Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

CAP-18抗体(G-1): sc-166055

5.0(3)
レビューを書く質問する

データシート
  • CAP-18抗体 G-1はマウスモノクローナルIgG2aCAP-18 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸に対して発生させた 6-175 マッピング rat 起源の CAP-18 の C-terminus
  • CAP-18抗体 (G-1) mouse と rat 由来のCAP-18 WB, IP, IF と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 CAP-18 抗体 (G-1) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • CAP-18 (G-1): sc-166055無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP2a BP-HRP">m-IgG2a BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、CAP-18 Antibody (G-1) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、CAP-18 Antibody (G-1) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

CAP-18抗体(G-1)は、マウスおよびラット由来のCAP-18をウェスタンブロッティング(WB)、免疫沈降(IP)、免疫蛍光(IF)、および酵素免疫測定法(ELISA)で検出する、マウスモノクローナルIgG2a κ軽鎖抗体です。CAP-18 (G-1) 抗体は、非結合型とアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリスリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方で入手可能です。CAP-18は、別名カテリシジン抗菌ペプチドとも呼ばれ、感染症の予防や炎症の抑制に役立つ抗菌剤として作用することで、生体免疫反応において重要な役割を果たしています。CAP-18 は主に好中球、骨髄、精巣で発現しており、乾癬や皮膚炎などの炎症性皮膚疾患では特に重要であり、CAP-18 のレベルが上昇していることが知られています。 CAP-18 は抗菌ペプチド LL-37 を含んでおり、LL-37 は両親媒性のα-ヘリカル構造をとることで知られており、CAP-18 が細菌のリポ多糖と効果的に相互作用し、感染部位に免疫細胞を動員することを可能にしています。炎症性疾患におけるLL-37の存在は、宿主防御機構におけるCAP-18の重要性を浮き彫りにしており、抗CAP-18抗体(G-1)は、抗菌ペプチドと免疫反応におけるその役割を研究する研究者にとって不可欠なツールとなっています。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

CAP-18抗体(G-1) 参考文献:

  1. ヒトのカテリシジン, hCAP-18はプロテイナーゼ3による細胞外切断によって抗菌ペプチドLL-37に加工される。  |  Sørensen, OE., et al. 2001. Blood. 97: 3951-9. PMID: 11389039
  2. ヒト抗菌ペプチドLL-37のカテリシジンファミリーは肥満細胞の走化性を誘導する。  |  Niyonsaba, F., et al. 2002. Immunology. 106: 20-6. PMID: 11972628
  3. カテリシジン抗菌ペプチドは唾液腺や唾液に発現している。  |  Murakami, M., et al. 2002. J Dent Res. 81: 845-50. PMID: 12454100
  4. マウスとヒトの新生児皮膚では抗菌ペプチドの発現量が増加している:適応反応の発達過程における自然免疫。  |  Dorschner, RA., et al. 2003. Pediatr Res. 53: 566-72. PMID: 12612195
  5. ラットカテリシジンrCRAMPの系統, プロセシングおよび発現:自然界抗菌ペプチドのモデル。  |  Termén, S., et al. 2003. Cell Mol Life Sci. 60: 536-49. PMID: 12737313
  6. カテリシジン--構造, 機能, 進化。  |  Tomasinsig, L. and Zanetti, M. 2005. Curr Protein Pept Sci. 6: 23-34. PMID: 15638766
  7. 抗好中球細胞質抗体関連血管炎の血清学的マーカーおよび潜在的病原因子としてのカテリシジン抗菌ペプチド。  |  Gasim, A. 2014. Arthritis Res Ther. 16: 105. PMID: 25164257
  8. カテリシジン抗菌ペプチドは肝細胞癌の腫瘍抑制因子として働く。  |  Huang, LH., et al. 2023. Int J Mol Sci. 24: PMID: 37958632
  9. 好中球と神経細胞におけるカテリシジン抗菌ペプチドの発現は、神経炎症を拮抗的に調節する。  |  Verma, SC., et al. 2024. J Clin Invest. 135: PMID: 39656548
  10. 骨髄に発現する新規マウスカセリン様タンパク質。  |  Popsueva, AE., et al. 1996. FEBS Lett. 391: 5-8. PMID: 8706928
  11. マウス胎生期および成体で発現するカテリン関連抗菌ペプチドCRAMPの同定。  |  Gallo, RL., et al. 1997. J Biol Chem. 272: 13088-93. PMID: 9148921
  12. 抗菌ペプチドLL-37をコードする遺伝子の発現は, 炎症性疾患時にヒトのケラチノサイトで誘導される。  |  Frohm, M., et al. 1997. J Biol Chem. 272: 15258-63. PMID: 9182550

