Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Acrp30抗体(31): sc-136131

4.5(6)
レビューを書く質問する

データシート
  • Acrp30抗体 31はマウスモノクローナルIgG2aAcrp30 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来の全長Acrp30を表すアミノ酸1-247に対応します
  • と human 由来のAcrp30 WB と IPでの検出にはお勧めします
  • IP用のアガロース に共役での利用可能です。WB、IHC(P)とELISA用のHRP に共役での利用可能です。
  • Acrp30 (31): sc-136131無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、Acrp30 Antibody (31) WBアプリケーション用。 用の二次検出試薬です。これらの試薬は現在、Acrp30 Antibody (31) とバンドルして提供されています(下記の注文情報をご参照ください)

クイックリンク

関連項目

Acrp30抗体(31)は、IgG2a κマウスモノクローナルAcrp30抗体(ADIPO抗体、アディポネクチン抗体、C1Q And Collagen Domain Containing抗体、GBP28抗体、Adipocyte Complement-Related 30 KDa Protein抗体、ACDC抗体、APM1抗体とも呼ばれています、Adipocyte C1q And Collagen Domain-Containing Protein antibody, Adipose Specific Collagen-Like Factor antibody, Gelatin-Binding Protein 28 antibody, Gelatin-Binding Protein antibody, Adiponectin Precursor antibody, APM-1 antibody, or ADPN antibody)は、ヒト由来の Acrp30 タンパク質を WB および IP で検出します。Acrp30 Antibody (31) は、ノンコンジュゲートの抗 Acrp30 抗体の他、アガロース、HRP など複数のコンジュゲートタイプの抗 Acrp30 抗体があります。Acrp30(脂肪細胞補体関連タンパク質またはAdipoQ)は脂肪細胞のみで作られる分泌タンパク質で、mRNAは脂肪細胞の分化中に100倍以上誘導される。Acrp30の転写後修飾により、単量体、二量体、三量体、六量体、高分子など、分子量の異なるいくつかのオリゴマーが生成される。Acrp30は豊富な血清タンパク質であり、脂肪細胞からのみ分泌され、エネルギー恒常性と肥満に関与している。ヒトやマウスの肥満症例におけるAcrp30の調節異常とTNFαとの強い構造的類似性から、Acrp30は全身のエネルギー恒常性の調節因子と疑われている。さらに、インスリン刺激によるAcrp30の分泌は、この酵素の薬理学的阻害剤によって阻害されることから、Acrp30の調節されたエキソサイトーシスにはホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ活性が必要であるようである。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Acrp30抗体(31) 参考文献:

  1. 内因性ACRP30とGLUT4によって規定される, 3T3-L1脂肪細胞におけるインスリン刺激によるエキソサイトーシスの2つのコンパートメント。  |  Bogan, JS. and Lodish, HF. 1999. J Cell Biol. 146: 609-20. PMID: 10444069
  2. 脂肪細胞特異的分泌タンパク質Acrp30をコードするマウス遺伝子の染色体局在, 発現パターンおよびプロモーター解析。  |  Das, K., et al. 2001. Biochem Biophys Res Commun. 280: 1120-9. PMID: 11162643
  3. 30kDa脂肪細胞補体関連タンパク質のタンパク質分解切断産物は, 筋肉中の脂肪酸酸化を増加させ, マウスの体重減少を引き起こす。  |  Fruebis, J., et al. 2001. Proc Natl Acad Sci U S A. 98: 2005-10. PMID: 11172066
  4. 分化中の初代ヒト前駆脂肪細胞におけるapM1の細胞内量と分泌に対するイオノマイシン, ジブチリル-シクロAMPおよび腫瘍壊死因子αの影響。  |  Kappes, A. and Löffler, G. 2000. Horm Metab Res. 32: 548-54. PMID: 11246823
  5. 脂肪細胞補体関連タンパク質30kDa(Acrp30)による、オリゴマー化状態依存性のNF-κBシグナル伝達経路の活性化。  |  Tsao, TS., et al. 2002. J Biol Chem. 277: 29359-62. PMID: 12087086
  6. アディポネクチン/Acrp30のインビボにおける2つの役割:抗糖尿病および抗動脈硬化アディポカイン。  |  Yamauchi, T., et al. 2003. Curr Drug Targets Immune Endocr Metabol Disord. 3: 243-54. PMID: 14683455
  7. アディポネクチンのコラーゲンドメイン内の4つの保存されたリジン残基の翻訳後修飾は, その高分子量オリゴマー複合体の形成に必要である。  |  Wang, Y., et al. 2006. J Biol Chem. 281: 16391-400. PMID: 16621799
  8. Acrp30は、侵攻性子宮内膜がん細胞株SPEC-2においてAMPK活性化を介したJAK/STAT3経路のダウンレギュレーションにより、レプチン誘発性転移を抑制する。  |  Wu, X., et al. 2012. Oncol Rep. 27: 1488-96. PMID: 22327423
  9. アデノ随伴ウイルスベクターrAAV2/1-Acrp30の投与によるアディポネクチンのレベル上昇が、動脈硬化症のゴトーカカジララットにおけるグルコース、脂質代謝、および大動脈の超微細構造に及ぼす影響。  |  Li, QX., et al. 2012. Natl Med J India. 25: 5-9. PMID: 22680312
  10. 脂肪細胞でのみ産生される, C1qに似た新規の血清タンパク質。  |  Scherer, PE., et al. 1995. J Biol Chem. 270: 26746-9. PMID: 7592907
  11. 補体-1qファミリータンパク質の結晶構造は, 腫瘍壊死因子との進化的なつながりを示唆している。  |  Shapiro, L. and Scherer, PE. 1998. Curr Biol. 8: 335-8. PMID: 9512423

