T細胞の増殖とリンパカイン産生は、抗原によるTCRの占拠と、それに続く抗原提示細胞上に発現するリガンドによるコスティミュレイトリーシグナルによって引き起こされる。B7関連の細胞表面タンパク質CD80(B7-1)とCD86(B7-2)は抗原提示細胞上に発現し、相同なT細胞レセプターCTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質-4)とCD28に結合し、T細胞の最適な活性化のためのコスティミュレイトリーシグナルを引き起こす。CTLA-4はCD28と全体の31%のアミノ酸を共有しており、CD28とCTLA-4は機能的に冗長であると提唱されている。SLAMはT細胞上の新規レセプターであり、このレセプターと結合すると、CD28に依存しない方法でT細胞の増殖を増強する。B7はBB1とも呼ばれ、抗原提示細胞上に発現するCD28とCTLA-4のもう一つのリガンドあるいはカウンターレセプターである。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
B7-1抗体(3H5) 参考文献:
- B7-1とB7-2:生化学的、オリゴマー的、シグナル伝達特性は異なるが類似したコスティミュレイトリーリガンド。 | Bhatia, S., et al. 2006. Immunol Lett. 104: 70-5. PMID: 16413062
- B7-1はヒトおよび実験糖尿病性腎症のポドサイトでは誘導されない。 | Gagliardini, E., et al. 2016. J Am Soc Nephrol. 27: 999-1005. PMID: 26319246
- B7-1陽性糖尿病性腎臓病および非糖尿病性腎臓病におけるCTLA4-Ig。 | Bassi, R., et al. 2016. Diabetologia. 59: 21-29. PMID: 26409459
- PD-L1は同じ細胞表面でB7-1とシスでのみ結合する。 | Chaudhri, A., et al. 2018. Cancer Immunol Res. 6: 921-929. PMID: 29871885
- 糸球体由来の蛋白尿におけるB7-1の役割。 | Novelli, R., et al. 2018. Nat Rev Nephrol. 14: 589-596. PMID: 29959373
- 免疫療法におけるB7-1の標的化。 | Chen, R., et al. 2020. Med Res Rev. 40: 654-682. PMID: 31448437
- CTLA-4とB7-1の相互作用をブロックするペプチド。 | Podlesnykh, SV., et al. 2021. Molecules. 26: PMID: 33419027
- B7-1は, Hsp90ab1-LRP5-β-カテニン経路を介して, ポドサイト傷害と糸球体硬化を媒介する。 | Li, J., et al. 2022. Cell Death Differ. 29: 2399-2416. PMID: 35710882
- 糸球体B7-1染色:再発性巣状分節性糸球体硬化症の治療における精密医療に向けて。 | Wang, CS., et al. 2023. Pediatr Nephrol. 38: 13-15. PMID: 35725967
- ヒト免疫調節リガンドB7-1は、p75神経栄養因子受容体を介してシナプス再構築を媒介します。 | Morano, NC., et al. 2022. J Clin Invest. 132: PMID: 36107635