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

CAP-18 抗体 (G-1)

sc-166055
200 µg/ml
$316.00

CAP-18 (G-1): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528899
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

CAP-18 (G-1): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521497
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

CAP-18 (G-1): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-547201
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

CAP-18 抗体 (G-1) AC

sc-166055 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

CAP-18 抗体 (G-1) HRP

sc-166055 HRP
200 µg/ml
$316.00

CAP-18 抗体 (G-1) FITC

sc-166055 FITC
200 µg/ml
$330.00

CAP-18 抗体 (G-1) PE

sc-166055 PE
200 µg/ml
$343.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 488

sc-166055 AF488
200 µg/ml
$357.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 546

sc-166055 AF546
200 µg/ml
$357.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 594

sc-166055 AF594
200 µg/ml
$357.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 647

sc-166055 AF647
200 µg/ml
$357.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 680

sc-166055 AF680
200 µg/ml
$357.00

CAP-18 抗体 (G-1) Alexa Fluor® 790

sc-166055 AF790
200 µg/ml
$357.00

Is there an expected non specific band between 60-70 kDa? I have a very strong band in the area with faint or no bands near the 20-30 kDa range

質問者: pciari
Thank you for your question. We do not expect a nonspecific band. Please contact our Technical Support department to troubleshoot the antibody. Please call (800)-457-3801 or email scbt@scbt.com
回答者: BlakeJ
投稿日: 2022-09-07

We intend to detect mCRAMP in mouse kidney tissue by western blot using this antibody. However, in the reference you suggested, CRAMP band is observed at 20KD for PMID#33468624 and #30094093, and at 28kDa for #32682918. What band is desirable to read when

質問者: hongsang38
Thank you for your question. It would be helpful if you could call us, allowing for a more interactive discussion of this and other related questions.
回答者: Technical Support
投稿日: 2021-07-22

Hello. I would like to ask whether the CRAMP Antibody (G-1): sc-166055 recognizes C-terminal antimicrobial peptide released from precursor protein (ISRLAGLLRKGGEKIGEKLKKIGQKIKNFFQKLVPQPE). Thank you! Piotr

質問者: pkol
Thank you for your question. CRAMP Antibody (G-1): sc-166055 has been raised against amino acids 6-175 mapping at the C-terminus of CRAMP of rat origin. Since this amino acid range corresponds to a longer sequence than the one you have provided, it is possible that the antibody will not bind your sequence. This is a monoclonal antibody, so it only has one distinct epitope within its epitope region. Since no epitope mapping has been performed as of yet, we cannot say whether or not the antibody would recognize the sequence you reference.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2020-08-28

Can CRAMP (G-1): sc-166055 monoclonal antibody be used in IF or IHC with mouse tissue or cells? Will there be non-specific staining?

質問者: DefinitelyNotMatt
Thank you for your inquiry. The use of mouse monoclonal antibodies with mouse samples is very common and typically poses no problem. To eliminate any potential cross-reactivity of an anti-mouse secondary detection reagent, CRAMP (G-1): sc-166055 is available in a variety of direct conjugations, such as HRP, PE, FITC and AlexaFluors.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_8, d_30, h_9CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_166055, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 109ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 very clearWonderful results with CRAMP Antibody (G-1) monoclonal antibody, this is good
投稿日: 2017-05-19
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 strong positive bandStrong positive band observed with CRAMP Antibody (G-1) with little to no background
投稿日: 2017-01-31
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced nice Western blot data of CRAMPProduced nice Western blot data of CRAMP expression in CSMLO whole cell lysate. -SCBT QC
投稿日: 2014-09-10
  • y_2025, m_8, d_30, h_9
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_3
  • loc_ja_JP, sid_166055, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
CAP-18抗体(G-1)は、 3件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_30, h_9
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_3
  • loc_ja_JP, sid_166055, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 111ms
  • REVIEWS, PRODUCT