チトクロームP450(CYP2)スーパーファミリーは、脂肪酸アラカドン酸(AA)を代謝して血管緊張を調節する3つの酵素系の1つである。CYP2はモノオキシゲナーゼ酵素であり、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADPH)やP450還元酵素などいくつかの補酵素を必要とする。エポキシゲナーゼはAAをエポキシエイコサトリエン酸に代謝するCYP2ファミリーのメンバーであり、オメガヒドロキシラーゼは19-および20-ヒドロキシエイコサテトラエン酸を生成するCYP2ファミリーのメンバーである。CYP2ファミリーのメンバーは、多くの治療薬、ステロイド、脂肪酸、その他多くの内因性物質の酸化を担うミクロソーム薬物代謝系の一部である。CYP2B1とCYP2B2はCYP2ファミリーのメンバーであり、主要なフェノバルビタール誘導性肝チトクロームP450を構成している。CYP2B1はイホスファミドを活性な細胞毒性化合物に変換し、CYP2B2はフェノバルビタールの誘導性を媒介する。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
CYP2B1/2B2抗体(11II D12A2) 参考文献:
- ラットCYP2B2遺伝子の5'-フランキング領域がトランスジェニックマウスに与えるフェノバルビタール応答性。 | Ramsden, R., et al. 1999. Gene. 228: 169-79. PMID: 10072770
- 脾臓cyp2b1発現の偽観察。 | Sharma, MR., et al. 2003. Drug Metab Dispos. 31: 1074-6. PMID: 12920159
- モルモットCYP2B18とラットCYP2B2のゲノム配列とcDNA配列の比較:CYP2B18遺伝子の上流領域にフェノバルビタール応答性エンハンサーモジュールが存在しないこと。 | Yamamoto, M., et al. 2004. J Biochem Mol Toxicol. 18: 124-30. PMID: 15252867
- スチレンモノマーは主にラット肝臓でCYP2B1 mRNAを誘導する。 | Hirasawa, F., et al. 2005. Xenobiotica. 35: 1089-99. PMID: 16418063
- ラット肝臓および肺のCYP2B1/2およびCYP2E1に対する二酸化硫黄吸入の影響。 | Qin, G. and Meng, Z. 2006. Inhal Toxicol. 18: 581-8. PMID: 16717030
- CYP2B2のフェノバルビタール応答ユニットにおけるCAR/RXRに対する複数の核内受容体結合部位の解析。 | Zhang, Q., et al. 2006. Arch Biochem Biophys. 451: 119-27. PMID: 16725103
- 成体ラット培養肝細胞において、フェノバルビタールによるCYP2B1およびCYP2B2遺伝子発現の最大誘導には、細胞形状、細胞間接触、細胞外マトリックスとの接触、細胞極性がすべて必要である。 | Oda, H., et al. 2008. Biochem Pharmacol. 75: 1209-17. PMID: 18164277
- ラットにおけるポリ塩化ビフェニルの3-メチルスルホニル代謝物によるCYP2B1/2の構造依存的誘導。 | Kato, Y., et al. 1997. Environ Toxicol Pharmacol. 3: 137-44. PMID: 21781771
- カフェ酸フェネチルエステルによるがん予防は、肝発がんにおけるcyp2b1/2調節に関与する。 | Beltrán-Ramírez, O., et al. 2012. Toxicol Pathol. 40: 466-72. PMID: 22291063
- CYP2B1/2のフェノバルビタール応答性エンハンサーを構成する核因子-1モチーフと冗長な制御要素。 | Liu, S., et al. 1998. DNA Cell Biol. 17: 461-70. PMID: 9628589