Syk(脾臓チロシンキナーゼ)活性化剤は、免疫細胞に多く存在する細胞質タンパク質キナーゼであるSykと相互作用し、その活性を調節する化合物の一群である。Sykは、B細胞受容体(BCR)や高親和性IgE受容体(FcεRI)などの様々な免疫受容体からのシグナルを伝達し、下流の細胞応答に導くという重要な役割を担っている。Syk活性化因子は、Sykのリン酸化と活性化を促進することにより、Sykのキナーゼ活性を増強する能力を持っていることが特徴である。この活性化は、最終的に免疫細胞の活性化、免疫応答、細胞機能を制御する細胞内シグナル伝達カスケードの開始において極めて重要である。
これらの化合物によるSykの活性化は、複数のメカニズムで起こりうる。Syk活性化因子の中には、タンパク質の立体構造を変化させ、リン酸化を受けやすくするものもある。また、基質分子に対するキナーゼの親和性を高め、触媒活性を増幅することによって作用するものもある。これらの活性化因子はまた、Sykと他のシグナル伝達分子やアダプターとの相互作用を増強し、貪食、脱顆粒、サイトカイン産生などの免疫細胞活性化に重要なシグナルを伝達するタンパク質複合体の形成を促進する。
| 製品名 | CAS # | カタログ # | 数量 | 価格 | 引用文献 | レーティング |
|---|---|---|---|---|---|---|
Piceatannol | 10083-24-6 | sc-200610 sc-200610A sc-200610B | 1 mg 5 mg 25 mg | $50.00 $70.00 $195.00 | 11 | |
ピセアタンノールはブドウや赤ワインに含まれる天然のポリフェノールである。ピセアタンノールは、Sykタンパク質上の特定のチロシン残基に結合してリン酸化することにより、Sykを活性化することができる。 | ||||||
R788 | 901119-35-5 | sc-364597 sc-364597A | 2 mg 50 mg | $405.00 $4000.00 | 2 | |
主にSyk阻害剤として開発されたR788ですが、低濃度では逆説的にSykを活性化させることができます。これは、Sykの開いた構造を安定化させることで、リン酸化が起こりやすくなる可能性があるためです。 | ||||||
Curcumin | 458-37-7 | sc-200509 sc-200509A sc-200509B sc-200509C sc-200509D sc-200509F sc-200509E | 1 g 5 g 25 g 100 g 250 g 1 kg 2.5 kg | $36.00 $68.00 $107.00 $214.00 $234.00 $862.00 $1968.00 | 47 | |
ウコンに含まれるクルクミンは、特定の細胞状況においてSykを活性化することができる。クルクミンはSykと直接相互作用することによって、あるいは下流のシグナル伝達経路を調節することによって、Sykを活性化する可能性がある。 | ||||||
Garcinol | 78824-30-3 | sc-200891 sc-200891A | 10 mg 50 mg | $136.00 $492.00 | 13 | |
ポリイソプレニル化ベンゾフェノン誘導体であるガルシノールは、いくつかの研究ではSykを活性化することができる。Sykを活性化する正確な様式はまだ研究中である。 | ||||||
Olaparib | 763113-22-0 | sc-302017 sc-302017A sc-302017B | 250 mg 500 mg 1 g | $206.00 $299.00 $485.00 | 10 | |
オラパリブは主にPARP阻害剤として知られているが、ある濃度ではSykを活性化することができる。オラパリブによるSyk活性化の具体的な機序はよく分かっていない。 | ||||||
Resveratrol | 501-36-0 | sc-200808 sc-200808A sc-200808B | 100 mg 500 mg 5 g | $60.00 $185.00 $365.00 | 64 | |
レスベラトロールは、ブドウや赤ワインに含まれる天然ポリフェノールの一種で、特定の細胞環境下でSykを活性化することが報告されています。その活性化のメカニズムは、Sykまたは下流のシグナル伝達経路との直接的な相互作用が関与している可能性があります。 | ||||||
D-erythro-Sphingosine-1-phosphate | 26993-30-6 | sc-201383 sc-201383D sc-201383A sc-201383B sc-201383C | 1 mg 2 mg 5 mg 10 mg 25 mg | $162.00 $316.00 $559.00 $889.00 $1693.00 | 7 | |
S1PはGタンパク質共役型受容体を介して免疫細胞のSykを活性化することができる。これらの受容体の活性化は、Sykが関与する下流のシグナル伝達事象を引き起こす。 | ||||||
Hydrogen Peroxide | 7722-84-1 | sc-203336 sc-203336A sc-203336B | 100 ml 500 ml 3.8 L | $30.00 $60.00 $93.00 | 27 | |
H2O2のような活性酸素種は、酸化ストレスを誘導することによってSykを活性化することができる。Syk上の特定のシステイン残基の酸化は、Sykの活性化につながる可能性がある。 | ||||||
C2 Ceramide | 3102-57-6 | sc-201375 sc-201375A | 5 mg 25 mg | $77.00 $316.00 | 12 | |
セラミドおよびその誘導体は、特定のシグナル伝達経路において、特に細胞ストレスに応答して Syk を活性化することができます。セラミドによる Syk の活性化の正確なメカニズムは複雑で、状況によって異なります。 | ||||||