Date published: 2025-9-9

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

ZnAF-2 DA (CAS 357339-96-9)

0.0(0)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (1)

別名:
6-[N-[N′,N′-bis(2-Pyridinylmethyl)-2-aminoethyl]amino-3′,6′-bis(acetyloxy)-spiro[isobenzofuran-1(3H),9′-[9H]xanthen]-3-one
アプリケーション:
ZnAF-2 DAは亜鉛を検出するための蛍光試薬です
CAS 番号:
357339-96-9
分子量:
656.68
分子式:
C38H32N4O7
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

ZnAF‐2DAはZnAF‐2の細胞透過性誘導体である。亜鉛イオンに対する親和性が高いため、低濃度の亜鉛イオンの検出に用いられる蛍光試薬。亜鉛は人体のすべての細胞に存在する。亜鉛イオンを特異的に検出することができる。


ZnAF-2 DA (CAS 357339-96-9) 参考文献

  1. 亜鉛蛍光プローブZnAFsの改良と生物学的応用。  |  Hirano, T., et al. 2002. J Am Chem Soc. 124: 6555-62. PMID: 12047174
  2. 海馬CA3回路におけるコケ繊維Zn2+スピルオーバーはヘテロシナプスN-メチル-D-アスパラギン酸受容体活性を調節する。  |  Ueno, S., et al. 2002. J Cell Biol. 158: 215-20. PMID: 12119362
  3. スナネズミ海馬CA1ニューロンにおける酸素-グルコース欠乏によって誘導される細胞内亜鉛蓄積は, 虚血性プレコンディショニングによって減少する。  |  Miyawaki, T., et al. 2004. Neurosci Lett. 362: 216-9. PMID: 15158018
  4. 細胞外への応用を目指した亜鉛選択的キレーターの設計と合成。  |  Kawabata, E., et al. 2005. J Am Chem Soc. 127: 818-9. PMID: 15656603
  5. 様々な親和性を持つ選択的亜鉛センサー分子が, 海馬スライスにおいてシナプスから放出されるZn2+の動態と領域分布を明らかにした。  |  Komatsu, K., et al. 2005. J Am Chem Soc. 127: 10197-204. PMID: 16028930
  6. テタニック刺激時に苔状線維終末から放出される亜鉛によるシナプス前活動の抑制。  |  Minami, A., et al. 2006. J Neurosci Res. 83: 167-76. PMID: 16342122
  7. グルタミン酸過剰放出に対する海馬苔状線維亜鉛の反応。  |  Takeda, A., et al. 2007. Neurochem Int. 50: 322-7. PMID: 17067724
  8. シャファーコラテラルから放出される亜鉛によるシナプス前活性の負の調節。  |  Takeda, A., et al. 2007. J Neurosci Res. 85: 3666-72. PMID: 17680671
  9. 亜鉛欠乏における海馬苔状線維活性の亢進と行動への影響。  |  Takeda, A., et al. 2008. Biometals. 21: 545-52. PMID: 18368499
  10. 海馬苔状線維長期増強の低マイクロモル濃度の亜鉛による抑制。  |  Takeda, A., et al. 2008. J Neurosci Res. 86: 2906-11. PMID: 18500762
  11. 海馬CA1シナプスにおける長期増強の低濃度亜鉛による正の調節。  |  Takeda, A., et al. 2009. Neuroscience. 158: 585-91. PMID: 18984033
  12. 亜鉛を介したフォルスコリンによる海馬苔状線維長期増強の減弱。  |  Ando, M., et al. 2010. Neurochem Int. 57: 608-14. PMID: 20674642
  13. 海馬CA1ニューロンへの細胞外Zn(2+)の流入は, 長期増強を介して認知能力に必要である。  |  Takeda, A., et al. 2015. Neuroscience. 304: 209-16. PMID: 26204819
  14. 微量細胞内亜鉛検出のための触媒反応を利用した蛍光プローブ。  |  Takashima, I., et al. 2020. Chem Commun (Camb). 56: 13327-13330. PMID: 33063059
  15. トリメチルスズ単回全身注射後のマウス海馬歯状回におけるGABABR1およびGABABR2サブユニットの遅延発現。  |  Onishi, Y., et al. 2022. Neurochem Res. 47: 2780-2792. PMID: 35737203

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

ZnAF-2 DA, 1 mg

sc-202858
1 mg
$471.00