裂期リン酸化サイクル。  |  Lowe, M., et al. 2000. J Cell Biol. 149: 341-56. PMID: 10769027
  4. p115と相互作用するタンパク質GM130とジャイアンチンは, 小胞体とゴルジの交通に関与している。  |  Alvarez, C., et al. 2001. J Biol Chem. 276: 2693-700. PMID: 11035033
  5. 新規哺乳類Sec23p相互作用タンパク質p125の機能領域の決定。  |  Mizoguchi, T., et al. 2000. Biochem Biophys Res Commun. 279: 144-9. PMID: 11112430
  6. シスゴルジ蛋白質GM130は、マウス卵母細胞における減数分裂紡錘体の組み立てと非対称分裂を制御する。  |  Zhang, CH., et al. 2011. Cell Cycle. 10: 1861-70. PMID: 21552007
  7. GM130は柔軟な棒状構造を持つ平行4量体で、N末端が開いた(Y字型)コンフォメーションと閉じた(I字型)コンフォメーションをとる。  |  Ishida, R., et al. 2015. FEBS J. 282: 2232-44. PMID: 25787021
  8. 乳がん細胞におけるGM130の消失と、細胞の遊走、浸潤および極性に対するその影響。  |  Baschieri, F., et al. 2015. Cell Cycle. 14: 1139-47. PMID: 25892554
  9. GM130はカタツムリを介して胃癌細胞の上皮間葉転換と浸潤を制御する。  |  Zhao, J., et al. 2015. Int J Clin Exp Pathol. 8: 10784-91. PMID: 26617790
  10. GM130は肺胞II型細胞における肺サーファクタントタンパク質の分泌を制御している。  |  Pang, Q., et al. 2022. Sci China Life Sci. 65: 193-205. PMID: 33740186
  11. 小胞ドッキングタンパク質p115は, 有糸分裂に制御されてシスゴルジマトリックスタンパク質であるGM130と結合する。  |  Nakamura, N., et al. 1997. Cell. 89: 445-55. PMID: 9150144
  12. Cdc2キナーゼはシスゴルジマトリックスタンパク質GM130を直接リン酸化し, 有糸分裂におけるゴルジの断片化に必要である。  |  Lowe, M., et al. 1998. Cell. 94: 783-93. PMID: 9753325

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

GM130 抗体 (H-7)

sc-55590
200 µg/ml
$316.00

GM130 (H-7): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-525644
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

GM130 (H-7): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-546351
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

GM130 抗体 (H-7) AC

sc-55590 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

GM130 抗体 (H-7) HRP

sc-55590 HRP
200 µg/ml
$316.00

GM130 抗体 (H-7) FITC

sc-55590 FITC
200 µg/ml
$330.00

GM130 抗体 (H-7) PE

sc-55590 PE
200 µg/ml
$343.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 488

sc-55590 AF488
200 µg/ml
$357.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 546

sc-55590 AF546
200 µg/ml
$357.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 594

sc-55590 AF594
200 µg/ml
$357.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 647

sc-55590 AF647
200 µg/ml
$357.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 680

sc-55590 AF680
200 µg/ml
$357.00

GM130 抗体 (H-7) Alexa Fluor® 790

sc-55590 AF790
200 µg/ml
$357.00

I want a free sample of this product (sc-55590). Do I have to buy another product in order to get the free sample?

質問者: Lorrie Delehanty
Thank you for your question. Please contact Technical Service for more information on how to receive a 10 μg sample of our well characterized monoclonal antibody.
回答者: Technical Support
投稿日: 2018-12-05

I purchased this antibody and used it for western blot ( 1:1000) and (1:500) in 2%milk in TBST but didn't work at a ll. I use whole cells lysate of Hela lysate as a positive control. Can you recommend what concentration to use, please? 

質問者: Wafaa
Thank you for your question. We recommend using the antibody at a starting dilution of 1:200 in 5% nonfat milk in TBST. However, since you have not observed any signal, we would recommend starting at 1:100. We have not tested the antibody in HeLa whole cell lysate so we do not know about the suitability of this cell line as a positive control for GM130. However, we do recommend using either Hep G2 or NIH/3T3 whole cell lysates, or rat liver tissue extract as a positive control. We recommend loading 50 µg protein per lane. A link to our complete recommended protocol for Western blotting with this antibody is provided below. Please contact our Technical Service Department for additional troubleshooting support. https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/western-immuno-blotting
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-13

Can you recommend a positive control to use with GM130 (H-7): sc-55590 monoclonal antibody for Western blot?

質問者: jenniferc
We recommend Hep G2 (sc-2227) or NIH/3T3 (sc-2210) whole cell lysates to use as positive controls as we have Western blot data showing specific detection of GM130 in these cell lines.
回答者: Technical Support 2
投稿日: 2017-01-11

What secondary is best to use with GM130 (H-7): sc-55590 monoclonal antibody?

質問者: jenniferc
Thank you for your question. While most anti-mouse IgG secondary antibodies are appropriate for use with GM130 (H-7): sc-55590, we recommend using one our exclusive Mouse IgG Binding Proteins as a secondary detection reagent. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
回答者: Technical Support 2
投稿日: 2017-01-11
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_55590, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 116ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 DOES NOT work for IF/ICCWe tested this antibody on HeLa cells using different fixation methods (PFA and MeOH) and dilutions down to 1:50, and different secondary antibodies; however, they DO NOT work for IF/ICC.
投稿日: 2023-02-08
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Nessun segnale, altro clone SantaCruz B10 funzionaTestato su campioni di cellule hiPSC e loro vescicole extracellulari (human). Risultato negativo (nessun segnale). Usati 20 ug di proteine totali. Diluizione primario 1:500 in latte 5% PBS-T (0,1% Tween). Invece clone B-10 SC-55591 Anti-GM130 Antibody ha dato segnale sugli stessi campioni.
投稿日: 2021-11-30
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 did not work in IFThis antibody did not work in IF for Caco-2 cells.
投稿日: 2018-05-10
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 UPENNGα 12 Antibody is very good. The band is very stronger.
投稿日: 2018-04-19
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Does not work in immunofluorescenceI tested this antibody in RPE-1 cells, MetOH fixed, for dilution from 1/100 to 1/500. Does not give a clear signal.
投稿日: 2018-03-27
によって、 5つ星のうち 3と評価されています。 testé en immunofluorescence et Western Blotj'ai testé cet anticorps sur des cellules MCF7, j'ai obtenue un signal d'intensité correct à une dilution de 1/50, je n'ai pas obtenue de signal en western blot sur des lysats de MCF7
投稿日: 2018-02-19
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 did not work for IFNo signal in immunofluorescent staining. Used 1:50, overnight (4C), on mouse N2A cells, fixed with 4% PFA. Disappointing.
投稿日: 2017-11-22
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 No IF signals in mice/rat mandible ameloblastsThis antibody doesn't show bindings on PFA fixed and paraffin embedded sections from mice/rat mandible ameloblasts.
投稿日: 2017-07-06
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_17
  • loc_ja_JP, sid_55590, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 16ms
  • REVIEWS, PRODUCT
GM130抗体(H-7)は、 17件のレビューによって、 5つ星のうち 3.3と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_17
  • loc_ja_JP, sid_55590, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 181ms
  • REVIEWS, PRODUCT