Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

CA II抗体(G-2): sc-48351

4.8(4)
レビューを書く質問する

データシート
  • CA II抗体 G-2はマウスモノクローナルIgG2aCA II 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のCA IIのアミノ酸191-260に対応します
  • CA II抗体 (G-2) mouse, rat と human 由来のCA II WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 CA II 抗体 (G-2) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • CA II (G-2): sc-48351無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG2a BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP は CA II 抗体 (G-2) に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 CA II 抗体 (G-2)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

CA II Antibody (G-2) はマウスモノクローナル IgG2a κ軽鎖抗体で、マウス、ラット、ヒト由来の CA II タンパク質をウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、酵素結合免疫吸着測定法 (ELISA) により検出します。CA II (G-2) 抗体は、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、フィコエリトリン(PE)、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、複数のAlexa Fluor®コンジュゲートなど、ノンコンジュゲートと様々なコンジュゲートの両方が利用可能です。炭酸脱水酵素(CAs)は亜鉛金属酵素の重要なファミリーで、体内の酸塩基平衡の維持に不可欠な二酸化炭素の可逆的水和を触媒する重要な役割を担っている。染色体8q21に位置するヒトCA2遺伝子によってコードされるCA IIは、主に細胞質に存在し、その高い回転率と広範な組織分布で知られており、呼吸、骨吸収、唾液や胃液のような体液の形成のような様々な生理的プロセスに不可欠である。さらに、CA IIは、細胞内pHの調節と重炭酸塩の輸送に重要な重炭酸ナトリウム共輸送体を含む他のタンパク質と相互作用する。CA IVやCA IXのような異なるCAアイソフォームの多様な発現パターンは、正常な生理学と癌を含む病的状態の両方における炭酸脱水酵素の機能の複雑さを強調している。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

CA II抗体(G-2) 参考文献:

  1. ヒト炭酸脱水酵素XIV(CA14):cDNAクローニング, mRNA発現, 1番染色体へのマッピング。  |  Fujikawa-Adachi, K., et al. 1999. Genomics. 61: 74-81. PMID: 10512682
  2. ヒト炭酸脱水酵素IV:cDNAクローニング, 配列比較, COS細胞膜での発現。  |  Okuyama, T., et al. 1992. Proc Natl Acad Sci U S A. 89: 1315-9. PMID: 1311094
  3. ベルギー人家族における炭酸脱水酵素II欠損症候群は, 不変ヒスチジン残基(107 His-----Tyr)の点突然変異によって引き起こされる:正常ヒトCA II遺伝子の完全構造。  |  Venta, PJ., et al. 1991. Am J Hum Genet. 49: 1082-90. PMID: 1928091
  4. 炭酸脱水酵素IIは亜硝酸還元酵素または亜酸化窒素脱水素酵素活性を示しません。  |  Andring, JT., et al. 2018. Free Radic Biol Med. 117: 1-5. PMID: 29355738
  5. 炭酸脱水酵素IIは亜硝酸依存性の一酸化窒素形成と血管拡張を制御しない。  |  Wang, L., et al. 2020. Br J Pharmacol. 177: 898-911. PMID: 31658361
  6. スルホンアミド誘導体による炭酸脱水酵素IIの阻害。  |  Xuan, GS., et al. 2021. Pharmazie. 76: 412-415. PMID: 34481530
  7. 炭酸脱水酵素II阻害剤としての可能性を持つ、新規アミノ糖系スルホンアミド誘導体の発見。  |  Wang, X., et al. 2021. Bioorg Med Chem Lett. 53: 128420. PMID: 34728369
  8. 細胞毒性トリテルペンアセタゾラミド複合体の炭酸脱水酵素II阻害活性を司る小さな構造的違い。  |  Denner, TC., et al. 2023. Molecules. 28: PMID: 36770674
  9. 有翅アブラムシの形態における唾液中の炭酸脱水酵素IIは、ウイルスによる植物感染を促進します。  |  Guo, H., et al. 2023. Proc Natl Acad Sci U S A. 120: e2222040120. PMID: 36976769
  10. ホモ接合型CA2欠失と関連する、エナメル質形成不全症を伴う炭酸脱水酵素II欠損症候群。  |  Leite, LDR., et al. 2023. Intractable Rare Dis Res. 12: 202-205. PMID: 37662627
  11. ヒト炭酸脱水酵素および炭酸脱水酵素欠損症。  |  Sly, WS. and Hu, PY. 1995. Annu Rev Biochem. 64: 375-401. PMID: 7574487
  12. 野生型von Hippel-Lindau遺伝子導入による腎細胞癌細胞株における膜貫通型炭酸脱水酵素のダウンレギュレーション。  |  Ivanov, SV., et al. 1998. Proc Natl Acad Sci U S A. 95: 12596-601. PMID: 9770531

