Date published: 2025-9-6

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

cADP-Ribose (cADPR) (CAS 119340-53-3)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (2)

別名:
Cyclic Adenosine Diphosphate Ribose
アプリケーション:
cADP-Ribose (cADPR)は強力なCa22+のセカンドメッセンジャーであり、植物におけるアブシジン酸応答のシグナル伝達分子である
CAS 番号:
119340-53-3
純度:
≥90%
分子量:
541.30
分子式:
C15H21N5O13P2
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ニコタミド・アデニン・ジヌクレオチド(NAD+)の代謝産物であるcADP-リボース(cADPR)は、ウニの卵に含まれる物質で、卵の細胞内Ca2+貯蔵量を動員することが示されている。さらに、膵臓β細胞を用いた研究では、cADP-リボース(cADPR)がグルコース刺激によって膵島で生成され、小胞体におけるカルシウム動員のセカンドメッセンジャーとして機能することがわかった。他の実験では、cADP-リボースが植物のアブシジン酸応答におけるシグナル伝達分子であることが報告されており、これは塩分、寒冷、乾燥などのストレスに対する植物の応答を媒介する。カルシウムシグナル伝達経路におけるcADP-リボース(cADPR)の役割は、細胞がカルシウムレベルを調節し、刺激に応答するメカニズムを解明する上で有用である。


cADP-Ribose (cADPR) (CAS 119340-53-3) 参考文献

  1. ラット心筋細胞におけるcADPリボースと[Ca(2+)](i)調節。  |  Prakash, YS., et al. 2000. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 279: H1482-9. PMID: 11009432
  2. メサンギウム細胞におけるcADP-リボース/リアノジンチャネル/Ca2+放出シグナル伝達経路。  |  Yusufi, AN., et al. 2001. Am J Physiol Renal Physiol. 281: F91-F102. PMID: 11399650
  3. ナノモル感度の細胞内cADP-リボースの新規サイクリングアッセイ。  |  Graeff, R. and Lee, HC. 2002. Biochem J. 361: 379-84. PMID: 11772410
  4. 環状ADPリボース(cADPR)とニコチン酸アデニンジヌクレオチドリン酸(NAADP):Ca2+シグナル伝達と細胞機能の新規調節因子。  |  Guse, AH. 2002. Curr Mol Med. 2: 273-82. PMID: 12041730
  5. [ADP-リボースとcADP-リボース--細胞内イオンバランスの内因性調節因子。ADP-リボースの強心作用]。  |  Kuz'min, VS., et al. 2006. Usp Fiziol Nauk. 37: 3-17. PMID: 16522000
  6. 細胞内Ca2+動員活性を有するNAD+の環状代謝物の構造決定。  |  Lee, HC., et al. 1989. J Biol Chem. 264: 1608-15. PMID: 2912976
  7. 環状ADPリボース(cADPR)は非選択的カチオンチャネルTRPM2を活性化するか?  |  Fliegert, R., et al. 2020. Front Immunol. 11: 2018. PMID: 32903769
  8. NAD+代謝:病態生理学的メカニズムと治療の可能性。  |  Xie, N., et al. 2020. Signal Transduct Target Ther. 5: 227. PMID: 33028824
  9. 免疫シグナル分子を介した細菌TIRドメインの抗ウイルス活性。  |  Ofir, G., et al. 2021. Nature. 600: 116-120. PMID: 34853457
  10. 生理学, 生化学, 病態生理学におけるCD38-環状ADP-リボースシグナルシステム。  |  Takasawa, S. 2022. Int J Mol Sci. 23: PMID: 35457121
  11. 環状ADPリボース異性体:生産, 化学構造, 免疫シグナル伝達。  |  Manik, MK., et al. 2022. Science. 377: eadc8969. PMID: 36048923
  12. 膵β細胞からのインスリン分泌における環状ADP-リボース。  |  Takasawa, S., et al. 1993. Science. 259: 370-3. PMID: 8420005
  13. Mg2+および無機リン酸によるcADP-リボース誘導性Ca2+放出の制御。  |  Guse, AH., et al. 1996. J Biol Chem. 271: 23946-53. PMID: 8798627
  14. 小脳におけるcADP-リボースのin vitroおよびin vivoでの細胞外代謝。  |  De Flora, A., et al. 1996. Biochem J. 320 (Pt 2): 665-71. PMID: 8973582
  15. 植物における環状ADPリボースを介したアブシジン酸シグナル伝達。  |  Wu, Y., et al. 1997. Science. 278: 2126-30. PMID: 9405349

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

cADP-Ribose (cADPR), 500 µg

sc-201512
500 µg
$322.00