Date published: 2025-9-7

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

TRAF3抗体(G-6): sc-6933

4.6(18)
レビューを書く質問する

データシート
  • TRAF3抗体 G-6はマウスモノクローナルIgG2bTRAF3 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のTRAF3のC-terminusの辺りに位置するアミノ酸322-444に対応
  • TRAF3抗体 (G-6) mouse, rat と human 由来のTRAF3 WB, IP, IF と FCMでの検出にはお勧めします
  • 抗 TRAF3 抗体 (G-6) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • TRAF3 (G-6): sc-6933無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよび 2b BP-HRP">m-IgG2b BP-HRPは、TRAF3 Antibody (G-6) WBアプリケーション用。 の二次検出試薬として推奨されています。これらの試薬は現在、TRAF3 Antibody (G-6) とバンドルして提供されています(下記の注文情報を参照)。

クイックリンク

関連項目

TRAF3 抗体 (G-6) は、マウス、ラット、ヒト由来のTRAF3タンパク質をウェスタンブロッティング(WB)、免疫沈降(IP)、免疫蛍光(IF)、フローサイトメトリー(FCM)で検出するマウスモノクローナルIgG2bκ軽鎖抗体です。TRAF3 モノクローナル抗体(G-6)は、非結合型およびアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)、フィコエリトリン(PE)、フルオレセインイソチオシアネート(FITC)、および複数のAlexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方でご利用いただけます。TRAF3タンパク質は、免疫応答および細胞シグナル伝達経路の制御において重要な役割を果たしており、特に腫瘍壊死因子(TNF)受容体を介したシグナル伝達において重要な役割を果たしています。TRAF3 は主に、免疫反応や炎症に不可欠な、活性化 B 細胞の核因子カッパ軽鎖エンハンサー(NF-κB)およびマイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)経路の活性化を調節するシグナル複合体の形成に関与しています。TRAF3 の機能が適切に保たれることは極めて重要であり、その調節異常は自己免疫疾患や癌を含む様々な疾患につながる可能性があります。TRAF3は、TRAF1やTRAF2などのTNF受容体スーパーファミリーに属する他のタンパク質と相互作用し、シグナル伝達効率を高めるヘテロ二量体複合体を形成します。これらの経路におけるTRAF3の役割が明らかになることで、細胞の恒常性の維持や外部刺激への反応におけるTRAF3の重要性が強調され、TRAF3モノクローナル抗体(G-6)は、免疫シグナル伝達や関連疾患の研究を行う研究者にとって非常に有用なツールとなります。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

TRAF3抗体(G-6) 参考文献:

  1. つのTNFレセプター。  |  Tartaglia, LA. and Goeddel, DV. 1992. Immunol Today. 13: 151-3. PMID: 1322675
  2. TRAF3、ユビキチン化、Bリンパ球の制御。  |  Lin, WW., et al. 2015. Immunol Rev. 266: 46-55. PMID: 26085206
  3. Bリンパ球の生存および活性化の多面的制御因子としてのTRAF3。  |  Bishop, GA., et al. 2018. Front Immunol. 9: 2161. PMID: 30319624
  4. TRAF3はSTING媒介によるEV-A71および標的ウイルス回避の抑制を活性化する。  |  Zheng, W., et al. 2023. Signal Transduct Target Ther. 8: 79. PMID: 36823147
  5. TRAF3-EWSR1シグナル伝達軸は胚中心反応のチェックポイントとして作用する。  |  Li, Y., et al. 2023. J Exp Med. 220: PMID: 37097293
  6. TRAF3の機能喪失により、びまん性大B細胞リンパ腫の治療標的として非典型的なNF-κB経路が明らかになる。  |  Li, MY., et al. 2024. Proc Natl Acad Sci U S A. 121: e2320421121. PMID: 38662551
  7. 新規のRINGフィンガータンパク質がCD40の細胞質ドメインと相互作用する。  |  Hu, HM., et al. 1994. J Biol Chem. 269: 30069-72. PMID: 7527023
  8. CD40シグナル伝達におけるTRAFの親戚であるCRAF1の関与。  |  Cheng, G., et al. 1995. Science. 267: 1494-8. PMID: 7533327
  9. TNF受容体1関連タンパク質TRADDは, 細胞死とNF-κB活性化のシグナルを送る。  |  Hsu, H., et al. 1995. Cell. 81: 495-504. PMID: 7758105
  10. Epstein-Barrウイルスの形質転換タンパク質LMP1は, 腫瘍壊死因子受容体ファミリーのシグナル伝達タンパク質に関与する。  |  Mosialos, G., et al. 1995. Cell. 80: 389-99. PMID: 7859281
  11. 75kDa腫瘍壊死因子受容体の細胞質ドメインに関連するシグナル伝達因子の新規ファミリー。  |  Rothe, M., et al. 1994. Cell. 78: 681-92. PMID: 8069916
  12. TNFレセプター・スーパーファミリーの細胞性およびウイルス性タンパク質:活性化, コスト刺激, 死。  |  Smith, CA., et al. 1994. Cell. 76: 959-62. PMID: 8137429