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

CA II 抗体 (G-2)

sc-48351
200 µg/ml
$316.00

CA II (G-2): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528524
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

CA II (G-2): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-520920
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

CA II (G-2): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-547117
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

CA II 抗体 (G-2) AC

sc-48351 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

CA II 抗体 (G-2) HRP

sc-48351 HRP
200 µg/ml
$316.00

CA II 抗体 (G-2) FITC

sc-48351 FITC
200 µg/ml
$330.00

CA II 抗体 (G-2) PE

sc-48351 PE
200 µg/ml
$343.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 488

sc-48351 AF488
200 µg/ml
$357.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 546

sc-48351 AF546
200 µg/ml
$357.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 594

sc-48351 AF594
200 µg/ml
$357.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 647

sc-48351 AF647
200 µg/ml
$357.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 680

sc-48351 AF680
200 µg/ml
$357.00

CA II 抗体 (G-2) Alexa Fluor® 790

sc-48351 AF790
200 µg/ml
$357.00

what is a recomended dilution for sc48351 AF 488 antibody to stain for FACS.

質問者: angry Bird
Thank you for your question. We recommend using 1 µg of fluorochrome-conjugated antibody primary antibody, CA II (G-2): sc-48351 AF488 for each tube of 100 µl of the prepared cell suspension (equal to 1 million cells) to each tube. A link to our recommended protocol for flow cytometry is below. https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/flow-cytometry
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-21

Can CA II (G-2): sc-48351 monoclonal antibody be used in IF or IHC with mouse tissue or cells? Will there be non-specific staining?

質問者: cjMara
Thank you for your inquiry. The use of mouse monoclonal antibodies with mouse samples is very common and typically poses no problem. To eliminate any potential cross-reactivity of an anti-mouse secondary detection reagent, CA II (G-2): sc-48351 is available in a variety of direct conjugations, such as HRP, PE, FITC and AlexaFluors.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_8, d_27, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_48351, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 98ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 We used this antibody to visualize differentiatedWe used this antibody to visualize differentiated enterocytes on paraffin-embedded sections of human colonic epithelia. Signal specificity was great for doing double and triple stainings. Immunohistochemical staining on FFPE sections from human colonic tissue works also very nicely with this antibody.
投稿日: 2016-05-31
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Produced exceptional immunoperoxidase cytoplasmicProduced exceptional immunoperoxidase cytoplasmic and nuclear staining in formalin fixed, paraffin-embedded human duodenum tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-03-21
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Shows good detection of endogenous and transfectedShows good detection of endogenous and transfected CA II in Western Blot -SCBT QC
投稿日: 2015-02-16
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good results seen in IHC with paraffinGood results seen in IHC with paraffin-embedded mouse intestinal epithelium. -SCBT Publication Review
投稿日: 2015-02-15
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_48351, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 18ms
  • REVIEWS, PRODUCT
CA II抗体(G-2)は、 4件のレビューによって、 5つ星のうち 4.8と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_4
  • loc_ja_JP, sid_48351, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 105ms
  • REVIEWS, PRODUCT