Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Zinc Protoporphyrin-9 (CAS 15442-64-5)

5.0(1)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (31)

別名:
Zinc Protoporphyrin-9 is also known as ZINC (II) Protoporphyrin IX.
アプリケーション:
Zinc Protoporphyrin-9は、ヘムオキシゲナーゼ、GCS、NOS1、NOS2、NOS3を強力に選択的に阻害する。
CAS 番号:
15442-64-5
分子量:
626.05
分子式:
C34H32N4O4Zn
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

亜鉛プロトポルフィリン‐9はヘムオキシゲナーゼ(Ki=3 nM)の強力な選択的阻害剤である。一酸化炭素(CO)は,ヘムオキシゲナーゼの作用を介してin vivoで産生されるグアニル酸シクラーゼの活性化因子である。プロトポルフィリン‐9亜鉛は最近,嗅覚神経培養におけるCO生合成を阻害し,それによってcGMP濃度を低下させるために使用されている。COのシグナル伝達および神経伝達物質としての役割を解明するために極めて有用なツールである。プロトポルフィリン‐9亜鉛は内因性代謝物に分類される。


Zinc Protoporphyrin-9 (CAS 15442-64-5) 参考文献

  1. 亜鉛プロトポルフィリン:使命を持った代謝産物。  |  Labbé, RF., et al. 1999. Clin Chem. 45: 2060-72. PMID: 10585337
  2. 亜鉛プロトポルフィリン-9はジヒドロアルテミシニンの抗癌活性を増強する。  |  Zhang, Y., et al. 2023. Antioxidants (Basel). 12: PMID: 36829809
  3. ラット大動脈の受容体介在性弛緩に対する亜鉛プロトポルフィリンIXによる阻害は, ヘムオキシゲナーゼの阻害とは異なる。  |  Ny, L., et al. 1995. Br J Pharmacol. 115: 186-90. PMID: 7647974
  4. ラット肺胞マクロファージのルシゲニン依存性化学発光における一酸化炭素の役割。  |  Fukushima, T., et al. 1995. Eur J Pharmacol. 289: 103-7. PMID: 7781703
  5. 新規神経内分泌調節物質としての一酸化炭素:急性ラット視床下部摘出からの刺激性コルチコトロピン放出ホルモン放出の抑制。  |  Pozzoli, G., et al. 1994. Endocrinology. 135: 2314-7. PMID: 7988414
  6. 生物学的メッセンジャーとしての気体:脳における一酸化窒素と一酸化炭素。  |  Dawson, TM. and Snyder, SH. 1994. J Neurosci. 14: 5147-59. PMID: 8083727
  7. 一酸化窒素と一酸化炭素は, 海馬において活動依存的な長期シナプス増強作用をもたらす。  |  Zhuo, M., et al. 1993. Science. 260: 1946-50. PMID: 8100368
  8. 内因性亜鉛プロトポルフィリンはヘムからの一酸化炭素生成を調節するか?長期増強, 記憶, 認知機能への示唆。  |  Marks, GS., et al. 1993. Can J Physiol Pharmacol. 71: 753-4. PMID: 8143232
  9. ポルフィリンによる一酸化窒素合成酵素アイソフォームの阻害。  |  Wolff, DJ., et al. 1996. Arch Biochem Biophys. 333: 27-34. PMID: 8806750
  10. ラット視床下部からの一酸化炭素の発生によりオキシトシン放出が抑制される--神経調節物質としての一酸化炭素のさらなる証拠。  |  Kostoglou-Athanassiou, I., et al. 1996. Brain Res Mol Brain Res. 42: 301-6. PMID: 9013787
  11. 血管平滑筋細胞におけるヘムオキシゲナーゼ-1の発現誘導。内毒素性ショックとの関連。  |  Yet, SF., et al. 1997. J Biol Chem. 272: 4295-301. PMID: 9020147
  12. 一酸化炭素がラット視床下部摘出株およびラット視床下部アストロサイト初代培養細胞におけるプロスタグランジン・エンドペルオキシド合成酵素活性を刺激する証拠。  |  Mancuso, C., et al. 1997. Brain Res Mol Brain Res. 45: 294-300. PMID: 9149104
  13. 一酸化炭素研究における金属ポルフィリン使用の落とし穴。  |  Grundemar, L. and Ny, L. 1997. Trends Pharmacol Sci. 18: 193-5. PMID: 9226997
  14. 可溶性グアニリルシクラーゼ活性に対するヘムオキシゲナーゼ阻害剤の影響。  |  Serfass, L. and Burstyn, JN. 1998. Arch Biochem Biophys. 359: 8-16. PMID: 9799554
  15. ヘムオキシゲナーゼ阻害剤亜鉛プロトポルフィリンIXによるVIP誘発LES弛緩抑制のメカニズム。  |  Rattan, S., et al. 1999. Am J Physiol. 276: G138-45. PMID: 9886989

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Zinc Protoporphyrin-9, 25 mg

sc-200329
25 mg
$76.00

Zinc Protoporphyrin-9, 100 mg

sc-200329A
100 mg
$209.00