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

TRAF3 抗体 (G-6)

sc-6933
200 µg/ml
$316.00

TRAF3 (G-6): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-525431
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

TRAF3 (G-6): m-IgG2b BP-HRP Bundle

sc-549561
200 µg Ab; 10 µg BP
$354.00

TRAF3 抗体 (G-6) AC

sc-6933 AC
500 µg/ml, 25% agarose
$416.00

TRAF3 抗体 (G-6) HRP

sc-6933 HRP
200 µg/ml
$316.00

TRAF3 抗体 (G-6) FITC

sc-6933 FITC
200 µg/ml
$330.00

TRAF3 抗体 (G-6) PE

sc-6933 PE
200 µg/ml
$343.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 488

sc-6933 AF488
200 µg/ml
$357.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 546

sc-6933 AF546
200 µg/ml
$357.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 594

sc-6933 AF594
200 µg/ml
$357.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 647

sc-6933 AF647
200 µg/ml
$357.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 680

sc-6933 AF680
200 µg/ml
$357.00

TRAF3 抗体 (G-6) Alexa Fluor® 790

sc-6933 AF790
200 µg/ml
$357.00

I am using the LiCor/Odyssey system. Which secondary antibody do you recommend using with TRAF3 Antibody (G-6): sc-6933?

質問者: jenni
We recommend using one of our our exclusive Mouse IgG Binding Proteins (m-IgGκ) conjugated to CFL 680 or CFL 790. They are suitable for use with Near-Infrared (NIR) detection systems, such as LI-COR/Odyssey and other comparable systems. A complete list of available binding proteins is available on our website here: https://www.scbt.com/scbt/browse/support-products-mouse-igg-binding-proteins/_/N-ecrety
回答者: Technical Support 3
投稿日: 2017-01-09
  • y_2025, m_8, d_28, h_5CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_1
  • loc_ja_JP, sid_6933, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 101ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 2と評価されています。 Non rilevata immunogenicità nel caneAbbiamo testato il campione di prova in immunoistochimica su tessuti di cane ma non abbiamo ottenuto un segnale specifico.
投稿日: 2022-05-20
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good bands in western blot.I use 1:200 in mice primary macrophage cell lysates. The bands look good.
投稿日: 2020-09-29
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 not specific for TRAF3This is a terrible antibody that doesn't recognize TRAF3. Despite having been raised against a similar region (per the website) of TRAF3 as a TRAF3 Ab (sc-1828) that has since been discontinued, sc-6933 appears to detect a protein that is not TRAF3 but is (distressingly) the same size as TRAF3, because it shows up in the TRAF3-/- cells. The image is a blot from lysates of a human T cell line without and with TRAF3, using the old TRAF3 Ab and the current "improved" TRAF3 Ab. This TRAF3-/- cell line has been extensively validated as a true and complete TRAF3 knockout. We see similar results in primary mouse cells and cell lines. The bottom line: trash antibody please bring back the old one!
投稿日: 2018-07-21
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Remarkable resultsTRAF3 Antibody (G-6): sc-6933 detection, WB has a very strong and clear signals in 1:1000 and is very obvious
投稿日: 2017-10-20
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good WB resultTRAF3 play an important role in innate immunity, we detected expression in mouse brain using this antibody, WB resust showed this antibody is good performance, 1:1000 diluted got very clear, no non-specific band and background.
投稿日: 2017-08-12
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Good antibody.We used this antibody in IF in human cells and got positive results. It's very good antibody. Recommend dilution is 1:100~1:200.
投稿日: 2017-06-22
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 was usefulWe used this antibody in IF in mouse brain tissues and got positive staining, very good antibody.
投稿日: 2017-05-07
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Western BlottingWB for TRAF3 analysis, recommend use 1:200 diluiton, the band is good and specific.
投稿日: 2017-04-22
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_18
  • loc_ja_JP, sid_6933, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 14ms
  • REVIEWS, PRODUCT
TRAF3抗体(G-6)は、 18件のレビューによって、 5つ星のうち 4.6と 評価されています。
  • y_2025, m_8, d_28, h_5
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_18
  • loc_ja_JP, sid_6933, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 114ms
  • REVIEWS, PRODUCT