腫瘍壊死因子(TNF)レセプターファミリーは、シスチンに富む細胞外ドメインに相同性を示すいくつかのI型膜貫通型糖タンパク質で構成されている。このファミリーのメンバーにはFAS、OX40、CD27、CD30が含まれる。これらのレセプターのリガンドは、CD27とCD30の場合のように、しばしばII型膜貫通糖タンパク質である。CD27はTおよびBリンパ球上に存在するホモ二量体のリンパ球特異的表面抗原である。抗原に対するT細胞レセプターを介してCD3複合体が活性化されると、CD27の発現が増加する。CD27とそのリガンドであるCD27Lは共に、T細胞の完全な活性化に必要な共刺激シグナルを生成する。CD30はホジキンリンパ腫および関連する血液悪性腫瘍の腫瘍細胞の表面マーカーである。CD30Lはホジキンリンパ腫細胞株HDLM-2の増殖を亢進するが、大細胞未分化リンパ腫細胞株に対しては抗増殖作用を示すことが示されている。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
CD30抗体(6A23) 参考文献:
- リンパ腫の治療標的としてのCD30。 | Schirrmann, T., et al. 2014. BioDrugs. 28: 181-209. PMID: 24043362
- 皮膚CD30陽性リンパ増殖性疾患。 | Kempf, W. 2014. Surg Pathol Clin. 7: 203-28. PMID: 26837199
- CD30陽性リンパ増殖性疾患。 | Nikolaenko, L., et al. 2019. Cancer Treat Res. 176: 249-268. PMID: 30596222
- CD30/CD16二重特異性抗体AFM13とサイトカイン活性化血液および臍帯血由来NK細胞との併用により、CD30+悪性腫瘍に対するCAR様反応が促進される。 | Kerbauy, LN., et al. 2021. Clin Cancer Res. 27: 3744-3756. PMID: 33986022
- CD30標的治療薬の候補となりうるCD30+リンパ増殖性疾患。 | Schwarting, R., et al. 2022. Arch Pathol Lab Med. 146: 415-432. PMID: 35299246
- 皮膚B細胞リンパ腫におけるCD30の発現。 | Afolayan-Oloye, O., et al. 2023. J Cutan Pathol. 50: 819-827. PMID: 37290910
- 癌の診断と治療におけるCD30の多価な役割。 | Dumitru, AV., et al. 2023. Cells. 12: PMID: 37443818
- 皮膚病理におけるCD30。 | Fernandez-Flores, A. and Cassarino, D. 2023. Am J Dermatopathol. 45: 593-607. PMID: 37625801
- DUSP22転座を伴う原発性皮膚CD30+リンパ増殖性疾患。 | Montes-Moreno, S. 2023. Pathologie (Heidelb). 44: 136-139. PMID: 38010388
- リンパ腫におけるCD30分子の作用機序と治療標的。 | Li, Z., et al. 2023. Front Oncol. 13: 1301437. PMID: 38188299