Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

α-tectorin抗体(2A5): sc-517128

5.0(1)
レビューを書く質問する

データシート
  • alpha-tectorin抗体 2A5はマウスモノクローナルIgG2aα-tectorin 抗体 です。100 µg/mlで提供
  • アミノ酸に対して調製された human 由来の α-tectorin 部分長を表す 1981-2080
  • human由来のα-tectorin WB, IP と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 現在、α-tectorin Antibody (2A5)に適した二次検出試薬の同定はまだ完了していません。この研究は進めています。

    クイックリンク

    関連項目

    α-テクトリン抗体 (2A5) は、ウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、および酵素免疫測定法 (ELISA) により、ヒト由来のα-テクトリンタンパク質を検出するマウスモノクローナル IgG2a κ軽鎖抗体です。抗α-テクトリン抗体(2A5)は、非結合体としてご利用いただけます。α-テクトリンタンパク質はTECTAとしても知られ、内耳の重要な細胞外マトリックス構造であるテクトリアル膜の非コラーゲン性成分として重要な役割を果たしています。この膜は蝸牛の神経上皮を覆い、特殊化した感覚毛細胞のステレオ毛束と相互作用し、音波を電気信号に変換するのを助けます。 感覚毛細胞の動きは、有毛細胞膜電位の変動につながるため、有毛細胞膜と関連した有毛細胞膜の動きは、聴覚変換に不可欠です。アルファ-テクトリンは、自己会合またはベータ-テクトリンとの相互作用により、ホモマーおよびヘテロマーのフィラメントを形成することができ、これは有毛細胞膜の構造的完全性を維持する上で重要である。アルファ-テクトリン遺伝子における突然変異は、常染色体優性非症候性感音難聴と関連しており、これらの突然変異が異なるタンパク質モジュール内に局在していることから、さまざまな臨床症状を引き起こす可能性がある。

    試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

    Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

    LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

    α-tectorin抗体(2A5) 参考文献:

    1. 実験的冠不全に関する研究。II.冠動脈狭窄犬におけるアドレナリンとノルアドレナリンの代謝反応に対するβアドレナリン遮断薬(プロプラノロール)の効果。  |  Iimura, O., et al. Recent Adv Stud Cardiac Struct Metab. 12: 543-7. PMID: 1032009
    2. α-テクトリンの標的欠失により, 胸膜が蝸牛のフィードバックのゲインとタイミングに必要であることが明らかになった。  |  Legan, PK., et al. 2000. Neuron. 28: 273-85. PMID: 11087000
    3. 発達中のマウス蝸牛におけるTECTAとDFNA5の発現の定量化。  |  Maeda, Y., et al. 2001. Neuroreport. 12: 3223-6. PMID: 11711860
    4. 常染色体優性遺伝の難聴家系における臨床的特徴とTECTAの変異との関連。  |  Iwasaki, S., et al. 2002. Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 128: 913-7. PMID: 12162770
    5. TECTA変異による聴覚障害の遺伝子型-表現型相関と性差効果。  |  Pfister, M., et al. 2004. Cell Physiol Biochem. 14: 369-76. PMID: 15319541
    6. 聴覚障害突然変異により, 聴覚における胸膜の第二の役割が明らかになった。  |  Legan, PK., et al. 2005. Nat Neurosci. 8: 1035-42. PMID: 15995703

    注文情報

    製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

    α-tectorin 抗体 (2A5)

    sc-517128
    100 µg/ml
    $316.00

    Can α-tectorin (2A5): sc-517128 antibody be used for immunohistochemistry or immunofluorescence?

    質問者: kunkun97
    Thank you for your question. We have not yet tested this antibody for IF or IHC(P) and so these applications are not recommended at this time.
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2020-05-21

    For Western Blot, is it recommended to use denatured or non-denatured conditions with α-tectorin (2A5): sc-517128 antibody?

    質問者: Randy McDonald
    Thank you for your question. We recommend this antibody for use in denatured Western Blot conditions. It has not been validated for use in non-denatured conditions. Please contact our Technical Service Department for further details or inquiries.
    回答者: Technical Support
    投稿日: 2017-03-27
    • y_2025, m_8, d_30, h_9CST
    • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasquestionsanswers, tq_2
    • loc_ja_JP, sid_517128, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getContent, 118ms
    • QUESTIONS, PRODUCT
    によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good for Western BlotAntibody detects human recombinant α-tectorin by Western blot. -SCBT QC
    投稿日: 2023-09-14
    • y_2025, m_8, d_30, h_9
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_517128, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getReviews, 15ms
    • REVIEWS, PRODUCT
    α-tectorin抗体(2A5)は、 1件のレビューによって、 5つ星のうち 5.0と 評価されています。
    • y_2025, m_8, d_30, h_9
    • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
    • cp_1, bvpage1
    • co_hasreviews, tv_0, tr_1
    • loc_ja_JP, sid_517128, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
    • clientName_scbt
    • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
    • CLOUD, getAggregateRating, 104ms
    • REVIEWS, PRODUCT