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Acrp30 抗体 (31)

sc-136131
200 µg/ml
$316.00

Acrp30 (31): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-528800
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

Acrp30 (31): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-521330
200 µg Ab, 40 µg BP
$354.00

Acrp30 抗体 (31) AC

sc-136131 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

Acrp30 抗体 (31) HRP

sc-136131 HRP
200 µg/ml
$316.00

Hi, I wanted to know whether this antibody can detect the all the isoforms of the adiponectin in WB (Native non-reduced and non-heated SDS-PAGE)

質問者: Karthikka
Thank you for your question. This antibody can potentially detect different iso forms of the Acrp30 target though we have only seen expression around ~30 kDa. There is also a possibility of a dimer forming under reducing conditions. We recommend running your WB under reducing and denaturing conditions. If you have any further questions, please contact Technical Service.
回答者: Technical Service 3
投稿日: 2020-11-20

Could this antibody detects the HMW adiponectin in western blot technique?

質問者: Karthikka
Thank you for your question. Acrp30 Antibody (31): sc-136131 is recommended for detection of Acrp30 of human origin by WB and IP.
回答者: Tech Support Europe
投稿日: 2020-11-19

what is the type of secondary antibody used?

質問者: lommy
Thank you for your inquiry. An anti-mouse IgG will be ok. For more detailed information about this question, please call us toll-free at (800) 457-3801 option 2, e-mail <scbt@scbt.com>, or use the live chat on our website.
回答者: Technical Support 15
投稿日: 2018-02-01

I am using Acrp30 (31): sc-136131 antibody for immunoprecipitation, how much antibody should I use?

質問者: Dr Ninau Qelp
Thank you for your question. We recommend using 1–10 µl (i.e., 0.2–2 µg) of antibody with 1 ml of cell lysate. However, optimal antibody concentration should be determined by titration. Please find our full immunoprecipitation protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoprecipitation-western-blots
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-03-24
  • y_2025, m_8, d_27, h_4CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_136131, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 113ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 clean antibody for human acrp30This antibody is so clean that I showed the whole blot in the picture. We used it for human adipocyte whole protein lysate at 1:3000 in 4% BSA.
投稿日: 2019-11-01
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works perfectly in human adipose tissue.Antibody tested in western blot with 3 ug of human adipose tissue.
投稿日: 2018-05-06
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 This antibody is working fineIt gives clear bands at the right positioning, in dilution 1:200
投稿日: 2017-05-30
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Robust antibodyVery strong Western blot band observed with Acrp30 Antibody (31). Highly recommended!
投稿日: 2017-01-26
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Strong bands seen in WB using 3T3Strong bands seen in WB using 3T3-L1, HeLa and Raji whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2015-06-29
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Robust band seen in WB using protein purifiedRobust band seen in WB using protein purified from human plasma. -SCBT QC
投稿日: 2014-12-17
  • y_2025, m_8, d_27, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_136131, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 15ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Acrp30抗体(31)は、 6件のレビューによって、 5つ星のうち 4.5と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_27, h_4
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_6
  • loc_ja_JP, sid_136131, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 103ms
  • REVIEWS, PRODUCT