Date published: 2025-11-16

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

trans-Dichlorobis(triethylphosphine)platinum(II) (CAS 13965-02-1)

0.0(0)
レビューを書く質問する

CAS 番号:
13965-02-1
分子量:
502.30
分子式:
C12H30Cl2P2Pt
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

trans‐ジクロロビス (トリエチルホスフィン) 白金 (II) の構造は,その中心に白金原子があり,正方形の平面形状を形成している。この幾何学的配置は化合物の反応性と種々の化学反応における触媒として作用する能力に重要である。トリエチルホスフィン配位子の存在は,その触媒活性と安定性に影響する立体的及び電子的効果を化合物に与える。求核試薬として機能し、アミンやアルコールのような電子に富む分子と容易に置換反応を行う。その汎用性の高さから、炭化水素やアミンとの反応によって様々な化合物を合成することができる。


trans-Dichlorobis(triethylphosphine)platinum(II) (CAS 13965-02-1) 参考文献

  1. 5本のフェロセニル末端アームを持つ星型ルテニウム錯体で, トランス白金フラグメントが橋渡ししている。  |  Vives, G., et al. 2006. Chem Commun (Camb). 2283-5. PMID: 16718330

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

trans-Dichlorobis(triethylphosphine)platinum(II), 1 g

sc-229534
1 g
$275.00